2024年04月12日
6月5日(水)午前はヴォーグ学園横浜校で「クロバー1DAYレッスン」~パンチニードル~
ヴォーグ学園横浜校 1dayレッスン

ハンドメイドを楽しく学べるカルチャースクール「ヴォーグ学園」
今年からパフェプロジェクトは横浜校でもクロバー商品の使い方をレッスンしております。

今回のヴォーグ学園横浜校さんでのクロバー商品1dayレッスンは、
クロバー人気商品「パンチニードル」です。
詳細やお申込みはこちら→HP

「パンチニードル」とは・・・
ニードルパンチとも呼ばれ、毛糸を通したニードルを使って、イラストを描くようにステッチをする手芸です。
縫うわけではなく、プスプスと差し込んでいくだけの簡単手芸。

インスタグラムなどのSNSでも話題になっている手芸です~。
裏側はこのようなループになっています。

今回は、最初の1時間は練習として、クロバー「パンチニードル」の基礎を学びながら、ブローチをやヘアゴム作ってみましょう♪
練習用の糸はこちらでご用意いたします。

クロバー「パンチニードル」や「パンチニードル用フープ」等の道具も、貸し出しいたします。
もし、同商品をお持ちの方は持参してくださいね(他社の商品の持ち込みはご遠慮ください)。

残りの1時間は、円形のなかに自由なデザインをしていただき、お持ちの毛糸で刺していきましょう。
コースターやアップリケなどを作ってみませんか?

適した毛糸は、並太~極太毛糸のストレートの毛糸です。
いくつかお持ちくださいね。
あなたの眠っている毛糸がよみがえりますよ~~。

刺したい図案がある方はそちらも持参ください。
※あまり細かい表現はできませんのでご了承ください。

なにも図案が思い浮かばなくてもOKですよ~。
ホビーショーなど(クロバー株式会社ワークショップ)で人気だった、お花の図案などをご用意しております。

裏からも表からも刺していく技も伝授いたします~。
その他、ニードルのコマを替えて、ループの高さを4段階、変えることもできるんですよ~。

今回の材料費には、専用の生地(こちら)、専用のボンド(こちら)、ブローチ台1個(こちら)が含まれています。

ニードルとフープは貸し出しですので、お持ち帰りができません。
作成が途中の方や、ご購入されたい方は会場で商品をお求めください(現金のみです)。
参加者のみ定価の10%引きで販売しますので、お・と・く!
ニードル(1980円)・・・詳細こちら
フープ(2420円)・・・詳細こちら

今回は基礎のレッスンですので、ここまでですが、、、
絵やイラストを描くように刺せますので、自分でデザインした作品をぜひご自宅で楽しんでくださいね。
作品例


この機会に、気になっていたニードルパンチを習ってみませんか?
おうち時間が楽しくなる「クロバーパンチニードル」の魅力を、クロバー商品のエキスパートのパフェプロジェクトがお伝えします。

講師はパフェプロジェクト竹内友美先生とminamiwa山口美和が担当いたします。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
夏にむけてパンチニードルで楽しみましょう♪

午後の部は、刺繍糸などで刺す「フリーステッチング」の1DAYレッスン!
こちらもぜひ一緒にどうぞ~。
詳細→こちら

日程…2024年6月5日(水)
時間…午前の部10:30~12:45
会場…ヴォーグ学園横浜校
住所…神奈川県横浜市中区山下町252グランベル横浜ビル5階
交通…JR関内駅(南口)徒歩5分
市営地下鉄関内駅(1番出口)徒歩6分
みなとみらい線日本大通り駅(3番出口)徒歩7分
費用…受講費・教材費5600円+運営管理費165円(税込)
定員…12名
協力…クロバー株式会社
講師…パフェプロジェクト竹内友美・山口美和
持ち物…並太~極太のストレートヤーン数色・筆記用具・油性マジックペン・はさみ・細かいものが見辛い方はシニアグラスや拡大ルーペなど

お申込みは、、、
ヴォーグ学園横浜校HP→こちら
お問合せは、、、
ヴォーグ学園横浜校 TEL 045-227-1605
ご注意、、、
※ニードルとフープ、はさみやチャコペン等は当日貸出し、練習用の毛糸も少しご用意いたします。
※教材費の中は、専用生地、専用ボンド、ブローチ台、練習用毛糸が含まれています。
※クロバー製の「パンチニードル」「パンチニードル用フープ」をお持ちの方はご持参ください。(他社NG)
※当日使用したクロバー商品など、当日お教室で10%引きで販売いたします(現金のみ)。
※キャンセルの場合、教材は郵送となります。
※ご不明な点はヴォーグ学園横浜校にお願いします。


