2019年01月31日
保存版・2~3月のminamiwaハンドメイドイベント情報
minamiwa主催・協力のハンドメイドイベント&ワークショップ情報
minamiwaはニットカフェだけでなく、様々なハンドメイドのイベントやワークショップを企画開催・協力しております。
初心者さんでも安心してご参加していただけるワークショップ。
ぜひご参加くださいね。

★ソーイングイベント★
2月4日(月)3月4日(月)
「ソーイングワークショップ」~マーガレット・ワンピース・スカート・ガウチョパンツ・ブラウス等~
〇時間 午前の部10:30~13:00
午後の部13:30~16:00
〇担当 山田あゆみ
〇定員 各4名
〇参加費 3000円+税&材料代(店内販売)
〇西荻窪カントリーキルトマーケット(杉並区西荻南3-6-2 JR西荻窪駅南口徒歩5分)

2月7日(木)
「ミシンカフェ@吉祥寺」~フェイクレザーのトートバッグ~
〇時間 午前の部10:15~13:00
午後の部14:00~16:45
※両方満席につき、キャンセル待ちとなります
〇担当 山田あゆみ・田口和美・佐復直子
〇受講料&材料費 5900円
〇定員 各6名
〇吉祥寺ボビナージュ1F(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 JR・京王吉祥寺駅徒歩5分)

3月5日(火)
「ソーイングカーニバル」ボビナージュ7周年記念ワークショップ~ぺたんこバッグ・蛇腹ポーチ~
〇時間 A10:30~12:10
B12:50~14:30
C14:40~16:20
〇担当 山田あゆみ・田口和美・佐復直子
〇参加費 各2500円(受講費+キット代)
〇定員 各6名×2アイテム
〇吉祥寺ボビナージュ3F(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 JR・京王吉祥寺駅徒歩5分)


3月19日(火)
「ミシンカフェ@江東」~フェイクレザーのトートバッグ~
〇時間 10:00~12:45
〇担当 山田あゆみ
〇定員 4名
〇受講費&材料費&ドリンク代 5900円
〇ジャノメミシン東京支店(江東区常盤2-12-10 地下鉄森下駅徒歩3分清澄白河駅徒歩6分)

★キルトイベント★
2月28日(木)
「キルトパフェ」~ボンネットスーのアップリケ~
〇時間 10:00~16:00
〇担当 田口和美・岡本さつき・大久保邦子
〇定員 14名
〇受講料4000円+キット代2000円
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

3月28日(木)
「キルトパフェ」~フォロー会~
〇時間 10:00~16:00
〇担当 田口和美・岡本さつき・大久保邦子
〇定員 14名
〇受講料4000円
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

★クラフトイベント★
2月8日(金)
「パフェプロジェクトワークショップ」~ダーニングマッシュルームで作るアクセサリー~
〇時間 午前の部10:00~12:30 基礎編
午後の部14:00~16:00 応用編
〇担当 永沼より子
〇定員 各8名
〇各 受講料3000円+材料費1000円程度(店内でお選びいただけます)
〇サンフェルト株式会社(台東区寿2-1-4 地下鉄田原町駅徒歩2分・地下鉄蔵前駅徒歩6分)
※お申込みは・・・03-3842-5561(サンフェルト様)にお願いします。

2月15日(金)
「和パフェプロジェクト」~壁かけひな飾りを作りましょう~
〇時間 10:30~15:30
〇担当 竹内友美・岡本さつき
〇受講料&材料費4500円
〇定員 14名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

2月27日(水)
「ヴォーグ学園東京校 1dayレッスン」~ダーニングマッシュルームを使った縫わないがまぐち~
〇時間 午前の部10:00~12:30
午後の部13:30~16:30
〇担当 永沼より子・岡本さつき
〇受講料&参加費7500円
〇定員 各20名
〇ヴォーグ学園東京校(千代田区三崎町1-3-12 7F JR・地下鉄水道橋駅徒歩2分)
※お申込みは、ヴォーグ学園東京校HPからお願いします

すべてのお申込み先・・・
必ず、ご希望の日程と会場をお書きください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 :こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

minamiwaはニットカフェだけでなく、様々なハンドメイドのイベントやワークショップを企画開催・協力しております。
初心者さんでも安心してご参加していただけるワークショップ。
ぜひご参加くださいね。

★ソーイングイベント★
2月4日(月)3月4日(月)
「ソーイングワークショップ」~マーガレット・ワンピース・スカート・ガウチョパンツ・ブラウス等~
〇時間 午前の部10:30~13:00
午後の部13:30~16:00
〇担当 山田あゆみ
〇定員 各4名
〇参加費 3000円+税&材料代(店内販売)
〇西荻窪カントリーキルトマーケット(杉並区西荻南3-6-2 JR西荻窪駅南口徒歩5分)

2月7日(木)
「ミシンカフェ@吉祥寺」~フェイクレザーのトートバッグ~
〇時間 午前の部10:15~13:00
午後の部14:00~16:45
※両方満席につき、キャンセル待ちとなります
〇担当 山田あゆみ・田口和美・佐復直子
〇受講料&材料費 5900円
〇定員 各6名
〇吉祥寺ボビナージュ1F(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 JR・京王吉祥寺駅徒歩5分)

3月5日(火)
「ソーイングカーニバル」ボビナージュ7周年記念ワークショップ~ぺたんこバッグ・蛇腹ポーチ~
〇時間 A10:30~12:10
B12:50~14:30
C14:40~16:20
〇担当 山田あゆみ・田口和美・佐復直子
〇参加費 各2500円(受講費+キット代)
〇定員 各6名×2アイテム
〇吉祥寺ボビナージュ3F(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 JR・京王吉祥寺駅徒歩5分)


3月19日(火)
「ミシンカフェ@江東」~フェイクレザーのトートバッグ~
〇時間 10:00~12:45
〇担当 山田あゆみ
〇定員 4名
〇受講費&材料費&ドリンク代 5900円
〇ジャノメミシン東京支店(江東区常盤2-12-10 地下鉄森下駅徒歩3分清澄白河駅徒歩6分)

★キルトイベント★
2月28日(木)
「キルトパフェ」~ボンネットスーのアップリケ~
〇時間 10:00~16:00
〇担当 田口和美・岡本さつき・大久保邦子
〇定員 14名
〇受講料4000円+キット代2000円
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

3月28日(木)
「キルトパフェ」~フォロー会~
〇時間 10:00~16:00
〇担当 田口和美・岡本さつき・大久保邦子
〇定員 14名
〇受講料4000円
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

★クラフトイベント★
2月8日(金)
「パフェプロジェクトワークショップ」~ダーニングマッシュルームで作るアクセサリー~
〇時間 午前の部10:00~12:30 基礎編
午後の部14:00~16:00 応用編
〇担当 永沼より子
〇定員 各8名
〇各 受講料3000円+材料費1000円程度(店内でお選びいただけます)
〇サンフェルト株式会社(台東区寿2-1-4 地下鉄田原町駅徒歩2分・地下鉄蔵前駅徒歩6分)
※お申込みは・・・03-3842-5561(サンフェルト様)にお願いします。

2月15日(金)
「和パフェプロジェクト」~壁かけひな飾りを作りましょう~
〇時間 10:30~15:30
〇担当 竹内友美・岡本さつき
〇受講料&材料費4500円
〇定員 14名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

2月27日(水)
「ヴォーグ学園東京校 1dayレッスン」~ダーニングマッシュルームを使った縫わないがまぐち~
〇時間 午前の部10:00~12:30
午後の部13:30~16:30
〇担当 永沼より子・岡本さつき
〇受講料&参加費7500円
〇定員 各20名
〇ヴォーグ学園東京校(千代田区三崎町1-3-12 7F JR・地下鉄水道橋駅徒歩2分)
※お申込みは、ヴォーグ学園東京校HPからお願いします

すべてのお申込み先・・・
必ず、ご希望の日程と会場をお書きください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 :こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
タグ :ハンドメイド
2019年01月30日
保存版・2~3月のminamiwaニットカフェ情報
2~3月のminamiwaニットカフェ情報

