2017年10月31日
保存版・11~12月のminamiwaハンドメイドイベント情報
11~12月のminamiwa主催のハンドメイドイベント情報

minamiwaはニットカフェ以外にも、様々なハンドメイドのワークショップやイベントを開催しております。
初心者さんにも優しく楽しい・・・ベテランさんでも為になる・・・そんなワークショップです。
ぜひご参加くださいね♪

★「パフェプロジェクトアカデミー」~クロバー商品勉強会~★
11月29日(水)
午前の部・カラフル刺しゅう枠を使った「ビーズ刺しゅうの携帯スリッパ」
〇10:00~12:30 キット代…2700円 ※担当・王寺麻衣子
午後の部・ファブリックパネルを使った「アートフレーム」
〇13:30~16:00 キット代…2700円 ※担当・歌川智子
★各受講料2500円+各キット代
★定員各14名
★クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)


★「パフェプロジェクトアカデミーサプリ」~クロバー商品勉強会・特別バージョン~★
12月12日(火)
ぬいしろガイドとロータリーカッターを使った「セミノールキルトのワイヤーポーチ」
〇10:00~16:00 ※担当・山田あゆみ&田口和美
★受講料5000円+4800円
★定員20名
★ものづくり館 by YKK(千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル JR・地下鉄秋葉原駅徒歩5分)

★ソーイングイベント★
11月6日(月)
12月4日(月)
「ソーイングワークショップ」~マーガレット・ワンピース・スカート・ガウチョパンツ・ブラウス等~
〇午前の部10:30~13:00午後の部13:30~16:00 ※担当・山田あゆみ
〇受講料3000円+税&材料代
〇定員各4名 ※11月満席
〇西荻窪カントリーキルトマーケット(杉並区西荻南3-6-2 JR西荻窪駅南口徒歩5分)

11月9日(木)
「ミシンカフェ@吉祥寺」~ウールのタックスカートと、ファーとウールのリバーシブルバッグ~
〇午前の部10:15~13:00午後の部14:00~16:45 ※担当・山田あゆみ&田口和美
〇受講料&材料費&飲食代 スカート7800円・バッグ5500円
〇定員各6名 満席
〇吉祥寺ボビナージュ(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 JR・京王吉祥寺駅徒歩5分)
11月28日(火)
「ミシンカフェ@江東」~ファーとウールのリバーシブルバッグ~
〇10:00~12:45 ※担当・山田あゆみ
〇受講費&材料費5800円
〇定員4名
〇ジャノメミシン東京支店(江東区常盤2-12-10 地下鉄森下駅徒歩3分清澄白河駅徒歩6分)

★キルトイベント★
11月16日(木)
「キルトパフェ・スピンオフ」~クリスマスリースをつくりましょう~
〇10:00~16:00 ※担当・田口和美&大久保邦子&岡本さつき
〇受講料3000円+キット代3300円
〇定員21名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

12月7日(木)
「キルトパフェ・スピンオフ」~干支のミニタペストリーをつくりましょう~
〇10:00~16:00 ※担当・田口和美&大久保邦子&岡本さつき
〇受講料3000円+キット代未定
〇定員21名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

12月21日(木)
「キルトカフェ」~ピンクッション体験会&フォロー会~
〇10:00~13:00 ※担当・田口和美&岡本さつき
〇受講料3000円+キット代1300円+スターターキット1700円
〇定員10名
〇友安製作所カフェ(台東区浅草橋1-7-2 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩2分)

★ニットイベント★
11月1日(水)~6日(月)
「日本橋三越・ニットアウト」~ジャンボ編み講習会~
〇10:30~19:00 ※担当・パフェプロジェクト東京メンバー
〇参加費1080円+毛糸代
〇随時受付・定員8名
〇日本橋三越本館7階催事場(中央区日本橋室町1-4-1 地下鉄三越前駅直結)

★カンダニットワールド★
11月6日(月)12月4日(月)
~クロバーヘアピンレース編み講習会~ ※担当・鶴田八百子

11月13日(月)12月11日(月)
~クロバージャンボ編み講習会~ ※担当・平野孝子

11月20日(月)12月18日(月)
~クロバーダブルフックアフガン編み講習会~ ※担当・王寺麻衣子

11月27日(月)12月25日(月)
~クロバーメビウス編み講習会~ ※担当・近藤浩子

★午前の部10:30~12:30 午後の部13:30~15:30
★受講料2000円+キット代
★各定員4名
★カンダ手芸ステッチ館(千代田区東神田1-15-12 JR馬喰町駅徒歩3分浅草橋駅徒歩6分)
※お申込みは・・・03-5809-3265(カンダ手芸ステッチ館)にお願いします。
★クラフトイベント★
11月15日(水)
「和パフェプロジェクト」~羽子板のお正月飾りを作りましょう~
〇10:00~15:30 ※担当・竹内友美&大久保邦子&永沼より子
〇受講料&材料費4200円+商品代
〇定員21名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

11月16日(木)
「アート&ライフマーケット ワークショップ」~クロバー商品で人気クラフトを体験しよう~
〇10:00~16:00 ※担当・星亜希子&佐藤和佳子&王寺麻衣子
〇参加費 1つ受講1300円、2つ受講2500円、3つ受講3600円
〇随時受付
〇フォレスト・イン昭和館2階(昭島市拝島町4017-3 JR昭島駅徒歩5分)

11月27日(月)
「ヴォーグ学園東京校 1dayレッスン」~プラントハンガーゲージを使ったマルチハンモック作り~
〇10:00~12:30 ※担当・永沼より子
〇参加費5000円(受講費+材料費)
〇定員20名
〇ヴォーグ学園東京校(千代田区三崎町1-3-12 7F JR・地下鉄水道橋駅徒歩3分
※お申込みは・・・ヴォーグ学園東京校HPからお願いします。・・・こちら

すべてのお申込み先・・・
必ず、ご希望の日程と会場をお書きください。
PC・スマホ共用 ・・・こちら
携帯電話専用 ・・・こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。


minamiwaはニットカフェ以外にも、様々なハンドメイドのワークショップやイベントを開催しております。
初心者さんにも優しく楽しい・・・ベテランさんでも為になる・・・そんなワークショップです。
ぜひご参加くださいね♪

★「パフェプロジェクトアカデミー」~クロバー商品勉強会~★
11月29日(水)
午前の部・カラフル刺しゅう枠を使った「ビーズ刺しゅうの携帯スリッパ」
〇10:00~12:30 キット代…2700円 ※担当・王寺麻衣子
午後の部・ファブリックパネルを使った「アートフレーム」
〇13:30~16:00 キット代…2700円 ※担当・歌川智子
★各受講料2500円+各キット代
★定員各14名
★クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)


★「パフェプロジェクトアカデミーサプリ」~クロバー商品勉強会・特別バージョン~★
12月12日(火)
ぬいしろガイドとロータリーカッターを使った「セミノールキルトのワイヤーポーチ」
〇10:00~16:00 ※担当・山田あゆみ&田口和美
★受講料5000円+4800円
★定員20名
★ものづくり館 by YKK(千代田区神田和泉町1-1 YKK和泉ビル JR・地下鉄秋葉原駅徒歩5分)

★ソーイングイベント★
11月6日(月)
12月4日(月)
「ソーイングワークショップ」~マーガレット・ワンピース・スカート・ガウチョパンツ・ブラウス等~
〇午前の部10:30~13:00午後の部13:30~16:00 ※担当・山田あゆみ
〇受講料3000円+税&材料代
〇定員各4名 ※11月満席
〇西荻窪カントリーキルトマーケット(杉並区西荻南3-6-2 JR西荻窪駅南口徒歩5分)

11月9日(木)
「ミシンカフェ@吉祥寺」~ウールのタックスカートと、ファーとウールのリバーシブルバッグ~
〇午前の部10:15~13:00午後の部14:00~16:45 ※担当・山田あゆみ&田口和美
〇受講料&材料費&飲食代 スカート7800円・バッグ5500円
〇定員各6名 満席
〇吉祥寺ボビナージュ(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23 JR・京王吉祥寺駅徒歩5分)
11月28日(火)
「ミシンカフェ@江東」~ファーとウールのリバーシブルバッグ~
〇10:00~12:45 ※担当・山田あゆみ
〇受講費&材料費5800円
〇定員4名
〇ジャノメミシン東京支店(江東区常盤2-12-10 地下鉄森下駅徒歩3分清澄白河駅徒歩6分)

★キルトイベント★
11月16日(木)
「キルトパフェ・スピンオフ」~クリスマスリースをつくりましょう~
〇10:00~16:00 ※担当・田口和美&大久保邦子&岡本さつき
〇受講料3000円+キット代3300円
〇定員21名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

12月7日(木)
「キルトパフェ・スピンオフ」~干支のミニタペストリーをつくりましょう~
〇10:00~16:00 ※担当・田口和美&大久保邦子&岡本さつき
〇受講料3000円+キット代未定
〇定員21名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

12月21日(木)
「キルトカフェ」~ピンクッション体験会&フォロー会~
〇10:00~13:00 ※担当・田口和美&岡本さつき
〇受講料3000円+キット代1300円+スターターキット1700円
〇定員10名
〇友安製作所カフェ(台東区浅草橋1-7-2 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩2分)

★ニットイベント★
11月1日(水)~6日(月)
「日本橋三越・ニットアウト」~ジャンボ編み講習会~
〇10:30~19:00 ※担当・パフェプロジェクト東京メンバー
〇参加費1080円+毛糸代
〇随時受付・定員8名
〇日本橋三越本館7階催事場(中央区日本橋室町1-4-1 地下鉄三越前駅直結)