ハンドメイドを楽しく学べるカルチャースクール「ヴォーグ学園」
今年からパフェプロジェクトは横浜校でもクロバー商品の使い方をレッスンしております。

今回のヴォーグ学園横浜校さんでのクロバー商品1dayレッスンは、
クロバー人気商品「パンチニードル」です。
詳細やお申込みはこちら→HP

「パンチニードル」とは・・・
ニードルパンチとも呼ばれ、毛糸を通したニードルを使って、イラストを描くようにステッチをする手芸です。
縫うわけではなく、プスプスと差し込んでいくだけの簡単手芸。

インスタグラムなどのSNSでも話題になっている手芸です~。
裏側はこのようなループになっています。

今回は、最初の1時間は練習として、クロバー「パンチニードル」の基礎を学びながら、ブローチをやヘアゴム作ってみましょう♪
練習用の糸はこちらでご用意いたします。

クロバー「パンチニードル」や「パンチニードル用フープ」等の道具も、貸し出しいたします。
もし、同商品をお持ちの方は持参してくださいね(他社の商品の持ち込みはご遠慮ください)。

残りの1時間は、円形のなかに自由なデザインをしていただき、お持ちの毛糸で刺していきましょう。
コースターやアップリケなどを作ってみませんか?

適した毛糸は、並太~極太毛糸のストレートの毛糸です。
いくつかお持ちくださいね。
あなたの眠っている毛糸がよみがえりますよ~~。

刺したい図案がある方はそちらも持参ください。
※あまり細かい表現はできませんのでご了承ください。

なにも図案が思い浮かばなくてもOKですよ~。
ホビーショーなど(クロバー株式会社ワークショップ)で人気だった、お花の図案などをご用意しております。

裏からも表からも刺していく技も伝授いたします~。
その他、ニードルのコマを替えて、ループの高さを4段階、変えることもできるんですよ~。

今回の材料費には、専用の生地(こちら)、専用のボンド(こちら)、ブローチ台1個(こちら)が含まれています。

ニードルとフープは貸し出しですので、お持ち帰りができません。
作成が途中の方や、ご購入されたい方は会場で商品をお求めください(現金のみです)。
参加者のみ定価の10%引きで販売しますので、お・と・く!
ニードル(1980円)・・・詳細こちら
フープ(2420円)・・・詳細こちら

今回は基礎のレッスンですので、ここまでですが、、、
絵やイラストを描くように刺せますので、自分でデザインした作品をぜひご自宅で楽しんでくださいね。
作品例


この機会に、気になっていたニードルパンチを習ってみませんか?
おうち時間が楽しくなる「クロバーパンチニードル」の魅力を、クロバー商品のエキスパートのパフェプロジェクトがお伝えします。

講師はパフェプロジェクト竹内友美先生とminamiwa山口美和が担当いたします。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
夏にむけてパンチニードルで楽しみましょう♪

午後の部は、刺繍糸などで刺す「フリーステッチング」の1DAYレッスン!
こちらもぜひ一緒にどうぞ~。
詳細→こちら

日程…2024年6月5日(水)
時間…午前の部10:30~12:45
会場…ヴォーグ学園横浜校
住所…神奈川県横浜市中区山下町252グランベル横浜ビル5階
交通…JR関内駅(南口)徒歩5分
市営地下鉄関内駅(1番出口)徒歩6分
みなとみらい線日本大通り駅(3番出口)徒歩7分
費用…受講費・教材費5600円+運営管理費165円(税込)
定員…12名
協力…クロバー株式会社
講師…パフェプロジェクト竹内友美・山口美和
持ち物…並太~極太のストレートヤーン数色・筆記用具・油性マジックペン・はさみ・細かいものが見辛い方はシニアグラスや拡大ルーペなど

お申込みは、、、
ヴォーグ学園横浜校HP→こちら
お問合せは、、、
ヴォーグ学園横浜校 TEL 045-227-1605
ご注意、、、
※ニードルとフープ、はさみやチャコペン等は当日貸出し、練習用の毛糸も少しご用意いたします。
※教材費の中は、専用生地、専用ボンド、ブローチ台、練習用毛糸が含まれています。
※クロバー製の「パンチニードル」「パンチニードル用フープ」をお持ちの方はご持参ください。(他社NG)
※当日使用したクロバー商品など、当日お教室で10%引きで販売いたします(現金のみ)。
※キャンセルの場合、教材は郵送となります。
※ご不明な点はヴォーグ学園横浜校にお願いします。