東京都内でニット小物・ニットウェア・ビーズアクセ・羊毛フェルトなどをカフェでレッスンしております。
初心者さんからベテランさんまで楽しめるminamiwaニットカフェ。
スィーツやカフェタイムを楽しみながらアミアミ・・・。
新しい手芸ライフのスタイルです。

minamiwaのニットカフェは、会場ごとに講師・アイテムが異なります。
★毎回同じ会場へ行かれると・・・「継続してのお教室感覚」。
★気に入ったアイテムで会場を変えると・・・「自分の好みのものが編めるワークショップ感覚」。
★お気に入りの講師の会場を巡ると・・・「好きな先生のレッスン受講感覚」。

話題の新技法や、かぎ針編み・棒針編み以外の編み物(ヘアピンレース編み・ビーズクロッシェ・タティングレース等)や、羊毛フェルト、ビーズアクセサリーなど、様々なアイテムをご用意しております。
お好みのスタイルが楽しめますよ。
これからの季節、ぜひ編み物に挑戦してみてくださいね~~。

〇目黒「ジェオグラフィカ」
2月5日(火)
3月5日(火)
13:00〜15:30
東急学芸大駅徒歩15分・JR目黒駅よりバス5分
(目黒区中町1−25−20)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニットウェア&ニット小物
※担当・鶴田&近藤
〇国分寺「カフェローカル」
2月6日(水)
3月6日(水)
14:00〜16:00
JR・西武国分寺駅北口徒歩1分
(北口駅ビルcocobunji 5F)
参加費2500円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・星
〇町田「ザ カフェ」
2月7日(木)
3月7日(木)
10:00〜12:00
小田急町田駅西口徒歩1分・JR町田駅徒歩3分
(町田市原町田6−10−17 2F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・加藤&桑野
〇半蔵門「麹町カフェ」
2月7日(木)
14:30〜16:30
地下鉄半蔵門駅徒歩1分・地下鉄麹町駅徒歩3分
(千代田区麹町1−5−4 2F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・星&小野
〇狛江「コマエカフェ」
2月14日(木)
3月14日(木)
10:00〜12:00
小田急狛江駅北口徒歩3分
(狛江市中和泉1−2−1)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・加藤&桑野
〇昭島「マルベリーフィールド」
2月14日(木)
3月14日(木)
10:00〜12:30
JR中神駅北口徒歩1分
(昭島市中神1176−36)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物&ビーズアクセ
※担当・王寺&長谷川
〇武蔵小山「ピーカーブー」土日
2月16日(土)
3月16日(土)
11:30〜14:00
東急武蔵小山駅徒歩5分
(目黒区目黒本町5−14−14)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物&羊毛
※担当・相澤&浅野
〇浅草橋「友安製作所カフェ」
2月18日(月)
3月11日(月)
10:30〜12:30
JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩2分
(台東区浅草橋1−7−2)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・山本&松川
〇武蔵小山「ピーカーブー」平日
2月21日(木)
3月28日(木)
11:30〜14:00
東急武蔵小山駅徒歩5分
(目黒区目黒本町5−14−14)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員6名
※ニット小物&羊毛フェルト
※担当・相澤
〇高田馬場 「リスカフェ」
2月22日(金)
3月4日(月)
9:30〜11:30
JR・西武・地下鉄高田馬場徒歩6分
(新宿区大久保3−9−5)
参加費2500円(1ドリンク付)+キット代
※定員8名
※ニット小物&ビーズアクセ
※担当・星&王寺
〇調布「カフェアンマー」
2月26日(火)
3月26日(火)
14:00〜16:00
京王仙川駅徒歩2分
(調布市仙川1−9−59 1F北)
参加費&飲食代3000円+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・長谷川&関井
〇江東「ダンボ2」
2月26日(火)
3月26日(火)
13:00〜15:00
地下鉄森下駅徒歩3分・地下鉄清澄白河駅徒歩5分
(江東区常盤2−10−3)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・松川&鶴田
〇福生「タバサ」
3月7日(木)
10:00〜12:30
13:30〜16:00
JR牛浜駅徒歩10分
(福生市福生2479)
参加費&飲食代3000円+キット代
※定員各7名
※ニット小物
※担当・横田&山口
〇代官山「カフェクラッセ」
3月15日(金)
10:30〜12:30
東急代官山駅北口徒歩1分
(渋谷区代官山町17−2 代官山アドレス)
参加費2500円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・横田&山口

すべてのお申込み先・・・
必ず、ご希望の日程と会場をお書きください。
PC・スマホ共用 ・・・こちら
携帯電話専用 ・・・こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

※minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
http://www.clover.co.jp/parfait/
オリジナルのピンクのペンEかぎ針を、minamiwaニットカフェ会場で限定販売しております。
ぜひお求めくださいね。
遠方の方は通販でお求めください・・・こちら

※minamiwa主宰の「3738ニットカフェ普及協会」発足しました・・・こちら
ニットカフェ講師の育成などしております。
年に4回の運営セミナー「ニットカフェラボラトリー」開催。
※minamiwaFBページ毎日更新中・・・こちら
facebookユーザーは「いいね」お願いいたします。
minamiwaブログより先行して告知開始しております。
※minamiwaオリジナルの毛糸「minamiwa trend」発売しました!
春夏用の「minamiwa trend cotton」も新発売!!
お求めはminamiwaニットカフェまたは、minamiwa通販サイトのみです・・・こちら


東京都内でニット小物・ニットウェア・ビーズアクセ・羊毛フェルトなどをカフェでレッスンしております。
初心者さんからベテランさんまで楽しめるminamiwaニットカフェ。
スィーツやカフェタイムを楽しみながらアミアミ・・・。
新しい手芸ライフのスタイルです。

minamiwaのニットカフェは、会場ごとに講師・アイテムが異なります。
★毎回同じ会場へ行かれると・・・「継続してのお教室感覚」。
★気に入ったアイテムで会場を変えると・・・「自分の好みのものが編めるワークショップ感覚」。
★お気に入りの講師の会場を巡ると・・・「好きな先生のレッスン受講感覚」。

話題の新技法や、かぎ針編み・棒針編み以外の編み物(ヘアピンレース編み・ビーズクロッシェ・タティングレース等)や、羊毛フェルト、ビーズアクセサリーなど、様々なアイテムをご用意しております。
お好みのスタイルが楽しめますよ。
これからの季節、ぜひ編み物に挑戦してみてくださいね~~。

〇目黒「ジェオグラフィカ」
2月5日(火)
3月5日(火)
13:00〜15:30
東急学芸大駅徒歩15分・JR目黒駅よりバス5分
(目黒区中町1−25−20)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニットウェア&ニット小物
※担当・鶴田&近藤
〇国分寺「カフェローカル」
2月6日(水)
3月6日(水)
14:00〜16:00
JR・西武国分寺駅北口徒歩1分
(北口駅ビルcocobunji 5F)
参加費2500円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・星
〇町田「ザ カフェ」
2月7日(木)
3月7日(木)
10:00〜12:00
小田急町田駅西口徒歩1分・JR町田駅徒歩3分
(町田市原町田6−10−17 2F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・加藤&桑野
〇半蔵門「麹町カフェ」
2月7日(木)
14:30〜16:30
地下鉄半蔵門駅徒歩1分・地下鉄麹町駅徒歩3分
(千代田区麹町1−5−4 2F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・星&小野
〇狛江「コマエカフェ」
2月14日(木)
3月14日(木)
10:00〜12:00
小田急狛江駅北口徒歩3分
(狛江市中和泉1−2−1)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・加藤&桑野
〇昭島「マルベリーフィールド」
2月14日(木)
3月14日(木)
10:00〜12:30
JR中神駅北口徒歩1分
(昭島市中神1176−36)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物&ビーズアクセ
※担当・王寺&長谷川
〇武蔵小山「ピーカーブー」土日
2月16日(土)
3月16日(土)
11:30〜14:00
東急武蔵小山駅徒歩5分
(目黒区目黒本町5−14−14)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物&羊毛
※担当・相澤&浅野
〇浅草橋「友安製作所カフェ」
2月18日(月)
3月11日(月)
10:30〜12:30
JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩2分
(台東区浅草橋1−7−2)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・山本&松川
〇武蔵小山「ピーカーブー」平日
2月21日(木)
3月28日(木)
11:30〜14:00
東急武蔵小山駅徒歩5分
(目黒区目黒本町5−14−14)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員6名
※ニット小物&羊毛フェルト
※担当・相澤
〇高田馬場 「リスカフェ」
2月22日(金)
3月4日(月)
9:30〜11:30
JR・西武・地下鉄高田馬場徒歩6分
(新宿区大久保3−9−5)
参加費2500円(1ドリンク付)+キット代
※定員8名
※ニット小物&ビーズアクセ
※担当・星&王寺
〇調布「カフェアンマー」
2月26日(火)
3月26日(火)
14:00〜16:00
京王仙川駅徒歩2分
(調布市仙川1−9−59 1F北)
参加費&飲食代3000円+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・長谷川&関井
〇江東「ダンボ2」
2月26日(火)
3月26日(火)
13:00〜15:00
地下鉄森下駅徒歩3分・地下鉄清澄白河駅徒歩5分
(江東区常盤2−10−3)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・松川&鶴田
〇福生「タバサ」
3月7日(木)
10:00〜12:30
13:30〜16:00
JR牛浜駅徒歩10分
(福生市福生2479)
参加費&飲食代3000円+キット代
※定員各7名
※ニット小物
※担当・横田&山口
〇代官山「カフェクラッセ」
3月15日(金)
10:30〜12:30
東急代官山駅北口徒歩1分
(渋谷区代官山町17−2 代官山アドレス)
参加費2500円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・横田&山口