★カンダニットワールド★
11月6日(月)12月4日(月)
~クロバーヘアピンレース編み講習会~ ※担当・鶴田八百子

11月13日(月)12月11日(月)
~クロバージャンボ編み講習会~ ※担当・平野孝子

11月20日(月)12月18日(月)
~クロバーダブルフックアフガン編み講習会~ ※担当・王寺麻衣子

11月27日(月)12月25日(月)
~クロバーメビウス編み講習会~ ※担当・近藤浩子

★午前の部10:30~12:30 午後の部13:30~15:30
★受講料2000円+キット代
★各定員4名
★カンダ手芸ステッチ館(千代田区東神田1-15-12 JR馬喰町駅徒歩3分浅草橋駅徒歩6分)
※お申込みは・・・03-5809-3265(カンダ手芸ステッチ館)にお願いします。
★クラフトイベント★
11月15日(水)
「和パフェプロジェクト」~羽子板のお正月飾りを作りましょう~
〇10:00~15:30 ※担当・竹内友美&大久保邦子&永沼より子
〇受講料&材料費4200円+商品代
〇定員21名
〇クロバー(株)東京営業所4F(中央区日本橋馬喰町2-7-11 JR・地下鉄浅草橋駅徒歩5分)

11月16日(木)
「アート&ライフマーケット ワークショップ」~クロバー商品で人気クラフトを体験しよう~
〇10:00~16:00 ※担当・星亜希子&佐藤和佳子&王寺麻衣子
〇参加費 1つ受講1300円、2つ受講2500円、3つ受講3600円
〇随時受付
〇フォレスト・イン昭和館2階(昭島市拝島町4017-3 JR昭島駅徒歩5分)

11月27日(月)
「ヴォーグ学園東京校 1dayレッスン」~プラントハンガーゲージを使ったマルチハンモック作り~
〇10:00~12:30 ※担当・永沼より子
〇参加費5000円(受講費+材料費)
〇定員20名
〇ヴォーグ学園東京校(千代田区三崎町1-3-12 7F JR・地下鉄水道橋駅徒歩3分
※お申込みは・・・ヴォーグ学園東京校HPからお願いします。・・・こちら

すべてのお申込み先・・・
必ず、ご希望の日程と会場をお書きください。
PC・スマホ共用 ・・・こちら
携帯電話専用 ・・・こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

タグ :ハンドメイド
2017年10月30日
保存版・11~12月のminamiwaニットカフェ情報

11~12月のminamiwaニットカフェ情報

東京近郊17会場! 19回開催。
ニット小物・ニットウェア・ビーズアクセ・羊毛フェルトなどをカフェでレッスンしております。
初心者さんからベテランさんまで楽しめるminamiwaニットカフェ。
スィーツやカフェタイムを楽しみながらアミアミ・・・。
新しい手芸ライフのスタイルです。

minamiwaのニットカフェは、会場ごとに講師・アイテムが異なります。
★毎回同じ会場へ行かれると・・・「継続してのお教室感覚」。
★気に入ったアイテムで会場を変えると・・・「自分の好みのものが編めるワークショップ感覚」。
★お気に入りの講師の会場を巡ると・・・「好きな先生のレッスン受講感覚」。
そして、その会場も美味しいスィーツやランチが楽しめます。

話題の新技法や、かぎ針編み・棒針編み以外の編み物(ヘアピンレース編み・ビーズクロッシェ・タティングレース等)や、羊毛フェルト、ビーズアクセサリーなど、様々なアイテムをご用意しております。
お好みのスタイルが楽しめますよ。
今年の冬は、ぜひ編み物に挑戦してみてくださいね~~。

〇国分寺「カフェスロー」
11月1日(水)
12月6日(水)
14:00~16:00
JR・西武国分寺駅南口徒歩6分
(国分寺市東元町2-20-10)
参加費2500円+飲食代+キット代
※定員12名
※ニット小物
※担当・佐藤&星
〇代官山「カフェクラッセ」
11月2日(木)
10:30~12:30
東急代官山駅北口徒歩1分
(渋谷区代官山町17-2)
参加費2500円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・横田&山口
〇大崎「ベッラベーラ」1
11月4日(土)
12月2日(土)
15:00~17:00
JR大崎駅南改札口新西口徒歩2分
(大崎駅直結thinkpark1F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員10名
※ニット小物&羊毛フェルト
※担当・相澤&松川
〇高田馬場 「リスカフェ」
11月7日(火)
12月8日(金)
9:30~11:30
JR・西武・地下鉄高田馬場徒歩6分
(新宿区大久保3-9-5)
参加費2500円(1ドリンク付)+キット代
※定員8名
※ニット小物&ビーズアクセ
※担当・星&王寺
〇町田「ザ カフェ」
11月7日(火)
12月7日(木)
10:00~12:00
小田急町田駅西口徒歩1分・JR町田駅徒歩3分
(町田市原町田6-10-17 2F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・加藤&桑野
〇目黒「ジェオグラフィカ」
11月7日(火)
12月5日(火)
13:00~15:30
東急学芸大駅徒歩15分・JR目黒駅よりバス5分
(目黒区中町1-25-20)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニットウェア&ニット小物
※担当・鶴田&近藤
〇半蔵門「麹町カフェ」
11月8日(水)
12月13日(水)
14:30~16:30
地下鉄半蔵門駅徒歩1分・地下鉄麹町駅徒歩3分
(千代田区麹町1-5-4 2F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・星&小野
〇昭島「マルベリーフィールド」
11月9日(木)
12月7日(木)
10:00~12:30
JR中神駅北口徒歩1分
(昭島市中神1176-36)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物&ビーズアクセ
※担当・王寺&長谷川
〇相模原「カフェ&アトリエ クー」
11月9日(木)
10:00~12:00
小田急東林間駅西口徒歩6分
(相模原市南区東林間4-44-6)
参加費3000円(1ドリンク付)+キット代
※定員6名
※ニット小物
※担当・加藤&桑野
〇狛江「コマエカフェ」
11月16日(木)
12月14日(木)
10:00~12:00
小田急狛江駅北口徒歩3分
(狛江市中和泉1-2-1)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・加藤&桑野
〇吉祥寺「ジャストミート」
11月17日(金)
12月4日(月)
14:00~16:00
JR・京王吉祥寺駅南口徒歩1分
(武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 2F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物&ビーズアクセ
※担当・星&佐藤
〇大崎「ベッラベーラ」2
11月18日(土)
12月16日(土)
15:00~17:00
JR大崎駅南改札口新西口徒歩2分
(大崎駅直結thinkpark1F)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員10名
※ニット小物&あみぐるみ
※担当・浅野&吉田
〇武蔵小山「ピーカーブー」土日
11月19日(日)
12月9日(土)
11:30~14:00
東急武蔵小山駅徒歩5分
(目黒区目黒本町5-14-14)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物&羊毛
※担当・相澤&浅野
〇浅草橋「友安製作所カフェ」
11月21日(火)
12月18日(月)
10:30~12:30
JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩2分
(台東区浅草橋1-7-2)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・山本&松川
〇武蔵小山「ピーカーブー」平日
11月23日(木)
12月14日(木)
11:30~14:00
東急武蔵小山駅徒歩5分
(目黒区目黒本町5-14-14)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員6名
※ニット小物&羊毛フェルト
※担当・相澤
〇江東「ダンボ2」
11月28日(火)
12月19日(火)
13:00~15:30
地下鉄森下駅徒歩3分・地下鉄清澄白河駅徒歩5分
(江東区常盤2-10-3)
参加費2000円+飲食代+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・松川&高槁
〇調布「カフェアンマー」
11月28日(火)
12月19日(火)
14:00~16:00
京王仙川駅徒歩2分
(調布市仙川1-9-59 1F北)
参加費&飲食代3000円+キット代
※定員8名
※ニット小物
※担当・佐藤&長谷川

すべてのお申込み先・・・
必ず、ご希望の日程と会場をお書きください。
PC・スマホ共用 ・・・こちら
携帯電話専用 ・・・こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

※minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
http://www.clover.co.jp/parfait/
オリジナルのピンクのペンEかぎ針を、minamiwaニットカフェ会場で限定販売しております。
ぜひお求めくださいね。
遠方の方は通販でお求めください・・・こちら

※minamiwa主宰の「3738ニットカフェ普及協会」発足しました・・・こちら
ニットカフェ講師の育成などしております。
年に4回の運営セミナー「ニットカフェラボラトリー」開催。
※minamiwaFBページ毎日更新中・・・こちら
facebookユーザーは「いいね」お願いいたします。
minamiwaブログより先行して告知開始しております。
※minamiwaオリジナルの毛糸「minamiwa trend」発売しました!
春夏用の「minamiwa trend cotton」も新発売!!
お求めはminamiwaニットカフェまたは、minamiwa通販サイトのみです・・・こちら

タグ :ハンドメイド
2017年10月29日
11月15日(水)は「第一回 和パフェプロジェクト」~羽子板のお正月飾りを作りましょう~を開催します。

もういくつ寝るとお正月…。
来年のお正月は、手づくりのお飾りで新年を迎えませんか?
このたび、みなさんにお正月飾りを作って頂く講習会を開催いたします!
名付けて「和 パフェプロジェクト」。
素敵なのに簡単に作れちゃう、和風のアイテムをご用意いたします。
是非ご参加くださいませ。
末広がりの扇・紅白梅・七宝結びと、縁起の良い3つのアイテムを、
それぞれ便利なクロバー商品を使って、羽子板飾りに仕上げましょう。
会場はクロバー株式会社様東京営業所 4階です。

以下のクロバー商品を使って、まずパーツを作ります。
1・「ロゼットメーカーL」で「和ゼット・扇」作り

担当・・・パフェプロジェクト東京 竹内友美
布を使ったロゼットの作り方をご紹介します。
末広がりの扇に仕立てましょう。
クロバー「ロゼットメーカー L」使用

2・「ちくちくヨーヨープレート フラワーL」で「ふっくら紅白梅」作り

担当・・・パフェプロジェクト東京 大久保邦子
ちりめんとポリ綿で、かわいらしい「紅白梅」を作りましょう。
小さな鈴がちりんちりんと鳴ります。
クロバー「ちくちくヨーヨー プレートフラワー L」使用

