2017年10月11日
11月8日(水)は半蔵門「麹町カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

皇居半蔵門近く・・・新宿通りの麹町1丁目交差点からちょっと入った「麹町カフェ」さん。
化学調味料を使わず、オーガニックにこだわったお料理やスィーツと、厳選されたドリンク…
ゆったりした落ち着きのあるカフェ。
この界隈のOLさんにも人気のカフェです。

麹町カフェ・・・HPこちら
麹町カフェ・・・食べログこちら

100平米もある広い店内は落ち着いた雰囲気。
大人のカフェです。
平日&土曜夜は、遅くまで営業していてワインバーとしても人気です♪

こちら「麹町カフェ」さんで、月に一度minamiwaニットカフェを開催しております。
メトロ半蔵門線の半蔵門駅1番出口上がってすぐ。
メトロ有楽町線の麹町駅1番出口からも徒歩3分ほどです。

オーガニック野菜中心のランチや、体に優しいドリンク&スィーツも堪能できますよ~~
ぜひ、素敵なカフェでの編み物レッスン「ニットカフェ」にご参加くださいね。

どこからでも出やすい半蔵門駅。
そして出口からすぐのわかりやすい立地ですよ。

日程…2017年11月8日(水)
時間…14:30~16:30
場所…「麹町カフェ」
千代田区麹町1-5-4 1F
交通…地下鉄半蔵門線半蔵門駅1番出口上がってすぐ
地下鉄有楽町線麹町駅1番出口徒歩3分
講師…3738KPA星亜希子・小野糸乃
費用…参加費2000円+飲食代+キット代
定員…8名
主催…minamiwa
協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月半蔵門・ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
ファー付き麻とスパンコールヤーンのマルシェバッグ
スパンコールがキラッと光る、星模様のマルシェバッグ。
ファー付きでこれからの季節に活躍です。
キット価格…4,800円
かぎ針…9/0号、ジャンボ7mm、とじ針使用
デザイン…3738KPA 小野糸乃
干支のこま犬
毎年大人気の干支のあみぐるみ。
来年の干支「こま犬」を編みましょう!
キット価格…2,160円
かぎ針6/0号、とじ針、手芸用ボンド使用
デザイン…minamiwa 横田美奈

ジグザグ模様のマフラー
追加1,200円でおそろいの帽子も編むことができます。
お色は当日お選びください。
キット価格…2,400円
かぎ針8/0号、とじ針使用
レシピ…ダイヤモンド毛糸

以上、お好きなアイテムの中から、お選びくださいね。
※必ず店内で、ご飲食ください。
※材料の持ち込みはご遠慮願います。
※定員となりましたら、キャンセル待ち対応させていただきます。

会場では、minamiwaとクロバー(株)のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針や、クロバー(株)編み物商品を販売いたしますので、お持ちでない方はお求めくださいね。
セット売りの通販は・・・こちら
パフェプロジェクト・・・クロバー(株)HPこちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムはじめました。
#minamiwaで検索してくださいね。

皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
お土産に美味しいマドレーヌはいかが~?♪
タグ :半蔵門
2017年10月10日
本日11時~代々木公園でニットピクニック開催!参加費無料・お申込不要・先着30名プレゼント
今年も10月10日(ニットの日)は、ニットピクニック開催!

ご注意!
今年は新宿御苑が閉園日のため、代々木公園に変更となりました!

お間違えなく!
JR原宿駅下車すぐの代々木公園でお待ちしております。

原宿駅表参道口をでて右。橋を渡り明治神宮を右手に見ながら徒歩5分程度で代々木公園です。

原宿門を入り右手にアーチが見えます。

この道を行くと、ケツァルクアトゥルの像という、このようなモニュメントがあります。

その前の芝生で開催いたします~♪

代々木公園に入ってから2~3分です。

毎年この日は全国のパフェプロジェクト主催でニットピクニックが開催されます。
昨年の東京会場は、90名程の参加者さまで賑わいました~~♪

パフェプロジェクト東京&横浜は合同で開催しております。
今年も昨年同様、本日開催します~。

パフェプロジェクトとは・・・こちら

晴れの特異日でもある10月10日。
青空の下、お外で編み物や手芸を楽しみませんか?
ご家族での参加や、お子さま連れもOK!

しかも参加費は無料です!
お申込みも不要です!

参加者同士の交流にもなりますし、様々な手芸情報の交換にもなります!
なにより、外でハンドメイドするのって、気持ちいい~~~♪

ご自分で編むものや作るものはご持参下さい。
織り物でも縫い物でも、なんでもOKですよ~~。
机がなくてもできる手芸ならなんでもOKです!

また、ご自分でお作りになったものや、素敵なハンドメイド技法を見ていただくいいチャンスです!
ぜひお持ちくださいね。

もちろん!!男性の参加も大歓迎です!!
毎年多くのメンズニッターも参加してくださってます~。

たまには気晴らしにお仕事をお休みして、私達と過ごしませんか?