すべてのお申込み先・・・
必ず、ご希望の日程と会場をお書きください。
PC・スマホ共用 ・・・こちら
携帯電話専用 ・・・こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

※minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
http://www.clover.co.jp/parfait/
オリジナルのピンクのペンEかぎ針を、minamiwaニットカフェ会場で限定販売しております。
ぜひお求めくださいね。
遠方の方は通販でお求めください・・・こちら

※minamiwa主宰の「3738ニットカフェ普及協会」発足しました・・・こちら
ニットカフェ講師の育成などしております。
年に4回の運営セミナー「ニットカフェラボラトリー」開催。
※minamiwaFBページ毎日更新中・・・こちら
facebookユーザーは「いいね」お願いいたします。
minamiwaブログより先行して告知開始しております。
※minamiwaオリジナルの毛糸「minamiwa trend」発売しました!
春夏用の「minamiwa trend cotton」も新発売!!
お求めはminamiwaニットカフェまたは、minamiwa通販サイトのみです・・・こちら

2019年01月29日
3月4日(月)は西荻窪「カントリーキルトマーケット」でminamiwaソーイングワークショップ
カントリーキルトマーケットは、東京・西荻窪のUSAコットンと雑貨のお店です。
USAコットンを中心に、個性的で可愛いプリント布の他、生地テープ、ボタン、ワッペンなどの副資材も豊富に取り揃えている素敵なSHOPです。

1階スペースはファブリックやノーション。
2階スペースにはハンドメイド品をすてき演出する副資材や服地でいっぱいです!

人気のリバティやソレイアードの生地もたくさん!!

こちらで販売されているすてきな服地やキュートな副資材を使用し、その場で楽しくソーイング…
そんなワークショップを開催しております。
ソーイングを始めたい方…おうちにミシンがない方…カントリーキルトマーケットさんファンの方…
ぜひご参加くださいね。

お好きな生地や副資材をその場でお選び頂けます。
パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生の初心者様用パターン・中級者様用オリジナルパターンの数点の中から、お好きなアイテムをチョイス!

必要なクロバーソーイング商品は貸し出しor販売いたします。
多機能のジャノメミシンでソーイングを楽しみましょう~♪

ミシンの説明・ソーイング道具の説明もいたします。

「タイトシルエットのラップ風スカート」
新作デザインです~。
ちょっと大人っぽくきめてみませんか?

「リネンのブラウス」
リネンのブラウスは長い期間着用でき、1枚あると重宝しますよ。
えりぐりは、浅いVネックとラウンドネックの前後どちらでも着用できる便利なデザイン。
見返しには人気のリバティ生地を使用。

「大人のタックスカート」
フリーサイズ!
ウエストゴムだけど、タックでおさえてすっきりライン♪
丈は自由に変えられます。

「ガウチョパンツ」
らくちん&ふんわり♪
ガウチョ人気は続きます!ぜひご自分で作ってみませんか?

「ワンピース」
大人気アイテムです。
丈は自由に変えられます。
フリーサイズがうれしいデザインです。

以上、お好きなコースをお選びくださいね。
ご参加お待ちしております。
他にも、パターンはございます。
お気軽にご相談くださいね。
日程…2019年3月4日(月)
時間…午前の部10:30~13:00
午後の部13:30~16:00
場所…カントリーキルトマーケット2F・・・http://www.cqmjp.com/" target="_blank" title="HP">HP
(杉並区西荻南3-6-2)
定員…各4名
交通…JR 西荻窪駅南口下車徒歩5分
料金…受講費3000円&消費税+材料代(店内でお求め頂きます)
講師…山田あゆみ…http://handmademam.blog22.fc2.com/" target="_blank" title="ブログ">ブログ
協力…蛇の目ミシン工業株式会社&クロバー株式会社
主催…minamiwa
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「3月4日西荻窪ソーイング希望」とお書きください。午前か午後かもお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

※ご注意※
生地・材料の持ち込みはご遠慮ください。
道具は持ち込み可・会場で貸出や販売もいたします。
キャンセル待ち可。
お子様連れ不可。
クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaのfacebookページ・・・こちら
いいねをお願いいたします。

素敵なワークショップスペースです。
タグ :ソーイング
2019年01月28日
3月7日(木)は町田「ザ カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

minamiwaニットカフェ町田会場、「ザ カフェ」さん。
食べログ・・・こちら

喫茶店の進化版CAFE!
町田駅そばにある本格ドリップコーヒーのお店です。
純喫茶の古き良き文化を継承しつつ、海外のお洒落な文化を融合。。。

ドリップ・エスプレッソ・水出しの3種類の抽出方法にこだわった店内が珈琲の香りで満ち溢れていますよ~。
新しくもどこか懐かしい、「至極の休憩」を心ゆくまで味わえます。

スィーツも大人気です~♪
ランチメニューもモーニングメニュー充実してますよ。

こちらの「the cafe」さんで、毎月minamiwaニットカフェを開催しております。

おしゃれなカフェでハンドメイドにチャレンジ。
初心者さまからベテランさままで、ゆったりと楽しめます。

編み物だけでなく、ビーズやあみぐるみまで幅広いハンドメイドを取り上げますよ。
「ザ カフェ」でハンドメイドを思う存分楽しんでくださいね。

〇日程…2019年3月7日(木)
〇時間…10:00~12:00
〇定員…8名
〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
〇場所…The CAFE(ザカフェ)
東京都町田市原町田6-10-17
ハギワラビル 2F
〇交通…小田急線 町田駅 西口 徒歩1分
JR横浜線 町田駅 徒歩3分
〇講師…3738KPA加藤裕子・桑野美帆
〇主催…minamiwa
〇協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「3月町田ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

3月のアイテムはこちら。
お好きなものをお選びいただけます。
ハートネックレス
ビーズクロッシェ初めてさんにもお勧め!
細編みでハートのモチーフを編みますよ♪
キット価格…2,700円
使用針…レース針0号
デザイン…3738KPA加藤裕子

かぎ針編みのショートソックス
色の変化が楽しい、長編みのショートソックス。
かぎ針編みでくつ下を編んでみませんか?
キット価格…1,300円
使用針…かぎ針5/0号
レシピ…スキー毛糸

ちょうちんあんこうのプチがま口
体長8cmの小さなちょうちんあんこうががま口に。
愛嬌のあるお顔に癒されますよ♪
キット価格…1,100円
使用針…かぎ針3/0~4/0号
デザイン…3738KPA桑野美帆


以上です。
ご注意
〇金額は税込価格です。
〇材料の持ち込みはお断りしております。
〇かぎ針等のお道具は会場内でも販売しております。
〇必ずドリンクをオーダーしていただきます。

会場では、クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」のオリジナルピンクのペンEかぎ針を販売いたします。是非ご利用くださいませ。
セット売りの通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは クロバー(株)HP・・・こちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索してくださいね。

編み物初心者さんも大歓迎です!
お試し感覚のニットカフェにぜひご参加くださいね。
私たちが講師を担当いたします。

タグ :町田
2019年01月27日
3月19日(火)はジャノメミシン東京支店でminamiwaミシンカフェ開催

蛇の目ミシン工業(株)「ジャノメミシン」・・・HPこちら

全国の直営店で、ジャノメミシンの販売やメンテナンスをしていらっしゃいます。
2015年2月より、カジュアルスタイルのおしゃれな「ミシンカフェ」を、江東区のジャノメミシン東京支店で開始しました!