3・「プラントハンガーゲージ」で「七宝結び」作り

担当・・・パフェプロジェクト東京 永沼より子
クロバー新商品が早くも登場!!
まくらめ結びを学ぼう。
クロバー「プラントハンガーゲージ」使用

これら3つのパーツを、羽子板に水引等と組み合わせましょう。
筆ペンで「戌」「賀正」「寿」などを書いて完成です。
年賀状に使ったり・・・
玄関に飾ったり・・・
お年賀としてプレゼントしたり・・・と、お正月準備にお使いくださいね。

1~3の商品を使用しての講習会となります。
お持ちでない方は、当日貸し出しいたします。
商品をすでにお持ちの方は、当日ご持参ください。
その他、必要なお道具はすべて貸し出しいたします。
手ぶらでお気軽にご参加くださいね。

便利なお道具をしっかりマスターして、今後のハンドメイドライフにお役立てくださいね。
記念すべき第一回の新企画!皆様のご参加をお待ちしております。
〇日程…11月15日(水)
〇時間…10:00~10:15 受付開始
10:15~12:30 扇・梅
12:30~13:30 ランチタイム
13:30~14:30 七宝結び
14:30~15:30 まとめ等
〇場所…クロバー(株)東京営業所4階 (中央区日本橋馬喰町2-7-11)
〇交通…JR地下鉄浅草橋駅徒歩5分
〇定員…14名様限定、先着順です
〇料金…4200円(受講費+材料費)
〇講師…パフェプロジェクト東京 竹内友美・大久保邦子・永沼より子
〇協力…クロバー株式会社
〇主催…minamiwa

「和パフェプロジェクト」のお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「和パフェプロジェクト希望」・・・とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催2日前までにご連絡ください。前日や当日のキャンセルはご遠慮ください。前日や当日のキャンセルは後日受講費のみお支払いただきます。
~ご注意~
※ランチタイムは社屋外でお願いいたします。近隣の飲食店をご利用ください。
※企業の会議室をお借りしての開催ですので、お子様連れはご遠慮いただきます。
※会場では、当日使用したクロバー商品の販売をいたします。
※定員を超えた場合、キャンセル待ちとなります。
タグ :ハンドメイド
2017年10月28日
11月16日(木)は「リビング多摩・第7回アート&ライフマーケット」にてワークショップ開催@フォレスト・イン昭和館
「リビング多摩・第7回アート&ライフマーケット」にてワークショップ開催

今年も開催されます!「第7回アート&ライフマーケットinフォレスト・イン昭和館」。
人気クラフト作家やクリエイターから、直接お気に入りの作品を購入できる「クラフトマーケット」は総勢69ブース!!
毎年人気の手づくり体験のできる「ワークショップ」も登場します!!・・・詳細こちら

例年約2000人が訪れる人気イベントです。
リビング多摩主催
「第7回アート&ライフマーケットinフォレスト・イン昭和館」

〇日程・・・2017年11月16日(木)
〇時間・・・10:00~16:00
〇料金・・・入場無料
〇会場・・・フォレスト・イン昭和館 2階 シルバンホール
〇交通・・・JR昭島駅徒歩5分

このたび、こちらのイベントの特別ワークショップコーナーに参加いたします。
「クロバー商品で人気クラフトを体験しよう」

〇参加費・・・1つ受講1300円、2つ受講2500円、3つ受講3600円
〇定員・・・参加随時OK
〇所要時間・・・1つ30~45分程度
〇場所・・・会場内・特別ワークショップブース
〇講師・・・「パフェプロジェクト東京」星亜希子・佐藤和佳子・王寺麻衣子
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・クロバー株式会社
〇お申込み・・・会場にて随時(キットがなくなり次第終了)

手芸総合メーカー・クロバー株式会社支援「パフェプロジェクト」の講師陣が、クロバーの人気商品「タッセルメーカー」「ポンポンメーカー」「ロゼットメーカー」を使った3つのワークショップを実施!
1つでも2つでも3つでも受講OKです~♪
※3つコンプリートでプレゼントあり!!
~タッセルメーカーでタッセルストラップ(イヤホンジャック)~



クロバー「タッセルメーカー」でタッセルストラップを作りましょう。
バッグやポーチなど・・・自分の持ち物に目印として、アクセントとして飾っちゃいましょう~。
イヤホンジャックパーツもご用意しました。
スマホにも付けられます~。
~スーパーポンポンメーカーでふわふわチャーム~



クロバー「スーパーポンポンメーカー」でふわふわなバッグチャームを作りましょう。
今、話題のポンポン手芸。
おとなから子供まで楽しめます。
~ロゼットメーカーでロゼット(勲章型ブローチ)~



話題のハンドメイド「ロゼット」。
難しいひだの寄せ方も、このクロバー「ロゼットメーカー」があれば簡単です。
生地は高級コットン(株)MODAJAPANのカットクロスを使用しています。

全部バッグに付けてもキュート!!
生地や糸のお色はお選び頂けます。
クロバー商品や必要なお道具はすべて貸し出しますので、手ぶらでどうぞ!!
3種類のコンプリートで素敵なプレゼントもご用意しております(先着10名)。
お申込みは、当日随時です。
キットがなくなり次第終了となりますのでご注意くださいね。
今回、とってもお得な値段設定です。
1つより2つ・・・2つより3つ・・・がお得になっていま~~す。
ぜひこの機会にご参加くださいね~♪


今年も開催されます!「第7回アート&ライフマーケットinフォレスト・イン昭和館」。
人気クラフト作家やクリエイターから、直接お気に入りの作品を購入できる「クラフトマーケット」は総勢69ブース!!
毎年人気の手づくり体験のできる「ワークショップ」も登場します!!・・・詳細こちら

例年約2000人が訪れる人気イベントです。
リビング多摩主催
「第7回アート&ライフマーケットinフォレスト・イン昭和館」

〇日程・・・2017年11月16日(木)
〇時間・・・10:00~16:00
〇料金・・・入場無料
〇会場・・・フォレスト・イン昭和館 2階 シルバンホール
〇交通・・・JR昭島駅徒歩5分

このたび、こちらのイベントの特別ワークショップコーナーに参加いたします。
「クロバー商品で人気クラフトを体験しよう」

〇参加費・・・1つ受講1300円、2つ受講2500円、3つ受講3600円
〇定員・・・参加随時OK
〇所要時間・・・1つ30~45分程度
〇場所・・・会場内・特別ワークショップブース
〇講師・・・「パフェプロジェクト東京」星亜希子・佐藤和佳子・王寺麻衣子
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・クロバー株式会社
〇お申込み・・・会場にて随時(キットがなくなり次第終了)

手芸総合メーカー・クロバー株式会社支援「パフェプロジェクト」の講師陣が、クロバーの人気商品「タッセルメーカー」「ポンポンメーカー」「ロゼットメーカー」を使った3つのワークショップを実施!
1つでも2つでも3つでも受講OKです~♪
※3つコンプリートでプレゼントあり!!
~タッセルメーカーでタッセルストラップ(イヤホンジャック)~



クロバー「タッセルメーカー」でタッセルストラップを作りましょう。
バッグやポーチなど・・・自分の持ち物に目印として、アクセントとして飾っちゃいましょう~。
イヤホンジャックパーツもご用意しました。
スマホにも付けられます~。
~スーパーポンポンメーカーでふわふわチャーム~



クロバー「スーパーポンポンメーカー」でふわふわなバッグチャームを作りましょう。
今、話題のポンポン手芸。
おとなから子供まで楽しめます。
~ロゼットメーカーでロゼット(勲章型ブローチ)~



話題のハンドメイド「ロゼット」。
難しいひだの寄せ方も、このクロバー「ロゼットメーカー」があれば簡単です。
生地は高級コットン(株)MODAJAPANのカットクロスを使用しています。
全部バッグに付けてもキュート!!
生地や糸のお色はお選び頂けます。
クロバー商品や必要なお道具はすべて貸し出しますので、手ぶらでどうぞ!!
3種類のコンプリートで素敵なプレゼントもご用意しております(先着10名)。
お申込みは、当日随時です。
キットがなくなり次第終了となりますのでご注意くださいね。
今回、とってもお得な値段設定です。
1つより2つ・・・2つより3つ・・・がお得になっていま~~す。
ぜひこの機会にご参加くださいね~♪

2017年10月27日
11月28日(火)は江東「ダンボⅡ」でminamiwaニットカフェ開催!

江東区でも「minamiwaニットカフェ」開催しております。
話題の清澄白河や森下駅からすぐのジャズカフェバー「DUMBOⅡ」(ダンボツー)・・・こちら

ジャズが流れる落ち着いた店内で、マスターご自慢の生パスタや、本格的珈琲や紅茶。。。
大人のカフェタイムが楽しめます。もちろん、夜は小粋なバーとなりますよ。

こちら「DUMBOⅡ」さんで、月に一度、編み物が楽しめます。
話題の新技法やトレンドのニット小物を編んでみませんか?

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?