都内各地で「ニットカフェ」や「クラフトカフェ」を開催している、手芸総合メーカークロバー株式会社と、minamiwaの手芸普及企画「パフェプロジェクト」・・・こちら
そんなパフェプロジェクトの東京地区では「ニットカフェ」以外にも、「ミシンカフェ」を開催しております!
楽しくおしゃべりしながらのソーイング。
ワークショップ終了後のティータイムでは、ソーイングや手芸の情報交換の楽しいひととき。

ソーイングの手ほどきから道具の使い方まで、クロバー商品のプロフェッショナル・パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生が、丁寧に指導いたします。

初心者さんから、ソーイングのベテランさんまで楽しめる話題の「ミシンカフェ」。
ぜひご参加くださいね。
3月19日(火)に開催するminamiwaミシンカフェ。
今回のテーマは「フェイクレザーのトートバッグ」です。

サンプル画像はシュガーグリーンとでも言いましょうか?優しいグリーンです。
あと、もう1色、大人カラーのパープルブラウンもあります。

大きさ・・・約・縦25cm × 横33cm × マチ12cm × 持ち手長さ45cm
裁断済み、持ち手は縫製済みですので、縫い目が外側に見えません。
持ち手は、カシメでがっちり固定!
底板も入れるから、形もしっかり決まります。

片面全面がポケットになります、お好みで仕切りの線を縫っていただけます。
バッグチャームの、キラキラタッセルも作りますよ。
表地の色だけでなく、内袋の柄をお選びいただけます。

グリーンをお選びの方は、A、Bどちらかの内袋生地・・・↑
パープルブラウンをお選びの方は、C、D、Eどれかの内袋生地・・・↓
・・・からお選びください。

数に限りのあるものもございます。
先着順となりますので、お早目にお申込みくださいませ。
ご希望の生地に添えない場合はご了承くださいませ。

ミシン初心者さんもOKです。
安心してご参加くださいね。
皆様のご参加をお待ちしております。
〇日程…2019年3月19日(火)
〇時間…午前10:00~12:45
〇場所…ジャノメミシン東京支店(江東区常盤2-12-10ジャノメビル1F)
〇交通…都営新宿線森下駅
都営大江戸線森下駅&清澄白河駅
メトロ半蔵門線清澄白河駅
それぞれ下車徒歩5分
〇料金…受講費 5900円(税込)
(講習費+キット+ミシンレンタル+ドリンク&お菓子、すべて含む)
〇定員…4名様
〇講師…パフェプロジェクトマイスター 山田あゆみ・・・ブログこちら
〇主催…minamiwa
〇協力…蛇の目ミシン工業株式会社
クロバー株式会社
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「3月江東ミシンカフェ希望」とお書きください。
もしくは・・・以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。

※持ち物…ミシン糸 #60 ジャノメミシン用ボビン(ジャノメミシン店内でも販売しております)
※材料の持ち込みはお断りしております。
※お子様連れは申し訳ございませんがお断りしております。
※クロバー(株)の便利なソーイング用品は、講師が会場で販売いたします。

minamiwaニットカフェ会場でもある、森下駅近くのカフェ「DUMBOⅡ」さんの、本格的コーヒーや紅茶付き・・・FBこちら

minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

2019年01月26日
1月29日(火)は江東「ダンボⅡ」でminamiwaニットカフェ開催!

江東区でも「minamiwaニットカフェ」開催しております。
話題の清澄白河や森下駅からすぐのジャズカフェバー「DUMBOⅡ」(ダンボツー)・・・こちら

ジャズが流れる落ち着いた店内で、マスターご自慢の生パスタや、本格的珈琲や紅茶。。。
大人のカフェタイムが楽しめます。もちろん、夜は小粋なバーとなりますよ。

こちら「DUMBOⅡ」さんで、月に一度、編み物が楽しめます。
話題の新技法やトレンドのニット小物を編んでみませんか?

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?

お待ちしております~♪
1月の募集開始しました!

○日程・・・2019年1月29日(火)
○時間・・・13:00~15:30
○場所・・・江東区常盤2-10-3「DUMBO2」
○交通・・・地下鉄森下駅徒歩3分、清澄白河駅徒歩5分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA松川智恵・鶴田八百子
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「1月江東ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

おいしいスィーツもご用意しております。
今回編んでいただけるアイテムは・・・
1目ゴム編みのキャップ
キット価格 1200円(税込)
輪針短40㎝ジャンボ12ミリ使用
レシピ クロバー株式会社
初めての方でもザクザク編めるアイテムです。

ドリームキャッチャー
キット価格 1600円(税込)(花カード代含)
レース針2号使用
デザイン 3738kKPA鶴田八百子
夢を変える力があるといわれるドリームキャッチャーを、花カードで作ります。

ネックウォーマー
キット価格1300円(税込)
かぎ針6/0号・5/0号使用
デザイン 3738KPA松川智恵
小ぶりな大きさですので、お家でもお外でも軽く使用できます。

・・・以上の中からお選び頂けます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

本格的コーヒーや紅茶を堪能できます。
皆様のご参加をお待ちいたしております。

2019年01月25日
2月27日(水)はヴォーグ学園東京校でダーニング1dayレッスン開催
「クロバーダーニングマッシュルームを使った縫わないがまぐちレッスン」1dayレッスン開催

約2時間半で、縫わずに仕上げることのできる、初心者に最適なダーニングマッシュルームを使用したがま口レッスンです。

いま、大人気の「ダーニング」。
繕うだけでなくこんなにかわいいステッチもできるんですよ~♪
糸ももちろん、ダーニング用糸を使用いたします。

ICカード入れにもなるサイズです。
糸の色と絵柄(キノコかクマ)は、当日お選びいただけます。

大人気のクロバー「ダーニングマッシュルーム」を使用いたします。
クロバーダーニングマッシュルーム・・・こちら
キットの中に含まれていますので、当日は手ぶらでご参加くださいね。

日程・・・2019年2月27日(水)
時間・・・午前の部10:00~12:30
午後の部13:30~16:00
場所・・・ヴォーグ学園東京校(千代田区神田三崎町一丁目3番12号 水道橋ビル7階)
交通・・・JR総武線 水道橋駅 東口 徒歩2分
都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩4分
都営新宿線/半蔵門線 神保町駅 A4出口 徒歩10分
丸ノ内線 後楽園駅 2出口 徒歩10分
金額・・・7500円(税込・材料費・道具込)
定員・・・各20名
講師・・・パフェプロジェクト東京 永沼より子・岡本さつき
企画・・・minamiwa
協力・・・クロバー株式会社

詳細・・・こちら
お申込み・・・ヴォーグ学園HPからお願いいたします。
午前の部・・・こちら
午後の部・・・こちら

お道具込のレッスンですので、手ぶらでお気軽にご参加くださいね。
クロバー商品のプロフェッショナル、パフェプロジェクトマイスターが講師を担当いたします。

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。

約2時間半で、縫わずに仕上げることのできる、初心者に最適なダーニングマッシュルームを使用したがま口レッスンです。

いま、大人気の「ダーニング」。
繕うだけでなくこんなにかわいいステッチもできるんですよ~♪
糸ももちろん、ダーニング用糸を使用いたします。

ICカード入れにもなるサイズです。
糸の色と絵柄(キノコかクマ)は、当日お選びいただけます。

大人気のクロバー「ダーニングマッシュルーム」を使用いたします。
クロバーダーニングマッシュルーム・・・こちら
キットの中に含まれていますので、当日は手ぶらでご参加くださいね。

日程・・・2019年2月27日(水)
時間・・・午前の部10:00~12:30
午後の部13:30~16:00
場所・・・ヴォーグ学園東京校(千代田区神田三崎町一丁目3番12号 水道橋ビル7階)
交通・・・JR総武線 水道橋駅 東口 徒歩2分
都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩4分
都営新宿線/半蔵門線 神保町駅 A4出口 徒歩10分
丸ノ内線 後楽園駅 2出口 徒歩10分
金額・・・7500円(税込・材料費・道具込)
定員・・・各20名
講師・・・パフェプロジェクト東京 永沼より子・岡本さつき
企画・・・minamiwa
協力・・・クロバー株式会社

詳細・・・こちら
お申込み・・・ヴォーグ学園HPからお願いいたします。
午前の部・・・こちら
午後の部・・・こちら

お道具込のレッスンですので、手ぶらでお気軽にご参加くださいね。
クロバー商品のプロフェッショナル、パフェプロジェクトマイスターが講師を担当いたします。

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
タグ :ヴォーグ学園
2019年01月24日
2月28日(木)はパッチワークキルト講習会「キルトパフェ」開催@浅草橋クロバー(株)東京営業所

暮らしの中で、ほっこり彩る・・・
パッチワークキルトの作品・・・
挑戦したい方、たくさんいらっしゃるのでは?

初めての方でも安心のパッチワーク教室「キルトパフェ」「キルトカフェ」を開催しています。
主催・minamiwa
協力・(株)フジックス、(株)modajapan、日本バイリーン(株)、クロバー(株)

パッチワークキルトをやってみたい…
でも、
材料費がかかりそう…
敷居が高そう…
道具がたくさん要りそう…
作っても使わなそう…
そんな悲しいお声をたくさん耳にしてきました。。。

そこで!
minamiwaは・・・
技法や伝統も取り入れつつ、
どの世代にも受け入れられ、
初心者の方にも敬遠されないパッチワークキルトアイテムを提案!

毎月クロバー株式会社東京営業所で「キルトパフェ」を開催いたしております。
パッチワークの基礎やキルトの歴史はもちろん、
クロバー商品の軸でもあるパッチワーク製品のご紹介や使用法、
更にはキルトにまつわる様々なストーリーもご紹介しております。

初心者様も、経験者様も楽しく学べる講習会…
その名も「キルトパフェ」に参加してみませんか?
クロバー商品のプロフェッショナル「パフェプロジェクトマイスター」が、
クロバー商品の使用法や応用法を詳しくレクチャーすることで、
手芸作家・講師・販売員の方々にもお勧めの講習内容となっております。

パフェプロジェクトとは・・・こちら
手芸総合メーカー・クロバー株式会社の手芸普及企画「パフェプロジェクト」。
minamiwaは東京中心にパフェプロジェクトのイベントを担当しております。

パッチワークキルト初心者の方も…
自己流で楽しんでいる方も…
久しく針を持つ方も…
ぜひこの機会にご参加ください!

難しい
お金がかかる
仕上げるのに時間がかかる
そんなことはありませんよ。
2月は「ボンネットスーのアップリケ」のレッスンです。

アップリケの代表「ボンネットスー」。
日本でも「スーちゃん」と呼ばれ人気ですよね。
着せ替え人形感覚でお洋服を変えたり…持ち物を変えたり…

レッスンでは1枚のアップリケを仕上げるだけですので、どのように利用するかはあなた次第。
バッグに仕立てたり、額や刺しゅう枠に入れたり、数枚並べてタペストリーにしたり、ウェルカムボードにしたり・・・
用途は自由です。

自由にデザインできるアップリケの型紙用紙「アップリカペーパー」の使い方も説明いたします。
厚口のフリーザーペーパーで、片面がアイロンで布に仮接着できます。
既存のフリーザーペーパーよりも厚みがあるので、扱いやすく正確なアップリケが楽しめます。

アップリケへらや、アップリケ針、スティックボンドなどのアップリケグッズのご説明もいたします。
今回のキット内容
・アップリケへら・・・648円
・アップリケペーパー1/6・・・99円
・土台生地・・・50円
・modajapan生地数種・・・1200円
※刺しゅう枠は別売りです。
※レース、ボタン、刺しゅう糸などがあれば持参ください。
※1枚分の金額です。2枚以上作りたい方は、1枚につき1250円頂きます。(例:+2枚で2500円)

はじめてキルトパフェにご参加の方は、スターターキットも購入していただきます。
必要なパッチワークの道具がコンパクトにセットされているセットです。
1700円(税込)です。

さぁ!この冬はアップリケを楽しもう!!
お好きな生地をお選び頂けます。
modajapanの素敵な生地をふんだんにお使いくださいね。

〇日程…2019年2月28日(木)
〇時間…10:00~16:00
※お好きなお時間に早退可能
〇場所…クロバー株式会社東京営業所4F
(中央区日本橋馬喰町2-7-11)
〇交通…JR/地下鉄 浅草橋駅下車徒歩5分
〇定員…14名
〇料金…受講費4000円+キット代2000円
※スターターキットをお持ちでない方は+1700円
〇講師…パフェプロジェクトマイスター田口和美・岡本さつき
パフェプロジェクト東京 大久保邦子
〇企画…minamiwa山口美和
「キルトパフェ」のお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「キルトパフェ2月希望」または「アップリケ希望」・・・とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当より2日以内に受付メールを送らせていただきます。2日たっても返信がない場合は再度お申込みください。

~ご注意~
※必ず、こちらでご用意するキットをご使用ください。
※スターターキット以外の必要な道具はすべて貸し出します。ですので、ご自分の道具など持ち込まなくてもOKです。
※10時始まりですが、終わり時間は自由です。途中ランチをとって頂く時間も自由です。
※お昼ごはんは持ち込みOKですが、無臭で汁気のないものでお願いします。ごみの持ち帰りもご協力ください。
※定員に達しましたら、キャンセル待ちとさせていただきますので、お申込みはお早めにどうぞ。
※企業社屋での開催ですので、すみませんがお子様連れはご遠慮いたします。
タグ :パッチワーク
2019年01月23日
第18回 東京国際キルトフェスティバル 2019

毎年1月、東京ドームにて開催される「東京国際キルトフェスティバル」~布と針と糸の祭典~
キルトだけでなく手芸の祭典と言っても過言ではないこのイベント。
毎年25万人以上の手芸好きの方で賑わいます

公式HP・・・こちら
何となく見ているだけで温かいぬくもりを感じるキルト

日本はもちろんですが、世界中でもさかんにキルト手芸が行われています。

そんなキルトの世界を思いっきり堪能できる世界最大のキルト展「東京国際キルトフェスティバル~布と針と糸の祭典2019~」が今年も東京ドームで開催されます


今年は、1月24日(木)から30日(水)まで7日間、東京ドームで開催されます!
今回で18回目を迎える、キルトファンのみならず手芸ファンにはたまらない展覧会


そして、一般のキルターも気軽に参加できる「パートナーシップキルト」も毎年人気です。
毎年テーマを掲げ、NHK「すてきにハンドメイド」やキルト作家さんとそのボランティアによって支えられています。
毎年9000名以上の作品が集まります。

毎年、パフェプロジェクトのメンバーも参加しています~♪
昨年のテーマは「生命の木」でした。

今年のテーマは「ハウス」です。
(斉藤謡子先生監修)

そして、クロバー商品のプロフェッショナル「パフェプロジェクト東京」メンバーは、毎年・・・キルトマーケットのクロバー株式会社ブースにて、商品のデモンストレーション販売のお手伝いをしております。

「シンブル」「しるし付け用品」「はさみ」など、パッチワーク・キルト用品を実際に手に取ってお試しいただけるコーナーの他、お好きなパターンが簡単に作れる「ピーステンプレート」やメッシュワーク、スラッシュキルトなどにおすすめの用具、便利な定規などの実演を行います。

手芸用品では、プチプチ刺すだけの簡単刺しゅう技法「フリーステッチング」の実演を行います。
その他にも「つまみ細工プレート」や「ちくちくヨーヨープレート」など便利な手芸用品をご紹介します。
新商品「ダーニングマッシュルーム」のコーナーもございます。

ブース番号・D-20 「クロバー株式会社」
ぜひ、会場にお越しの際はお立ち寄りくださいね~!