お待ちしております~♪
11月の募集開始しました!
○日程・・・2017年11月28日(火)
○時間・・・13:00~15:30
○場所・・・江東区常盤2-10-3「DUMBO2」
○交通・・・地下鉄森下駅徒歩3分、清澄白河駅徒歩5分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA松川智恵・高槁玉代
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月江東ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

おいしいスィーツもご用意しております。
今回編んでいただくアイテムは…(お好きなコースをお選び下さい)
長編みのふんわりスヌード
首元が紐で絞れるのでサイズや
寒さ調整ができます。
キット価格…1600円(税込)
ジャンボかぎ針7ミリ使用
デザイン…3738KPA 松川智恵

モコモコリストウォーマー
ジャンボかぎ針でザクザク編める
リストウオーマーです。
リバーシブルで使用できます。

キット価格…1200円(税込)
ジャンボかぎ針12mm使用
レシピ…クロバー株式会社

ニットボールバックチャーム
クリスマスに向けてクリスマスカラーで
編むバックチャームです。
キット価格…1500円(税込)
かぎ針6/0号使用
デザイン…3738KPA高橋玉代

以上です。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

本格的コーヒーや紅茶を堪能できます。
皆様のご参加をお待ちいたしております。

タグ :江東区
2017年10月26日
11月28日(火)は調布「カフェアンマー」でminamiwaニットカフェ開催!

minamiwaニットカフェ調布会場は、京王線仙川駅すぐです。

商店街からちょっと入った所にある小さなカフェ「カフェアンマー」・・・FBこちら
静かな雰囲気でゆっくりコーヒーを楽しむことができます。

Anmar(アンマー)は沖縄の言葉で「おかあさん」のこと。
子育て真っ最中のママでもあるオーナーさんが、手作りケーキとお野菜たっぷりのランチメニューをご用意してま~す。

こちら「カフェアンマー」さんで、minamiwaニットカフェを開催しております。
編み物を楽しみながら、スィーツやおしゃべりも楽しめる、新しい形のニットスタイル。
初心者さんからベテランさんまで楽しめます。

世田谷・調布・府中・多摩の方・・・
京王線沿線の方・・・
皆様のご参加をお待ちいたしております。

○日程・・・2017年11月28日(火)
○時間・・・14:00~16:00
○料金・・・講習代3000円(飲食代含)+キット代
○定員・・・8名
○場所・・・調布市仙川町1-9-59「cafe Anmar」
○交通・・・京王線仙川駅徒歩2分
○講師・・・3738KPA 佐藤和佳子・長谷川由美子
○主催・・・minamiwa
○協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月調布ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
※材料などの持ち込みはご遠慮ください。
※お道具をお持ちでない方は、会場で販売しますのでご利用ください。
※定員になりましたら締め切らせていただきます。

今回のアイテムは・・・

「ジャンボ編みのベレー風ニット帽」
キット価格:2000円(税込)
ジャンボかぎ針10ミリ使用
レシピ:クロバー株式会社
太めの糸とかぎ針で、今年流行のベレー風ニット帽を編みましょう
初心者さんでも、ジャンボ編みなら楽しく編めますよ!


「かぎ針編みのショートソックス」
キット価格:1300円(税込)
かぎ針5/0号使用
レシピ:スキー毛糸
スキー毛糸より靴下編み用に発売された段染め糸クッタで編むショートソックスです
防寒対策に必須アイテムです

「干支のこま犬」
キット価格:2160円(税込)
かぎ針6/0号、とじ針、手芸用ボンド、布切りはさみ使用
デザイン:minamiwa横田美奈
来る新年は戌年!編みぐるみで干支のこま犬を編みましょう

以上、お好みのアイテムをお選びください。
minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」の、オリジナル・ピンクのペンEかぎ針など、会場で販売いたします。
パフェプロジェクトとは・・・こちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索お願いします~。

タグ :調布
2017年10月25日
11月29日(水)はパフェプロジェクトアカデミー開催@クロバー(株)東京営業所

11月のパフェプロジェクトアカデミー
受講者募集案内です。

パフェプロジェクトとは・・・こちら
手芸総合メーカー・クロバー株式会社の手芸普及企画「パフェプロジェクト」。
minamiwaは東京中心にパフェプロジェクトのイベントを担当しております。

クロバー(株)商品の一つを取り上げ、その商品のみを徹底的に研究&講習し、指導法・販売法までも伝授するという勉強会。名付けて「パフェプロジェクトアカデミー」。
毎回違ったクロバー(株)商品1品をじっくりご紹介することで、「手づくりバイキング」のお試し感覚や、「ニットカフェ・クラフトカフェ」のイベント感覚よりも、内容の濃い講習となります。
「作る」「完成する」講習会ではなく、「教えるため」「活かすため」の講習会です。
手芸作家・手芸講師・手芸店販売員・手芸サークルも方々にお勧めです!

クロバー(株)商品カタログを見ながら、使ったお道具の説明も細かくレクチャー。
参加者のみなさんもメモを取ったり、撮影したり・・・とても熱心です。
お道具の指導法や販売術、商品のうんちくなどを交え、たくさんのお道具が体験できるのも人気となっております!

このように、パフェプロジェクトアカデミーは・・・
○クロバー(株)商品を熟知した講師が指導いたします。
〇作品のつくり方はもちろん、その商品の指導法や応用提案、レシピやコツなども伝授します。
〇アカデミー参加者がご自分で開催する講習会や教室で、それらを活用して頂けます。
〇一つの商品に対し2時間半講習いたします。クロバー(株)商品が入ったキットをご用意いたします。
〇その他の手芸道具はすべて貸し出しいたしますし、会場でクロバー(株)商品の販売もいたします。
〇何回か受講して頂くことで、その方自身が「パフェプロジェクト東京メンバー」になれます(他にも違うセミナーを受講して頂いたり審査がございます)。


〇毎月末の火曜または水曜に開催します(12月・1月はお休み)
〇午前の部にA商品の講習をし、午後の部でB商品の講習をいたします。
〇次の月は、前月の午後の部に行ったB商品の講習が午前の部となり、午後の部はC商品の講習をいたします(スライド方式にすることで、午前しか時間の取れない方でも全商品の講習が受けられるシステムです)。
〇一か月前より、minamiwaブログやfacebookページ、クロバー(株)HPなどで告知開始します。
〇当日精算いたします。定員は1講習14名または21名とし、定員になり次第締め切ります。

第56回目のパフェプロジェクトアカデミー。
午前の部…「カラフル刺しゅう枠」
ネジ先カバー付きで糸が引っかかりにくく、大きめのネジで回しやすい、使いやすい刺しゅう枠です。
できあがった作品やお気に入りの生地をはさんで飾っても!

今回はこの刺しゅう枠を使って、人気のビーズ刺しゅうの基礎を楽しく習ってみませんか?

刺しゅう枠以外にも刺しゅう針や必要なビーズ&スパンがセットされていますので、無駄に資材をそろえる必要がなく経済的です。
ビーズ刺しゅうをやってみたい!という方にぴったりです。

今回はできたモチーフを切り取り、「ビーズ刺しゅうの携帯スリッパ」を作りましょう。
モチーフは、オーガンジーを張って、リボンとビーズを使って刺しゅうをします。

ビーズ刺しゅうの基本の「き」をわかりやすくお伝えしますので、ビーズ刺しゅうが初めての方でも気軽に挑戦していただけます。
講師は、パフェプロジェクトマイスター王寺麻衣子先生が担当いたします。

今回のキット内容 2700円(税込)
〇カラフル刺しゅう枠10cm ・・・702円
〇アイロンチャコペン・・・432円
〇ビーズステッチ針(短)1本・・・81円
〇携帯スリッパ・・・600円
〇縫い糸・・・260円
〇生地・ビーズ類・ピン ・・・624円
かならずこちらの商品での受講となります。

ブローチやピアスなどにも応用効きますよ~~♪

午後の部・・・「ファブリックパネル」
お好きな布で、人気の「布パネ」が手軽に作れるクロバー新商品です。
DIYショーでも人気の一品です。
様々なサイズ展開です。・・・こちら

付属のヘラとロープを使ってフレームの溝に布を押し込むので取り付けが簡単。
軽い樹脂製のフレームは、特殊構造で角の仕上がりがきれいです。

パネルはドライバー1本で組み立てられ、布の取替えもすぐにできます。
壁にかける時に便利な穴付きです。
人気の「布パネル」はDIY女子にも大人気です。

おうち眠った生地も・・・
衝動買いした生地も・・・
お土産で頂いた生地も・・・
お仕立てしないなら、布パネルにして飾っちゃいましょう♪

そのファブリックパネルを使って今回は「手織りのアートフレーム」を作ってみましょう。
ファブリックパネルの枠を土台にし、クロバー毛糸で手織りして、写真や小物が飾れるおしゃれなアートフレームを作ります。

織りの楽しさや、、人気の「布パネ」の面白さをお伝えします。
今回の講師は、パフェプロジェクトマイスター歌川智子先生が担当いたします。

今回のキット内容・・・2700円(税込)
〇クロバーファブリックフレーム・・・1382円
〇毛糸2種・・・690円
〇クロバーテープ6ミリ幅・・・21円
〇modajapan生地・・・604円
かならずこちらの商品での受講となります。

その他、使用する道具はすべて貸し出しいたします。
カタログを見ながら商品のお勉強もします。
筆記用具を持参くださいね。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
〇日程・・・2017年11月29日(水)
〇時間・・・午前の部10:00~12:30
午後の部13:30~16:00
〇場所・・・クロバー株式会社東京営業所4F
(中央区日本橋馬喰町2-7-11)
〇交通・・・JR/地下鉄 浅草橋駅下車徒歩5分
〇定員・・・各14名
〇料金・・・各受講費2500円+キット代
〇講師・・・パフェプロジェクトマイスター 歌川智子・王寺麻衣子
〇企画&運営・・・minamiwa 山口美和
〇協力・・・クロバー株式会社、株式会社modajapan
〇主催・・・minamiwa
パフェプロジェクトアカデミーのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「アカデミー11月午前or午後or午前午後 希望」・・・とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※受付担当よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。

※企業での開催につきお子様同伴はご遠慮願います。
※クレジットカードは使えません。
※クロバー(株)へのお問い合わせはご遠慮ください。
皆様のご参加心よりお待ちしております

当日はクロバー(株)商品やパフェプロジェクトオリジナル商品の物販もいたします。

皆様のご参加をお待ちいたしております。

タグ :ハンドメイド
2017年10月24日
11月23日(木祝)は武蔵小山「ピーカーブー」でminamiwaニットカフェ開催!

キュートなケーキ屋さん「ピーカーブー」。
minamiwaニットカフェを開催しています。

東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分。
目黒区中央体育館入口の信号そばの路地を入ってすぐです。

もともとはスィーツのみの販売をされていましたが、
リニューアルされて、カフェスペースができました。

こんな、おしゃれなスィーツカフェ「Peek-a-Boo(ピーカーブー)」さんで、編み物や羊毛を楽しんでみませんか?