○日程…2019年1月24日(木)~30日(水)
○時間…9:30~18:00(初日は11:00~ 最終日は17:30まで)
○場所…東京ドーム
○交通…JR水道橋駅・地下鉄後楽園駅・地下鉄春日町駅
○料金…前売券1900円 当日券2100円

お問い合わせ…東京ドームわくわくダイヤル 03-5800-9999
※画像はすべて過去のものです。
タグ :東京ドーム
2019年01月22日
2月8日(金)はサンフェルト×パフェプロジェクト東京のコラボワークショップ開催

田原町にあるサンフェルト株式会社様・・・HP
日本でNo.1の 手芸フェルトメーカーさんです。
シートフェルトや手芸キットなどはもちろん、フェルト各種、生地各種を揃えているショップが1Fにありますよ~。

2Fはワークショップスペースになっています。
こちらでパフェプロジェクト東京とサンフェルトさんのコラボワークショップを開催しております。
第6回目は2月8日(金)に開催いたします~♪

ダーニングワークショップ
ダーニングとは、ヨーロッパで伝統的に行われている、衣類の穴あきやすきりれた箇所を修繕する針仕事です。
そんなダーニングの作業に欠かせないのが、キノコ型の道具、クロバーダーニングマッシュル-ム。

今回はこのダーニングマッシュル-ムで、繕うのではなく・・・刺しゅうみたいに可愛く装いましょう。
土台が付け替え式なので、手で持っても、テーブルに置いてもダーニングが楽しめます。

午前中はダーニングの基礎。
ダーニングでアクセサリーもできちゃうんです~。
イヤリングやバッグチャームにお仕立てしましょう。

午後は応用編。
こんなかわいいキノコ柄もできます。

チェックや千鳥格子などの模様も入れられます。
これらをブローチに仕上げましょう・

今年大注目のダーニングをこの機会にはじめてみませんか?
マッシュルームは貸し出しいたしますので、手ぶらでどうぞ~。
講師はクロバー商品のプロフェッショナル、パフェプロジェクトメンバーが担当いたします。

日程・・・2019年2月8日(金)
時間・・・10:00~12:30初級・基礎編
14:00~16:30応用編
定員・・・各8名
場所・・・サンフェルト(台東区寿2-1-4)
交通・・・地下鉄田原町駅1番出口より徒歩2分
地下鉄蔵前駅A5出口より徒歩6分
地下鉄浅草駅A1出口より徒歩7分
費用・・・3000円+材料費(約1000円)
※ダーニングマッシュルームは貸し出し
講師・・・パフェプロジェクト東京 永沼より子
協力・・・クロバー株式会社・サンフェルト株式会社
お申込みは・・・サンフェルト 03ー3842ー5561(阿久津様、または大久保様まで)

午前午後通しでの受講の可(講習費は2回頂戴いたします)。
持ち物は特にありません。手ぶらで気軽にご参加くださいね。
皆様のご参加心よりお待ちしております。

タグ :サンフェルト
2019年01月21日
2月26日(火)は江東「ダンボⅡ」でminamiwaニットカフェ開催!

江東区でも「minamiwaニットカフェ」開催しております。
話題の清澄白河や森下駅からすぐのジャズカフェバー「DUMBOⅡ」(ダンボツー)・・・こちら

ジャズが流れる落ち着いた店内で、マスターご自慢の生パスタや、本格的珈琲や紅茶。。。
大人のカフェタイムが楽しめます。もちろん、夜は小粋なバーとなりますよ。

こちら「DUMBOⅡ」さんで、月に一度、編み物が楽しめます。
話題の新技法やトレンドのニット小物を編んでみませんか?

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?

お待ちしております~♪
2月の募集開始しました!

○日程・・・2019年2月26日(火)
○時間・・・13:00~15:30
○場所・・・江東区常盤2-10-3「DUMBO2」
○交通・・・地下鉄森下駅徒歩3分、清澄白河駅徒歩5分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA松川智恵・鶴田八百子
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「2月江東ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

おいしいスィーツもご用意しております。
今回編んでいただけるアイテムは・・・
クロッシェハンドウオーマ―
キット価格 1000円(税込)
かぎ針 5/0号使用
デザイン 3738KPA鶴田八百子
初心者から中級者向きで3シーズン楽しめるアイテムです。

コトネバック
キット価格 4104円(税込)
かぎ針 ジャンボ8mm使用
「匠」輪針 60㎝ジャンボ8mm使用
レシピ クロバー株式会社
オールシーズン使える超極太糸で編みます。

丸花のカードケース
キット価格 1200円(税込)
かぎ針 2/0号 3/0号使用
デザイン 3738KPA松川智恵
もっとかぎ針編みが楽しくなるアイテムです
・・・以上の中からお選び頂けます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

本格的コーヒーや紅茶を堪能できます。
皆様のご参加をお待ちいたしております。

タグ :江東区
2019年01月20日
1月24日(木)は狛江「コマエカフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

「ママに嬉しいお店は、みんなに嬉しいお店。
北欧風のカフェでほっこりタイム。。。。」
コマエカフェさん・・・こちら

小田急線狛江駅から徒歩3分。
狛江市役所の斜め前にある、ママに、キッズに、お年寄りに優しい、【komae cafe】(コマエカフェ)。
おいしいコーヒーに、心のこもったお料理。
ほっとするような優しい味のスイーツも人気です。

白と水色を基調とした北欧テイストの店内は温かい木目調で整えられ、陽の光がたっぷり差し込んできます。

ランチも人気シェフが作る絶品揃い~♪
コーヒーやラテも本格的でとっても美味しいですよ。

こちらでminamiwaニットカフェを開催しております。
人気会場につき早目にお申込みくださいね♪

小田急沿線の方、お近くの方はぜひどうぞ~~。
絶品スィーツを頂きながら、あみあみしましょ♪

○日程…2019年1月24日(木)
○時間…10:00~12:00
○場所…小田急線 狛江駅 北口 徒歩3分
東京都狛江市中和泉1-2-1 コマエカフェ
○定員…8名
○料金…参加料2000円+キット代+飲食代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA加藤裕子・桑野美帆
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「1月狛江ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
ハニカム模様のニット帽
肌触りの良いロービングヤーンで、かわいいハニカム模様の帽子をかぎ針で編もう!
キット価格…2,100円
使用針…かぎ針10/0号
デザイン…3738KPA加藤裕子

ダブルフックアフガンのネックウォーマー
地厚であたたかく、真冬に大活躍間違いなし!
段染め糸の色の変化も楽しいですよ♪
(お色は数色から選べます)
キット価格…3,000円
使用針…ダブルフックアフガン針8㎜
レシピ… クロバー株式会社

パンダのあみぐるみ
手のひらサイズのパンダのあみぐるみ。
ちょこんとかわいいお座りあみぐるみのコツ、マスターするチャンスですよ♪
キット価格…1,296円
使用針…かぎ針4/0号
レシピ…スキー毛糸

以上です。






オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、コマエカフェさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。
わたしたちが講師を担当しています♪

2019年01月19日
1月22日(火)は調布「カフェアンマー」でminamiwaニットカフェ開催!

minamiwaニットカフェ調布会場は、京王線仙川駅すぐです。

商店街からちょっと入った所にある小さなカフェ「カフェアンマー」・・・FBこちら
静かな雰囲気でゆっくりコーヒーを楽しむことができます。

Anmar(アンマー)は沖縄の言葉で「おかあさん」のこと。
子育て真っ最中のママでもあるオーナーさんが、手作りケーキとお野菜たっぷりのランチメニューをご用意してま~す。

こちら「カフェアンマー」さんで、minamiwaニットカフェを開催しております。
編み物を楽しみながら、スィーツやおしゃべりも楽しめる、新しい形のニットスタイル。
初心者さんからベテランさんまで楽しめます。

世田谷・調布・府中・多摩の方・・・
京王線沿線の方・・・
皆様のご参加をお待ちいたしております。

○日程・・・2019年1月22日(火)
○時間・・・14:00~16:00
○料金・・・講習代3000円(飲食代含)+キット代
○定員・・・8名
○場所・・・調布市仙川町1-9-59「cafe Anmar」
○交通・・・京王線仙川駅徒歩2分
○講師・・・3738KPA 佐藤和佳子・関井美加
○主催・・・minamiwa
○協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「1月調布ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
※材料などの持ち込みはご遠慮ください。
※お道具をお持ちでない方は、会場で販売しますのでご利用ください。
※定員になりましたら締め切らせていただきます。

今回のアイテムは・・・
ストライプ模様のスヌード
キット価格・・・1,900円
かぎ針…7/0号針使用
レシピ…ダイヤモンド毛糸
アレンジ…minamiwa山口美和
ストライプ模様のふわふわスヌード。
見た目も暖か、秋冬のマストアイテムです。
お色は当日お選びいただけます。

かぎ針ポンポン帽子
キット価格…1,800円
かぎ針…8/0号針使用
レシピ・・・スキー毛糸
この冬人気のアラン模様のニット帽。
(こちらの作品は、中級者向けです)

以上、お好みのアイテムをお選びください。
minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」の、オリジナル・ピンクのペンEかぎ針など、会場で販売いたします。
パフェプロジェクトとは・・・こちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索お願いします~。

2019年01月18日
1月22日(火)はジャノメミシン東京支店でminamiwaミシンカフェ開催

蛇の目ミシン工業(株)「ジャノメミシン」・・・HPこちら

全国の直営店で、ジャノメミシンの販売やメンテナンスをしていらっしゃいます。
2015年2月より、カジュアルスタイルのおしゃれな「ミシンカフェ」を、江東区のジャノメミシン東京支店で開始しました!