店名の「Peek-a-boo」とは英語で"いないいないばぁ"という意味。
雨雲で隠れていた空に虹がかかっているのを見たときのような、明るい気持ち…
このお店もお客さまにとってそんな幸せな空間になりますように…と想いを込めて名前を決めたそうですよ~。

ニットカフェの日特別な絶品スィーツをいただきながらハンドメイドをたのしみましょう。
人気の土日開催につづき、2017年から平日も開催しております!是非ご参加くださいね。

〇日程…2017年11月23日(木・祝)
〇時間…11:30~14:00
〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
◯定員…6名
〇場所…Peek-a-Boo!(ピーカーブー)
目黒区目黒本町5-14-14 ステアズ 1F
〇交通…東急目黒線武蔵小山駅より徒歩5分
〇主催…minamiwa
〇講師…3738KPA 相澤一美
〇協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月23日武蔵小山ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回は、以下のお好きなアイテムをお選びくださいね。
ミニオーナメント
キット価格:1500円(税込)
かぎ針4/0号使用
(雪だるまは羊毛フェルトです)
デザイン…3738KPA相澤一美

ブロック模様のバック
キット価格:2300円(税込)
かぎ針6/0号使用
色は数色からお選び頂けます)
デザイン…3738KPA相澤一美
ミニクリスマス
キット価格:1300円((税込)
かぎ針4/0号・5/0号使用
デザイン…3738KPA相澤一美

以上です。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
初心者様も歓迎です。

ご注意
※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
※材料の持ち込みはご遠慮ください。
※必ずスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。
セット売りの通販は・・・こちら
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

キュートなスィーツもお土産にいかがでしょうか~。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
ランチもぜひどうぞ~。

タグ :武蔵小山
2017年10月23日
11月27日(月)はヴォーグ学園東京校にて「クロバープラントハンガーゲージ」1day講習会開催
クロバー新商品プラントハンガーゲージの「マルチハンモック」1day講習会@ヴォーグ学園東京校

今話題のプラントハンガーは『マクラメ』の技法を用いてつくるインテリアグッズです。
今回は、クロバー(株)の新商品『プラントハンガーゲージ』と『プラントハンガークランプ』を使い、何でも入れられ、オールマイティに使える『マルチハンモック』つくりにチャレンジしませんか?

毛糸やボールやおもちゃなど実用品を入れたり・・・

植木やぬいぐるみなどを入れてインテリアに・・・
マルチにつかえます。

話題のクロバー新商品「プラントハンガーゲージ」「プラントハンガークランプ」を使用します。
今人気のマクラメの基礎も学べます。
クロバー商品のプロフェッショナル『パフェプロジェクト』講師がご指導致します。

マクラメの基本の「き」、ハンモックの応用なども学べます。
お道具がそのまま持ち帰れますので、おうちでもマクラメ手芸が楽しめます♪

会場は、ヴォーグ学園東京校です。
ぜひこの機会にご参加くださいね♪

日程・・・11月27日(月)
時間・・・10:00~12:30
定員・・・先着20名様
料金・・・5,000円(税込み)
※材料費・道具込み
講師・・・パフェプロジェクト東京 永沼より子
企画・・・minamiwa 山口美和
協力・・・クロバー株式会社
場所・・・ヴォーグ学園東京校
住所・・・東京都千代田区三崎町一丁目3番12号 水道橋ビル7階
交通・・・JR総武線 水道橋駅 東口 徒歩2分
都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩4分
都営新宿線/半蔵門線 神保町駅 A4出口 徒歩10分
丸ノ内線 後楽園駅 2出口 徒歩10分

お申込み・・・ヴォーグ学園東京校・こちら
詳細・・・こちら


今話題のプラントハンガーは『マクラメ』の技法を用いてつくるインテリアグッズです。
今回は、クロバー(株)の新商品『プラントハンガーゲージ』と『プラントハンガークランプ』を使い、何でも入れられ、オールマイティに使える『マルチハンモック』つくりにチャレンジしませんか?

毛糸やボールやおもちゃなど実用品を入れたり・・・

植木やぬいぐるみなどを入れてインテリアに・・・
マルチにつかえます。

話題のクロバー新商品「プラントハンガーゲージ」「プラントハンガークランプ」を使用します。
今人気のマクラメの基礎も学べます。
クロバー商品のプロフェッショナル『パフェプロジェクト』講師がご指導致します。

マクラメの基本の「き」、ハンモックの応用なども学べます。
お道具がそのまま持ち帰れますので、おうちでもマクラメ手芸が楽しめます♪

会場は、ヴォーグ学園東京校です。
ぜひこの機会にご参加くださいね♪

日程・・・11月27日(月)
時間・・・10:00~12:30
定員・・・先着20名様
料金・・・5,000円(税込み)
※材料費・道具込み
講師・・・パフェプロジェクト東京 永沼より子
企画・・・minamiwa 山口美和
協力・・・クロバー株式会社
場所・・・ヴォーグ学園東京校
住所・・・東京都千代田区三崎町一丁目3番12号 水道橋ビル7階
交通・・・JR総武線 水道橋駅 東口 徒歩2分
都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩4分
都営新宿線/半蔵門線 神保町駅 A4出口 徒歩10分
丸ノ内線 後楽園駅 2出口 徒歩10分

お申込み・・・ヴォーグ学園東京校・こちら
詳細・・・こちら

タグ :ヴォーグ学園
2017年10月22日
11月21日(火)は浅草橋「友安製作所カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

手芸の街浅草橋で、人気のカフェ!
インテリア商品販売会社プロデュースの複合型カフェ「友安製作所cafe」さん。
詳細・・・こちら
テレビ東京の「モヤモヤさまぁ~ず2」などでも紹介されました。

ウォールステッカーやタイルシールなどのインテリア雑貨・DIYアイテムに囲まれたおしゃれな店内で、ランチやディナーが楽しめます。
まさに「DIYカフェ」!!
こちらも窓も壁紙なんですよ~~♪

ランチタイムは近所のOLさんやサラリーマンに人気です。
850円~1000円でランチ&スープ&サラダ&ドリンクがいただけます。
ボリュームもお味もgood!!名物ローストビーフ丼も大人気!

こちら、友安製作所cafeさんは、1963年から続く大阪のインテリア商品の会社です。
店内には商品もディスプレイされていて、ワークショップスペースでは、様々なDIYの講習会が開催されていますよ~~。
壁にはカーテンレール。おしゃれ~~♪

そんな友安製作所cafeさんで、minamiwaニットカフェを開始しております。
毎回はたくさんの参加者様で賑わってます~。

浅草橋駅から徒歩2分。
そして、嬉しい午前開催!

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?
お待ちしております~♪

レッスン後のランチタイムも楽しい~~&美味しい~~~
○日程・・・2017年11月21日(火)
○時間・・・10:30~12:30+ランチタイム
○場所・・・台東区浅草橋1-7-2
○交通・・・JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩2分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA 山本恵利子・松川智恵
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月浅草橋ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが届いていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・

ルネッタで編むかのこ編みのスヌード
超極太色『ルネッタ』とジャンボ輪針を使って
ざくざく編めちゃうスヌードです!
お色は当日お選び下さい。
キット価格…2,500円
輪針40cmジャンボ12mm使用
レシピ…クロバー株式会社

ダブルフックアフガン編みのキャスケット
ダブルフックアフガン針を使って、ぐるぐると編み進められます。
アフガン編み経験者の方にオススメです。
キット価格…2000円(税込)
ダブルフックアフガン針10号
かぎ針8/0・7.5/0号使用
デザイン...3738KPA山本恵利子

キャップのミトン
4本指が出せるます。
キット価格...2300円(税込)
かぎ針...6/0号・5/0号使用
デザイン…3738KPA松川智恵

以上、お好きなキットをお選びくださいね。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました~。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

タグ :浅草橋
2017年10月21日
11月18日(土)はハンドメイド運営セミナー「minamiwaニットカフェラボラトリー」開催
minamiwaニットカフェラボラトリー開催します

ニットカフェやクラフトカフェ、ハンドメイドイベント開催の、最初の一歩を踏み出す為の情報や、良い会場の見つけ方や営業法、なかなか聞けないカフェとの交渉やお金の話し、キットの組み方、告知の仕方など…

minamiwaの二人がニットカフェ開催までのノウハウをレクチャーいたします。
もちろん、当「minamiwaニットカフェ普及協会」の説明もいたします。
編み物のお仕事がしたい・・・
ニットカフェの講師がしたい・・・
ニッターがしたい・・・
ご興味あるかたはぜひご参加ください。

今回のラボラトリー(午前)のテーマは、
「教える力」「講師力」
手芸を教えて、生業としている人には、何が必要か?
何から始める?
手芸講師を目指している人、または、既に講師を始めているが、うまくいかない人にお勧めです。

うまくいっている人はここが違う!
始めるために必要なものなど・・・
数々のハンドメイドイベントやワークショップを企画し、ニットカフェでは年間1,500名の参加者をSNS等で集める手芸講師・minamiwa山口美和が、詳細にお話しします。

手芸を教える事を、minamiwaと一緒にはじめてみませんか?
午後のラボラトリースポットのテーマは、
「創り出す力」「作家力」
手芸作家ってどんな仕事?食べていけるの?
売れる作品・デザイン力・発表の場・・・
作家に必要なものは?

数社の手芸メーカーさんからの制作依頼や本の出版・メディア出演などをしている、ニット・あみぐるみ作家minaoがお仕事内容やどうすれば生業にできるかをお話し、あなたの作家業プラニングのお手伝いをします。

会場は、ニットカフェや様々なワークショップも開催している、メディアでも話題の『knitcafe森のこぶた』さん。
いま人気沸騰中の虎の門にある「ニットカフェ」の聖地的カフェです。

美味しいランチとドリンクがつきます。
追加オーダーでおいしいスィーツもいかがですか?

ランチタイムは参加者やminamiwaと交流できますよ!
同じ趣味を持つもの同士、初対面でも話がはずみます。
ぜひ、お名刺やご自分の作品、リーフレットなどございましたら持参くださいね。

みなさまのご参加お待ちいたしております。
今年最後のニットカフェラボラトリーとなります。
来年から、何かを変えたい!自分を変えたい!と思っている方はぜひ!

◯日程…2017年11月18日(土)
◯時間…
10:15受付開始
10:30ニットカフェ運営セミナー開始「教える力(講師力)」
13:00午前の部終了
13:00~14:00ランチ&交流会
14:00スポット講座 「創り出す力(作家力)」
16:00午後の部終了
◯場所…「kint cafe 森のこぶた」
◯住所…港区西新橋2-2-2
◯交通…地下鉄虎の門・内幸町駅徒6分、JR新橋駅烏森口徒歩8分
◯定員…20名
◯主催&講師…minamiwa横田美奈・山口美和
◯持ち物…名刺・リーフレットなど
webサイトが見る事ができるスマホやタブレット・PCなど
筆記用具
◯料金…
午前 受講費6,480円(KPA会員価格5,400円)
午後 受講費6,480円(KPA会員価格5,400円)
午前午後 受講費10,800円(KPA会員価格9,720円)
※すべてにランチBOXとドリンク2杯がつきます。

〇お申し込み…
午前の部『講師力』のみ・・・こちら
午後の部『作家力』のみ・・・こちら
午前午後とおし・・・こちら
※カートよりチケット購入後ご連絡します。お振込後受付完了。
※チケットは郵送せず、当日発行の領収証をもってこれに代えさせていただきます。

森のこぶたさんの焼き菓子も人気です~。当日はお得パックをご用意いたします。
お土産にいかがですか~?
「ニットカフェラボラトリー」「minamiwaニットカフェ普及協会」につぃてのお問い合わせ…こちら


ニットカフェやクラフトカフェ、ハンドメイドイベント開催の、最初の一歩を踏み出す為の情報や、良い会場の見つけ方や営業法、なかなか聞けないカフェとの交渉やお金の話し、キットの組み方、告知の仕方など…

minamiwaの二人がニットカフェ開催までのノウハウをレクチャーいたします。
もちろん、当「minamiwaニットカフェ普及協会」の説明もいたします。
編み物のお仕事がしたい・・・
ニットカフェの講師がしたい・・・
ニッターがしたい・・・
ご興味あるかたはぜひご参加ください。

今回のラボラトリー(午前)のテーマは、
「教える力」「講師力」
手芸を教えて、生業としている人には、何が必要か?
何から始める?
手芸講師を目指している人、または、既に講師を始めているが、うまくいかない人にお勧めです。

うまくいっている人はここが違う!
始めるために必要なものなど・・・
数々のハンドメイドイベントやワークショップを企画し、ニットカフェでは年間1,500名の参加者をSNS等で集める手芸講師・minamiwa山口美和が、詳細にお話しします。

手芸を教える事を、minamiwaと一緒にはじめてみませんか?
午後のラボラトリースポットのテーマは、
「創り出す力」「作家力」
手芸作家ってどんな仕事?食べていけるの?
売れる作品・デザイン力・発表の場・・・
作家に必要なものは?

数社の手芸メーカーさんからの制作依頼や本の出版・メディア出演などをしている、ニット・あみぐるみ作家minaoがお仕事内容やどうすれば生業にできるかをお話し、あなたの作家業プラニングのお手伝いをします。

会場は、ニットカフェや様々なワークショップも開催している、メディアでも話題の『knitcafe森のこぶた』さん。
いま人気沸騰中の虎の門にある「ニットカフェ」の聖地的カフェです。

美味しいランチとドリンクがつきます。
追加オーダーでおいしいスィーツもいかがですか?

ランチタイムは参加者やminamiwaと交流できますよ!
同じ趣味を持つもの同士、初対面でも話がはずみます。
ぜひ、お名刺やご自分の作品、リーフレットなどございましたら持参くださいね。

みなさまのご参加お待ちいたしております。
今年最後のニットカフェラボラトリーとなります。
来年から、何かを変えたい!自分を変えたい!と思っている方はぜひ!

◯日程…2017年11月18日(土)
◯時間…
10:15受付開始
10:30ニットカフェ運営セミナー開始「教える力(講師力)」
13:00午前の部終了
13:00~14:00ランチ&交流会
14:00スポット講座 「創り出す力(作家力)」
16:00午後の部終了
◯場所…「kint cafe 森のこぶた」
◯住所…港区西新橋2-2-2
◯交通…地下鉄虎の門・内幸町駅徒6分、JR新橋駅烏森口徒歩8分
◯定員…20名
◯主催&講師…minamiwa横田美奈・山口美和
◯持ち物…名刺・リーフレットなど
webサイトが見る事ができるスマホやタブレット・PCなど
筆記用具
◯料金…
午前 受講費6,480円(KPA会員価格5,400円)
午後 受講費6,480円(KPA会員価格5,400円)
午前午後 受講費10,800円(KPA会員価格9,720円)
※すべてにランチBOXとドリンク2杯がつきます。

〇お申し込み…
午前の部『講師力』のみ・・・こちら
午後の部『作家力』のみ・・・こちら
午前午後とおし・・・こちら
※カートよりチケット購入後ご連絡します。お振込後受付完了。
※チケットは郵送せず、当日発行の領収証をもってこれに代えさせていただきます。

森のこぶたさんの焼き菓子も人気です~。当日はお得パックをご用意いたします。
お土産にいかがですか~?
「ニットカフェラボラトリー」「minamiwaニットカフェ普及協会」につぃてのお問い合わせ…こちら
2017年10月20日
本日11:30~OPEN!「miinamiwa秋の収穫祭」25日まで国分寺カフェスローで開催。

「3738 秋の収穫祭 2017」開催!
minamiwa主宰の3738ニットカフェ普及協会会員による、作品展示&販売会です。
ワークショップや物販も盛りだくさんです!

〇日程…2017年10月20日(金)、21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)
※23日(月)はお休みです。
〇時間…11:30~18:00

〇場所…国分寺カフェスロー内「スローギャラリー」
〇住所…185-0022 東京都国分寺市東元町2-20-10
〇交通…JR・西武国分寺駅南口より徒歩6分(駐車場有)

全国的にも有名なオーガニックカフェ「カフェスロー」さん。
minamiwaニットカフェ会場にもなっております。
その店内にある「スローギャラリー」にて、毎年開催している「3738秋の収穫祭」。
今年で8回目となります。
国分寺カフェスロー・・・HPこちら

ニットカフェ普及協会会員18名による、ハンドメイド作品を展示&販売。
秋冬にぴったりな様々な手芸・技法の手づくり作品が所せましと並ぶ予定です。

ご自分の秋冬おしゃれアイテムに・・・大切なあの方へのプレゼントに・・・
ぜひお買い求めくださいね。

ギャラリー内では、minamiwaオリジナルの毛糸「minamiwa trend」の販売もいたします。
1玉410円
ウール100%
日本製

さらに、パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針も販売します。
4/0号、7/0号も仲間入りしました。

そして、連日ワークショップも開催いたします。

10月20日(金)14:30~16:30
「干支のあみぐるみ~こま犬~」
〇かぎ針6/0号・ボンド使用
〇参加費3160円(講習費・キット代)
〇講師・・・minamiwa横田美奈

10月21日(土)11:30~13:30 14:30~16:30
10月22日(日)11:30~13:30
「ちりめんのちいさな桃袋・柿袋・栗袋」
〇針などのお道具は貸し出しします。
〇参加費3600円(講習費・キット代)
〇講師・・・3738KPA竹内友美

10月24日(火)11:30~13:30 14:30~16:30
「クロッシェミニバスケットペンダント」
〇かぎ針2/0号使用
〇参加費2600円(講習費・キット代)
〇講師・・・3738KPA鶴田八百子

10月25日(水)11:30~13:30 14:30~16:30
「ハンドメイドでお正月飾り」
〇クロバーつまみ細工プレート(丸ひだつまみS)使用
※会場で販売します(540円)
※お持ちの方は持参ください
〇参加費3000円(講習費・キット代)
〇講師・・・3738KPA佐藤和佳子

以上、ワークショップのお申込みは
必ず、「秋の収穫祭〇〇のワークショップ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

minamiwaニットカフェ普及協会(3738KPA)について・・・HPこちら
minamiwa、ニットカフェ普及協会メンバー一同、皆様のご参加・ご来場を心よりお待ちいたしております。
タグ :国分寺
2017年10月19日
11月19日(日)は武蔵小山「ピーカーブー」でminamiwaニットカフェ開催!

キュートなケーキ屋さん「ピーカーブー」。
minamiwaニットカフェを開催しています。

東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分。
目黒区中央体育館入口の信号そばの路地を入ってすぐです。

もともとはスィーツのみの販売をされていましたが、
リニューアルされて、カフェスペースができました。

こんな、おしゃれなスィーツカフェ「Peek-a-Boo(ピーカーブー)」さんで、編み物や羊毛を楽しんでみませんか?

店名の「Peek-a-boo」とは英語で"いないいないばぁ"という意味。
雨雲で隠れていた空に虹がかかっているのを見たときのような、明るい気持ち…
このお店もお客さまにとってそんな幸せな空間になりますように…と想いを込めて名前を決めたそうですよ~。

ニットカフェの日特別な絶品スィーツをいただきながらハンドメイドをたのしみましょう。
土日の開催なので普段お仕事されている方も是非ご参加くださいね。

〇日程…2017年11月19日(日)
〇時間…11:30~14:00
〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
◯定員…8名
〇場所…Peek-a-Boo!(ピーカーブー)
目黒区目黒本町5-14-14 ステアズ 1F
〇交通…東急目黒線武蔵小山駅より徒歩5分
〇主催…minamiwa
〇講師…3738KPA 相澤一美・浅野由美
〇協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月19日武蔵小山ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
かぎ針編みのマフラー
キット価格・・・2300円
かぎ針・・・6/0号使用
レシピ・・・スキー毛糸
ステッチのような模様が可愛く
リバーシブルで楽しめます。

ミニクリスマス
キット価格・・・1300円
かぎ針・・・4/0号・5/0号使用
デザイン…3738KPA相澤一美
プレゼントを持ったサンタと
クリスマスツリーのミニオーナメントです。

リーフ模様ネックウォーマー
キット価格…1200円
道具…10号輪針40cm
又は10号玉無し棒針4本
デザイン…3738KPA浅野由美
透かし模様で軽やかな仕上がりです。
裏表の編み地はどちらも楽しめます。

以上からお選びください。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
初心者様も歓迎です。

ご注意
※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
※材料の持ち込みはご遠慮ください。
※必ずスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。
セット売り通販は・・・こちら
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

キュートなスィーツもお土産にいかがでしょうか~。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
ランチもぜひどうぞ~。

スイーツは毎回ニットカフェアイテムに合わせてくださってます~~♪

タグ :武蔵小山
2017年10月18日
11月18日(土)は大崎「BELLABELLLA」でminamiwaニットカフェ開催!