都内各地で「ニットカフェ」や「クラフトカフェ」を開催している、手芸総合メーカークロバー株式会社と、minamiwaの手芸普及企画「パフェプロジェクト」・・・こちら
そんなパフェプロジェクトの東京地区では「ニットカフェ」以外にも、「ミシンカフェ」を開催しております!
楽しくおしゃべりしながらのソーイング。
ワークショップ終了後のティータイムでは、ソーイングや手芸の情報交換の楽しいひととき。

ソーイングの手ほどきから道具の使い方まで、クロバー商品のプロフェッショナル・パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生が、丁寧に指導いたします。

初心者さんから、ソーイングのベテランさんまで楽しめる話題の「ミシンカフェ」。
ぜひご参加くださいね。
1月22日(火)に開催するminamiwaミシンカフェ。
今回のテーマは「がまぐち長財布」です。

大人気のがまぐち。
ハンドメイドできちゃうんですよ~。

中もたっぷり大容量!

使い勝手のよいサイズです。
柄生地はお選び頂けます。

必要なお道具やミシンは貸し出しなので手ぶらでご参加いただけます。
皆様のご参加お待ちしております。
〇日程…2019年1月22日(火)
〇時間…午前10:00~12:45
〇場所…ジャノメミシン東京支店(江東区常盤2-12-10ジャノメビル1F)
〇交通…都営新宿線森下駅
都営大江戸線森下駅&清澄白河駅
メトロ半蔵門線清澄白河駅
それぞれ下車徒歩5分
〇料金…受講費 6200円(税込)
(講習費+キット+ミシンレンタル+ドリンク&お菓子、すべて含む)
〇定員…4名様
〇講師…パフェプロジェクトマイスター 山田あゆみ・・・ブログこちら
〇主催…minamiwa
〇協力…蛇の目ミシン工業株式会社
クロバー株式会社
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「1月江東ミシンカフェ希望」とお書きください。
もしくは・・・以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。

※持ち物…ミシン糸 #60 ジャノメミシン用ボビン(ジャノメミシン店内でも販売しております)
※材料の持ち込みはお断りしております。
※お子様連れは申し訳ございませんがお断りしております。
※クロバー(株)の便利なソーイング用品は、講師が会場で販売いたします。

minamiwaニットカフェ会場でもある、森下駅近くのカフェ「DUMBOⅡ」さんの、本格的コーヒーや紅茶付き・・・FBこちら

minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

2019年01月17日
1月21日(月)は浅草橋「友安製作所カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

手芸の街浅草橋で、人気のカフェ!
インテリア商品販売会社プロデュースの複合型カフェ「友安製作所cafe」さん。
詳細・・・こちら
テレビ東京の「モヤモヤさまぁ~ず2」などでも紹介されました。

ウォールステッカーやタイルシールなどのインテリア雑貨・DIYアイテムに囲まれたおしゃれな店内で、ランチやディナーが楽しめます。
まさに「DIYカフェ」!!

ランチタイムは近所のOLさんやサラリーマンに人気です。
850円~1000円でランチ&スープ&サラダ&ドリンクがいただけます。
ボリュームもお味もgood!!名物ローストビーフ丼も大人気!

こちら、友安製作所cafeさんは、1963年から続く大阪のインテリア商品の会社です。
店内には商品もディスプレイされていて、ワークショップスペースでは、様々なDIYの講習会が開催されていますよ~~。

そんな友安製作所cafeさんで、minamiwaニットカフェを開催しております。
毎回はたくさんの参加者様で賑わってます~。

浅草橋駅から徒歩2分。
そして、嬉しい午前開催!

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?
お待ちしております~♪

○日程・・・2019年1月21日(月)
○時間・・・10:30~12:30+ランチタイム
○場所・・・台東区浅草橋1-7-2
○交通・・・JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩2分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA 山本恵利子・松川智恵
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「1月浅草橋ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが届いていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは(すべて税込です)・・・
玉編みのベレー帽
キット価格 段染め糸2600円(税込)
単色2000円(税込)
かぎ針5/0号使用。
デザイン 3738KPA山本恵利子
暖かいベレー帽を編みませんか?
お色は段染め糸と単色をご用意しています。

かぎ針編みのポンチョ
キット価格 4800円(税込)
ジャンボかぎ針15ミリ 輪針40㎝ジャンボ12ミリ使用
レシピ クロバー株式会社
ジャンボ針でザクザクとポンチョが編めます。

ネックウオーマー
キット価格 1300円(税込)
かぎ針6/0号 5/0号使用
デザイン 3738KPA松川智恵
小ぶりな大きさです。

以上、お好きなキットをお選びくださいね。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました~。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

2019年01月16日
2月21日(木)minamiwaニットカフェラボラトリー午後の部開催~HPを立ち上げよう・映える画像の作り方~

minamiwaニットカフェラボラトリー スポット講座
「HPを立ち上げよう」
「映える画像の作り方」

手芸活動をする中で、日々SNSやブログに作品やレッスンの内容をアップされている方も多いですね。
しかし、HPという基盤があると、レッスンの予約やお知らせが集約できて、事務作業が楽になりますよ。
株式会社ペライチ 佐藤奈緒子さん・倉持直美さんをお招きして
実際に、HP作成ソフトを使ってホームページを作るワークショップを行います。
会場は、午前の部と異なり、秋葉原の「ものづくり館 by YKK」さんとなります。

有効な画像の入れ方
SEO対策
・・・にも触れます
*PCをご持参されなくてもご参加は可能です
*基本PCで作成です。タブレットやスマホはうまく作動しないときがあります
*推奨ブラウザは、Google Chromeです。
ペライチでページを作成する場合は、PCのGoogle Chromeが好ましいです。
*wi-fiルーターについて
会場は、フリーwi-fiが使用可能ですが、多くの人が同じネットワークを同時に使うと、通信速度が落ちる可能性があるので、持っている方はご持参ください。
*メールアドレス
HP作成ソフトを使用するための会員登録にメールアドレスが必要となります。
さぁ!自分のホームページを作ってみよう!!

○日程…2019年2月21日(木)
○時間…14:00〜16:00
○場所…ものづくり館 by YKK 4階会議室 東京都千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル
○交通…JR 秋葉原駅(昭和通り口)より徒歩3分
JR 秋葉原駅(中央通り口)より徒歩5分
つくばエクスプレス 秋葉原駅(A3番出口)より徒歩4分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅(1番出口)より徒歩2分
都営地下鉄新宿線 岩本町駅(A4番出口)より徒歩5分
○講師…株式会社ペライチ 佐藤奈緒子さん・倉持直美さん
○主催…minamiwa
○定員…30名
○価格…7,560円 (KPA会員6,480円)
○持ち物…筆記用具・名刺・PC・wi-fi・メールアドレス・画像
(PC環境等の詳細は、商品説明の欄でご確認ください)

タイムスケジュール
13:30 受付開始
14:00 「HP作成セミナー」実際に自分のHPを作ってみよう!
15:40 質疑応答
16:00 終了
※午前の部とは、会場が変わります。
※入場券は郵送せず、当日発行の領収証にてこれに代えさせていただきます。
お申込・・・こちらをクリック
午前の部は・・・こちらをご覧ください。

2019年01月15日
2月21日(木)minamiwaニットカフェラボラトリー午前の部開催~創る・売る 手芸作家を仕事にするには~

minamiwaニットカフェラボラトリー
「創る、売る」手芸作家を仕事にするには

手芸のジャンルも販売する場所も増え、たくさんの方がハンドメイドの作品を販売できるようになりました。
ポータルサイトで売上げ 上位の作家さんがTV出演されたりと、手芸業界もだいぶ変わって来ました
人気作家さんがいる反面、お仕事にできずに趣味の範囲で終わらせてしまう方が多いのも現実です。
人気作家さんと売上の伸びない作家さんの違いは?
売れる作品は?
そもそも作家ってなっていいの?どうしたらなれるの?
などなど、手作りの作品を売る作家というお仕事を,
今年作家デビュー20周年を迎える minaoこと横田美奈がお話しします。

PRは欠かせない作業の一つ。
平成が終わる今、web発信でいかに情報を届けるかを、
minamiwaの告知を10年行って来たmiwaこと山口美和がお話しします。

キットの組み方や講師業、イベントの立ち上げ方などのお話しも含みますので、
手芸講師の方、イベント企画をされる方にもお伝えしたい内容です。
2019年にあなたの作品や活動の幅がグーンと広げるために、是非ご参加ください!