大崎thinkparkにあるベッラベーラさんは、毎月恒例のminamiwaニットカフェ会場です。
第一土曜日に開催していますが、第三or四土曜日も開催しております。

毎回来ていただく常連さんに混じって、編み物初心者さんがたくさんいらっしゃる会場です。
土曜日開催なので、親子参加やお友達とのご参加も大歓迎です!

交通の便がよいJR大崎駅・・・

埼玉方面・神奈川方面からもアクセス便利な駅です。
そして、駅から直結している新しいビルの1Fです。
パスタやピザが美味しい「BELLABELLA」さん。

ニットカフェの日は特別ドルチェをご用意してくれます~


初心者さんには「手編み」を始める場としてニットカフェは人気です!
おしゃべりしながら、おいしいケーキを食べながら・・・アミアミしませんか?
みなさまのご参加お待ちしております


飛び入り参加も受け付けます!
赤ちゃん連れもOKです!(自己保育でお願いします)

11月は第3週に開催します!
○日程・・・2017年11月18日(土)
○時間・・・15:00~17:00
○場所・・・大崎thinkpark1F「BELLABELLA」
○交通・・・JR大崎駅南改札口・新西口よりデッキで直結
○定員・・・10名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA 浅野由美&吉田智子
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月18日大崎ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

編んでいただくアイテムは…(お好きなコースをお選び下さい)
ジャンボ編み交差模様のクラッチバッグ
(トグルボタン・スエード調リボン付)
キット価格…1600円(税込)
道具…ジャンボ15mm2本針
ジャンボかぎ針8mm
カラー…数色からお選び頂けます
レシピ…クロバー株式会社

極太毛糸の交差模様はしっかりとした編み地です。
人気のクラッチにチャレンジしてみましょう!

あみぐるみのこま犬
干支のあみぐるみシリーズ
(開運立札付)
キット価格…2160円(税込)
道具…かぎ針6/0号・綴じ針
デザイン…minamiwa横田美奈
毎年人気な干支あみぐるみシリーズが登場です
新年を可愛い干支あみぐるみでお迎えしましょう。

リーフ模様ネックウォーマー
キット価格…1200円(税込)
道具…10号輪針40cm
又は10号玉無し棒針4本
カラー…数色からお選び頂けます
デザイン…3738KPA浅野由美
棒針編みリーフ模様にチャレンジしてみませんか?
裏表の編み地が楽しめて軽やかな仕上がりです。

以上よりお選びくださいね。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索お願いいたします。
ランチもディナーも、ぜひBELLABELLAさんで~。

タグ :大崎
2017年10月17日
11月17日(金)は吉祥寺「JUSTmeet」でminamiwaニットカフェ開催!

住みたい街、お買い物したい街ナンバー1の吉祥寺。
駅からすぐのビルの2Fにあるハンバーガー「JUSTmeet」さん。
JUSTmeet 食べログ・・・こちら

オリジナルのハンバーガーは、外は”パリッ”と中は”モチモチ”したコシのある食感が特徴の、酒種天然酵母で発酵させた香り豊かなバンズを使用しています~。
パティはバンズに合わせ、超荒挽き肉を使用。
毎日お店で燻製している自家製ベーコンとスモークチーズ、スモークエエッグをサンドした”燻製バーガーDX”はお店の看板商品ですよ~~~。

吉祥寺駅から徒歩1分のこのJUSTmeetさんは、雑誌などでも頻繁に取り上げられ、人気のハンバーガーショップです。
スィーツやドリンクも豊富。
ゆったりできるソファー席~。

美味しいハンバーガーやスィーツを楽しみながら、編み物やハンドメイドを楽しんでみませんか?
初心者さん向けのアイテムもご用意しておりますので、これから編み物を習いたい方も是非ご参加くださいね。

みなさまのご参加を心よりお待ちいたしております!
お子さま連れもOKです(自己保育でお願います)。

日程…2017年11月17日(金)
時間…14:00~16:00
定員…8名(定員になり次第締切)
料金…講習料2000円+キット代+ご飲食代
場所…武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 2F
交通…JR・京王吉祥寺駅徒歩1分
主催…minamiwa
講師…3738KPA 星亜希子・佐藤和佳子
協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月吉祥寺ニットカフェ希望」とお書きください。以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
引き上げ模様のハンドウォーマー
手先があいているのでスマホ操作がラクラク。
デスクワークにも暖かいと人気のアイテムです♪
お色は当日お選びください。
キット価格…1,700円
かぎ針5/0号、とじ針使用
レシピ…オリムパス製絲㈱

干支のこま犬
毎年大人気の干支のあみぐるみ。
来年の干支「こま犬」を編みましょう!
キット価格…2,160円
かぎ針6/0号、とじ針、手芸用ボンド使用
デザイン…minamiwa 横田美奈

ジグザグ模様のマフラー
追加1,200円でおそろいの帽子も編むことができます。
お色は当日お選びください。
キット価格…2,400円
かぎ針8/0号、とじ針使用
レシピ…ダイヤモンド毛糸

以上の中からお選びください。
皆様のご参加をお待ちいたしております。







オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、ニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索お願いいたします。
ハンバーガー以外のお食事もできます~~

タグ :吉祥寺
2017年10月16日
11月16日(木)は狛江「コマエカフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

「ママに嬉しいお店は、みんなに嬉しいお店。
北欧風のカフェでほっこりタイム。。。。」
コマエカフェさん・・・こちら

小田急線狛江駅から徒歩3分。
狛江市役所の斜め前にある、ママに、キッズに、お年寄りに優しい、【komae cafe】(コマエカフェ)。
おいしいコーヒーに、心のこもったお料理。
ほっとするような優しい味のスイーツも人気です。

白と水色を基調とした北欧テイストの店内は温かい木目調で整えられ、陽の光がたっぷり差し込んできます。
ランチも人気シェフが作る絶品揃い~♪
コーヒーも本格的でとっても美味しいですよ。

こちらでminamiwaニットカフェを開催しております。
人気会場につき早目にお申込みくださいね♪

小田急沿線の方、お近くの方はぜひどうぞ~~。
絶品スィーツを頂きながら、あみあみしましょ♪

○日程…2017年11月16日(木)
○時間…10:00~12:00
○場所…小田急線 狛江駅 北口 徒歩3分
東京都狛江市中和泉1-2-1 コマエカフェ
○定員…8名
○料金…参加料2000円+キット代+飲食代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA加藤裕子・桑野美帆
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月狛江ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
石畳マフラー
おもしろい石畳の様な編み地。
ふっくらあったか かぎ針でサクサク編めます。
キット価格…2,900円
使用針…かぎ針7/0号
レシピ…スキー毛糸

クリスマスカラーのネックレス
クリスマスシーズンにぴったりのビーズボールネックレスを作りましょう♪
キット価格…2,000円
使用針…レース針0号
デザイン…3738KPA加藤裕子

クリスマスリース
ミニサンタ帽やミニくつ下、ポンポンで、リースを素敵に飾ります♪
(直径約20cm)
キット価格…1,800円
使用針…レース針0号
デザイン…3738KPA桑野美帆

以上です。






オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、コマエカフェさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

タグ :狛江
2017年10月15日
11月9日(木)は昭島「マルベリーフィールド」でminamiwaニットカフェ開催

ブックカフェとニットカフェの融合!
カフェ活用の新形態です~。
JR青梅線の中神駅北口の真ん前にある「Mulberry Field(マルベリーフィールド)」さん。

マルベリーフィールドHP・・・こちら
マルベリーフィールドさんの理念は…
「豊かな心と健やかな体をつくる」

1975年に書店としてスタート。
2013年9月にブックカフェとして生まれ変わりました。
「街の本屋さん」の機能を保ちつつも、「心に響く良質な本」と「健やかな体をつくる安全な食材」にこだわった商品の選定に心がけていらっしゃいます。

本が自由に読めて、美味しいサンドイッチやケーキ・ドリンクも楽しめ、「自分」の時間を贅沢に過ごせるマルベリーフィールドさん。
こちらで、編み物や手芸も楽しめる「ニットカフェ」を、定期的に開催させていただいております。

人気の「ブックカフェ」・・・
話題の「ニットカフェ」・・・
一緒に楽しめる素敵な一日をお届けします。
編み物や手芸が初めての方でもご安心ください。
講師が基礎から丁寧に指導いたします。

お気軽にご参加くださいね。
〇日程・・・2017年11月9日(木)
〇時間・・・10:00~12:30
〇料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
〇定員・・・8名 (定員になり次第締め切ります)
〇場所・・・JR中神駅北口徒歩1分「マルベリーフィールド」
(東京都昭島市中神町1176-36)
〇講師・・・3738KPA王寺麻衣子・長谷川由美子
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月昭島ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回はアイテムはこちら・・・
お好きなキットをお選びください。
干支のこま犬ちゃん
毎年大人気の干支のあみぐるみ。
上目づかいでなんとも可愛い表情に仕上げます。
キット価格・・・2,160円(税込)
かぎ針6/0号使用
デザイン・・・minamiwa 横田美奈

しば犬ちゃん
キット価格・・・1,620円(税込)
あみぐるみの中には、ポイントがたくさん!!トライしてみませんか?
かぎ針6/0号使用
デザイン・・・minamiwa 横田美奈

かぎ針ショートソックス
キット価格・・・1,300円(税込)
段染めのカラフルな糸で編みます。寒い冬は足元から暖めましょう♪
かぎ針5/0号使用
レシピ・・・スキー毛糸

木の葉模様のミニマフラー
キット価格・・・1,890円(税込)
編みながら木の葉模様を作っていきます。
自転車での通勤・通学にも大活躍しそう!
かぎ針6/0号使用
デザイン・・・3738KPA 長谷川由美子

以上、4つのアイテムからお選びくださいね。
など、キットの追加販売もOKです。
~注意~
※お色はお選びいただけます。
※材料の持ち込みはお断りします。
※かぎ針やお道具は会場で販売いたします。お持ちの方は持参してください。
※必ずランチまたはサンドイッチまたはスィーツとドリンクをオーダーしてください。
※マルベリーフィールドさんの営業時間 月~金 7:00~19:00 土、日、祝祭日 11:00~18:00です。

オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、マルベリーフィールドさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販はこちら・・・詳細
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP
マルベリーフィールドさんの人気サンドイッチ。
毎日数十種類ご用意してあります。
テイクアウトもできますよ~~♪

そして、スィーツやグラノーラも人気ですよ~♪
皆様のご参加、心よりお待ちしております。

minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索お願いします。
マルベリーフィールドさんのfacebookページは・・・こちら
パスタもおいしいですよ~~。
ランチもぜひどうぞ~。

タグ :昭島
2017年10月14日
11月28日(火)は江東区ジャノメミシン東京支店でminamiwaミシンカフェ開催!