○日程…2019年2月21日(木)
○時間…10:00〜12:30
○場所…クロバー株式会社 東京営業所 3F(日本橋馬喰町2-7-11)
○交通…JR浅草橋駅徒歩5分、馬喰横山駅・東日本橋駅・馬喰町駅徒歩8分
○定員…20名
○価格…5,400円 (KPA会員4,320円)
○持ち物…筆記用具・名刺・作品(キット)・チラシ・既参加者はニットカフェ運営マニュアル

タイムスケジュール
9:45 受付開始
10:00 「創る、売る…手芸作家を仕事にするには」
12:00 質疑応答・交流会
12:30 終了
※午後の部は、会場が変わります。
※入場券は郵送せず、当日発行の領収証にてこれに代えさせていただきます。
お申込・・・こちらをクリック
午後の部は・・・こちらをご覧ください

2019年01月14日
2月22日(金)は高田馬場「リスカフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

つい立ち寄りたくなる、そんなカフェ。。。
それが高田馬場にあるリスカフェさん・・・HP
「Re:s cafe」
Re:=返信 S=Smile

ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。
そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。
リスカフェのオーナーパティシエが作るスイーツは、優しい味わいが特徴です。

Morning、Lunch、Cafe、など様々なシーンでご利用いただけます
スィーツ以外にも、本格イタリアンコーヒー…腕によりをかけた料理達…安らげる空間…
素敵な時間が過ごせるカフェです・・・食べログ

このリスカフェさんで、モーニングニットカフェを開催しております。
JR・西武新宿線・地下鉄東西線、副都心線が利用可能なアクセス抜群の高田馬場…
リスカフェさんでニット朝活!!ワンドリンク付です。

○日程…2019年2月22日(金)
○時間…9:30~11:30
○場所…JR・西武・地下鉄高田馬場駅より徒歩6分副都心線西早稲田駅より徒歩7分
(新宿区大久保3-9-5都営西大久保アパート5号棟1F)
○定員…8名
○料金…参加料2500円(1ドリンク付)+キット代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA星亜希子・王寺麻衣子
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「2月高田馬場ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
かぎ針で編むアラン模様のミニボストン
スリーシーズン使える極太糸、クロバーの『コトネ』を使えばアラン模様がきれいに♪
色は当日お選びいただけます。
キット価格…3,900円
ジャンボかぎ針7㎜使用
デザイン…minamiwa 横田美奈

マーゴのブレードマフラー(コサージュ付き)
かわいい段染めが人気のマーゴを使用したマフラー。コサージュ付なのでアレンジ自在です♪
色は当日お選びいただけます。
キット価格…1,800円
かぎ針7/0号使用
レシピ…スキー毛糸
コサージュデザイン…minamiwa 横田美奈

ルナモールのがま口
話題の編みつける口金を使用する作品です。
もこもこふわふわのルナモールで手のひらサイズのがま口を作りましょう♪
色は当日お選びいただけます。
キット価格…1,250円
かぎ針7/0号使用
レシピ…ハマナカ株式会社

以上です。





オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、リスカフェさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

レッスン後は、美味しいランチやスィーツをご一緒に~♪
わたしたちが講師を担当しております。

タグ :高田馬場
2019年01月13日
2月21日(木)は武蔵小山「ピーカーブー」でminamiwaニットカフェ開催!

キュートなケーキ屋さん「ピーカーブー」。
minamiwaニットカフェを開催しています。

東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分。
目黒区中央体育館入口の信号そばの路地を入ってすぐです。

もともとはスィーツのみの販売をされていましたが、
リニューアルされて、カフェスペースができました。

こんな、おしゃれなスィーツカフェ「Peek-a-Boo(ピーカーブー)」さんで、編み物や羊毛を楽しんでみませんか?

店名の「Peek-a-boo」とは英語で"いないいないばぁ"という意味。
雨雲で隠れていた空に虹がかかっているのを見たときのような、明るい気持ち…
このお店もお客さまにとってそんな幸せな空間になりますように…と想いを込めて名前を決めたそうですよ~。

ニットカフェの日特別な絶品スィーツをいただきながらハンドメイドをたのしみましょう。
人気の土日開催につづき、平日も開催しております!是非ご参加くださいね。

〇日程…2019年2月21日(木)
〇時間…11:30~14:00
〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
◯定員…6名
〇場所…Peek-a-Boo!(ピーカーブー)
目黒区目黒本町5-14-14 ステアズ 1F
〇交通…東急目黒線武蔵小山駅より徒歩5分
〇主催…minamiwa
〇講師…3738KPA 相澤一美
〇協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、2月21日武蔵小山ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回は、以下のお好きなアイテムをお選びくださいね。
杉綾帽
ジャンボかぎ針で模様編みに
チャレンジしてみましょう
キット価格:2000円(税込)
道具:かぎ針ジャンボ7mm使用
サイズフリー
デザイン…スキー毛糸

ふわふわファーのネックウォーマー&リストウォーマー(ブローチ付き)
流行りのファー素材で首元・手元のオシャレを楽しみませんか?
キット価格:1800円(税込)
道具:かぎ針8/0号・6/0号使用
デザイン:3738KPA相澤一美
以上です。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
初心者様も歓迎です。

ご注意
※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
※材料の持ち込みはご遠慮ください。
※必ずスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。
セット売りの通販は・・・こちら
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

タグ :武蔵小山
2019年01月12日
2月18日(月)は浅草橋「友安製作所カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

手芸の街浅草橋で、人気のカフェ!
インテリア商品販売会社プロデュースの複合型カフェ「友安製作所cafe」さん。
詳細・・・こちら
テレビ東京の「モヤモヤさまぁ~ず2」などでも紹介されました。

ウォールステッカーやタイルシールなどのインテリア雑貨・DIYアイテムに囲まれたおしゃれな店内で、ランチやディナーが楽しめます。
まさに「DIYカフェ」!!

ランチタイムは近所のOLさんやサラリーマンに人気です。
850円~1000円でランチ&スープ&サラダ&ドリンクがいただけます。
ボリュームもお味もgood!!名物ローストビーフ丼も大人気!

こちら、友安製作所cafeさんは、1963年から続く大阪のインテリア商品の会社です。
店内には商品もディスプレイされていて、ワークショップスペースでは、様々なDIYの講習会が開催されていますよ~~。

そんな友安製作所cafeさんで、minamiwaニットカフェを開催しております。
毎回はたくさんの参加者様で賑わってます~。

浅草橋駅から徒歩2分。
そして、嬉しい午前開催!

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?
お待ちしております~♪

○日程・・・2019年2月18日(月)
○時間・・・10:30~12:30+ランチタイム
○場所・・・台東区浅草橋1-7-2
○交通・・・JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩2分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA 山本恵利子・松川智恵
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「2月浅草橋ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが届いていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは(すべて税込です)・・・
ダブルローズのブローチ
葉にワイヤーを入れながら編みますので、自分好みの向きに形付けられます。
シルバーとピンクがあります。
キット価格 1,200円(税込)
レース針2号使用
デザイン 3738KPA 松川智恵

ルネッタで編む かのこ編みのスヌード
超極太毛糸とジャンボあみ針で
はじめてさんもざくざく編めます。
キット価格…2,500円
輪針40cmジャンボ12mm使用
レシピ…クロバー株式会社

ダブルフックアフガン編みの ハンドウォーマー
もふもふのハンドウォーマーをダブルフックアフガン編みで編みます。
キット価格 1,700円(税込)
ダブルフックアフガン針12号・かぎ針7.5/0号使用
デザイン3738KPA山本恵利子

以上、お好きなキットをお選びくださいね。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました~。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

タグ :浅草橋