蛇の目ミシン工業(株)「ジャノメミシン」・・・HPこちら

全国の直営店で、ジャノメミシンの販売やメンテナンスをしていらっしゃいます。
2015年2月より、カジュアルスタイルのおしゃれな「ミシンカフェ」を、江東区のジャノメミシン東京支店で開始しました!

都内各地で「ニットカフェ」や「クラフトカフェ」を開催している、手芸総合メーカークロバー株式会社と、minamiwaの手芸普及企画「パフェプロジェクト」・・・こちら
そんなパフェプロジェクトの東京地区では「ニットカフェ」以外にも、「ミシンカフェ」を開催しております!
楽しくおしゃべりしながらのソーイング。
ワークショップ終了後のティータイムでは、ソーイングや手芸の情報交換の楽しいひととき。

ソーイングの手ほどきから道具の使い方まで、クロバー商品のプロフェッショナル・パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生が、丁寧に指導いたします。

初心者さんから、ソーイングのベテランさんまで楽しめる話題の「ミシンカフェ」。
ぜひご参加くださいね。
11月28日(火)に開催するminamiwaミシンカフェ。
今回のテーマは「ファーとウールのリバーシブルバッグ」です。
これからの季節のお出かけが楽しくなるバッグを作りましょう。
縫うのが難しいファーをマスターしてみませんか?

裏はウールなので、お洋服に合わせてリバーシブルで楽しめます。
ポケットも便利ですね。

これらを作るために、クロバーの便利なお道具をお貸しいたします~。
クロバー株式会社HP・・・こちら
今回は人気のタッセルメーカーで、minamiwaオリジナル毛糸「minamiwa trend」のタッセルも作りましょう。

ソーイング専門の講師がやさしく丁寧に指導いたします。
必要なお道具はすべて貸し出しいたします。
今回も、パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生デザインです~♪

皆様のご参加お待ちしております。
〇日程…2017年11月28日(火)
〇時間…午前10:00~12:45
〇場所…ジャノメミシン東京支店(江東区常盤2-12-10ジャノメビル1F)
〇交通…都営新宿線森下駅
都営大江戸線森下駅&清澄白河駅
メトロ半蔵門線清澄白河駅
それぞれ下車徒歩5分
〇料金…受講費 5800円(税込)
(講習費+キット+ミシンレンタル+ドリンク&お菓子、すべて含む)
〇定員…4名様
〇講師…パフェプロジェクトマイスター 山田あゆみ・・・ブログこちら
〇主催…minamiwa
〇協力…蛇の目ミシン工業株式会社
クロバー株式会社
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月江東ミシンカフェ希望」とお書きください。
もしくは・・・以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。

※持ち物…ミシン糸 #60 ジャノメミシン用ボビン(ジャノメミシン店内でも販売しております)
※材料の持ち込みはお断りしております。
※お子様連れは申し訳ございませんがお断りしております。
※クロバー(株)の便利なソーイング用品は、講師が会場で販売いたします。

minamiwaニットカフェ会場でもある、森下駅近くのカフェ「DUMBOⅡ」さんの、本格的コーヒーや紅茶付き・・・FBこちら

minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

2017年10月13日
今年も「minamiwa秋の収穫祭」開催@国分寺カフェスローギャラリー 10月20日~

「3738 秋の収穫祭 2017」開催!
minamiwa主宰の3738ニットカフェ普及協会会員による、作品展示&販売会です。
ワークショップや物販も盛りだくさんです!

〇日程…2017年10月20日(金)、21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)
※23日(月)はお休みです。
〇時間…11:30~18:00

〇場所…国分寺カフェスロー内「スローギャラリー」
〇住所…185-0022 東京都国分寺市東元町2-20-10
〇交通…JR・西武国分寺駅南口より徒歩6分(駐車場有)

全国的にも有名なオーガニックカフェ「カフェスロー」さん。
minamiwaニットカフェ会場にもなっております。
その店内にある「スローギャラリー」にて、毎年開催している「3738秋の収穫祭」。
今年で8回目となります。
国分寺カフェスロー・・・HPこちら

ニットカフェ普及協会会員18名による、ハンドメイド作品を展示&販売。
秋冬にぴったりな様々な手芸・技法の手づくり作品が所せましと並ぶ予定です。

ご自分の秋冬おしゃれアイテムに・・・大切なあの方へのプレゼントに・・・
ぜひお買い求めくださいね。

ギャラリー内では、minamiwaオリジナルの毛糸「minamiwa trend」の販売もいたします。
1玉410円
ウール100%
日本製

さらに、パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針も販売します。
4/0号、7/0号も仲間入りしました。

そして、連日ワークショップも開催いたします。

10月20日(金)14:30~16:30
「干支のあみぐるみ~こま犬~」
〇かぎ針6/0号・ボンド使用
〇参加費3160円(講習費・キット代)
〇講師・・・minamiwa横田美奈

10月21日(土)11:30~13:30 14:30~16:30
10月22日(日)11:30~13:30
「ちりめんのちいさな桃袋・柿袋・栗袋」
〇針などのお道具は貸し出しします。
〇参加費3600円(講習費・キット代)
〇講師・・・3738KPA竹内友美

10月24日(火)11:30~13:30 14:30~16:30
「クロッシェミニバスケットペンダント」
〇かぎ針2/0号使用
〇参加費2600円(講習費・キット代)
〇講師・・・3738KPA鶴田八百子

10月25日(水)11:30~13:30 14:30~16:30
「ハンドメイドでお正月飾り」
〇クロバーつまみ細工プレート(丸ひだつまみS)使用
※会場で販売します(540円)
※お持ちの方は持参ください
〇参加費3000円(講習費・キット代)
〇講師・・・3738KPA佐藤和佳子

以上、ワークショップのお申込みは
必ず、「秋の収穫祭〇〇のワークショップ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
minamiwaニットカフェ普及協会(3738KPA)について・・・HPこちら
minamiwa、ニットカフェ普及協会メンバー一同、皆様のご参加・ご来場を心よりお待ちいたしております。
タグ :国分寺
2017年10月12日
11月9日(木)は相模原「カフェ+アトリエクー」でminamiwaニットカフェ開催!参加者募集中!

相模原市の「cafe+atelier coo(カフェ+アトリエ クー)」さん。
こちらで、半年ぶりにminamiwaニットカフェを開催します♪
HPは・・・こちら

小田急東林間駅から徒歩7分の、雑貨と緑あふれたキュートなカフェです。
東京都町田市、八王子市・・・
神奈川県相模原市、大和市、座間市、厚木市、海老名市、横浜市、川崎市、藤沢市…
このあたりの方は、要チェックですよ~♪

女性目線の店内には、ハンドメイド作家さんの作品なども販売。
雑貨も充実~~♪

今回はこちらで、minyamiwan(みにゃーみわん)ニットカフェとして、わんちゃんねこちゃん好きの人に向けたニットカフェを開催いたします!!
わんちゃんねこちゃんのグッズや、今話題の「クロバージャンボ編み」の猫クッションを編んでみましょう。


わんちゃんねこちゃん好きの方との交流にもなりますよ~。
または、わんちゃんねこちゃん好きな方への、プレゼントとしてもどうぞ♪

カフェでお茶をしながら編み物をするニットカフェ・・・
新しい編み物の楽しみかたです。是非ご参加くださいね。

〇日程…2017年11月9日(木)
〇時間…10:00~12:00
〇料金…講習費3000円(1ドリンク付)+キット代
◯定員…6名
〇場所…cafe+atelire coo(クー)
相模原市南区東林間4-44-6
〇交通…小田急江ノ島線東林間より徒歩7分
〇主催…minamiwa
〇講師…3738KPA 加藤裕子・桑野美帆
〇協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月相模原ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回、編んでいただけるアイテムは・・・
ワンバンダナ
お手持ちの首輪に通して使います。
サイズは自由自在!
キット価格…1,100円
使用針…かぎ針6/0号
デザイン…3738KPA加藤裕子

ねこじゃらし
編み魚で猫を釣れるかニャ?
キット価格…1,400円
使用針…かぎ針4/0号
デザイン…3738KPA桑野美帆

ピューピューボーン
かむとピューピュー楽しい音がなるよ!
キット価格…1,400円
使用針…かぎ針6/0号
デザイン…3738KPA加藤裕子

ねこクッション
ぐるぐる編みで編んでいきますよ!
ジャンボ編みを楽しもう。

キット価格…2,600円
使用針…かぎ針ジャンボ7ミリ
デザイン…クロバー株式会社

以上、お好きなアイテムをお選びくださいね。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
初心者様も歓迎です。

ご注意
※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
※材料の持ち込みはご遠慮ください。
※お子様連れOKです。
※キット代は税込価格です。

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。
クロバー(株)HP・・・こちら

おしらせ
minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いします。

美味しいキッシュやスィーツも、よろしければご賞味くださいね。
タグ :相模原