さらに、クロバージャンボ編みを体験できるチャンスでもあります!!
(編み針は貸し出しいたします)
先着30名様には、クロバー株式会社様よりジャンボ毛糸もプレゼントしてくださいます~♪

お弁当とハンドメイドをお持ちになって、代々木公園に集合してくださいね~~♪
ご都合のいいお時間中、思う存分楽しんでいってください。

お一人でお越しくださっても大丈夫!
パフェプロジェクト東京&横浜のメンバーやクロバー株式会社の社員さんが、あたたかくお迎えします~~!!

ご注意!
今年は新宿御苑が閉園日のため、代々木公園に変更となりました!

お間違えなく!
JR原宿駅下車すぐの代々木公園でお待ちしております。

原宿駅表参道口をでて右。橋を渡り明治神宮を右手に見ながら徒歩5分程度で代々木公園です。

原宿門を入り右手にアーチが見えます。

この道を行くと、ケツァルクアトゥルの像という、このようなモニュメントがあります。

その前の芝生で開催いたします~♪

代々木公園に入ってから2~3分です。

毎年この日は全国のパフェプロジェクト主催でニットピクニックが開催されます。
昨年の東京会場は、90名程の参加者さまで賑わいました~~♪

パフェプロジェクト東京&横浜は合同で開催しております。
今年も昨年同様、本日開催します~。

パフェプロジェクトとは・・・こちら

晴れの特異日でもある10月10日。
青空の下、お外で編み物や手芸を楽しみませんか?
ご家族での参加や、お子さま連れもOK!

しかも参加費は無料です!
お申込みも不要です!

参加者同士の交流にもなりますし、様々な手芸情報の交換にもなります!
なにより、外でハンドメイドするのって、気持ちいい~~~♪

ご自分で編むものや作るものはご持参下さい。
織り物でも縫い物でも、なんでもOKですよ~~。
机がなくてもできる手芸ならなんでもOKです!

また、ご自分でお作りになったものや、素敵なハンドメイド技法を見ていただくいいチャンスです!
ぜひお持ちくださいね。

もちろん!!男性の参加も大歓迎です!!
毎年多くのメンズニッターも参加してくださってます~。

たまには気晴らしにお仕事をお休みして、私達と過ごしませんか?

さらに、クロバージャンボ編みを体験できるチャンスでもあります!!
(編み針は貸し出しいたします)
先着30名様には、クロバー株式会社様よりジャンボ毛糸もプレゼントしてくださいます~♪

お弁当とハンドメイドをお持ちになって、代々木公園に集合してくださいね~~♪
ご都合のいいお時間中、思う存分楽しんでいってください。

お一人でお越しくださっても大丈夫!
パフェプロジェクト東京&横浜のメンバーやクロバー株式会社の社員さんが、あたたかくお迎えします~~!!

2017年10月09日
11月7日(火)は高田馬場「リスカフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

ついつい立ち寄りたくなる、そんなカフェ。。。
それが高田馬場にあるリスカフェさん・・・HP
「Re:s cafe」
Re:=返信 S=Smile

ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。
そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。
リスカフェのオーナーパティシエが作るスイーツは、優しい味わいが特徴です。

Morning、Lunch、Cafe、など様々なシーンでご利用いただけます
スィーツ以外にも、本格イタリアンコーヒー…腕によりをかけた料理達…安らげる空間…
素敵な時間が過ごせるカフェです・・・食べログ

このリスカフェさんで、モーニングニットカフェを開催しております。
JR・西武新宿線・地下鉄東西線、副都心線が利用可能なアクセス抜群の高田馬場…
リスカフェさんでニット朝活!!ワンドリンク付です。

○日程…2017年11月7日(火)
○時間…9:30~11:30
○場所…JR・西武・地下鉄高田馬場駅より徒歩6分副都心線西早稲田駅より徒歩7分
(新宿区大久保3-9-5都営西大久保アパート5号棟1F)
○定員…8名
○料金…参加料2500円(1ドリンク付)+キット代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA星亜希子・王寺麻衣子
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月高田馬場ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
干支のこま犬
毎年大人気の干支のあみぐるみ。
来年の干支「こま犬」を編みましょう!
キット価格…2,160円
かぎ針6/0号、とじ針、手芸用ボンド使用
デザイン…minamiwa 横田美奈

ジグザグ模様のマフラー
追加1,200円でおそろいの帽子を編むことができます。
お色は当日お選びください。
キット価格…2,400円
かぎ針8/0号、とじ針使用
レシピ…ダイヤモンド毛糸

引き上げ模様のスヌード
オリムパス【メイクメイク ハピネス】を使用します。
編み進めると模様が見えてきます。
色は当日お選びいただけます。
キット価格…1,700円
かぎ針6/0号、とじ針使用
レシピ…オリムパス製絲株式会社

以上です。





オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、リスカフェさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

レッスン後は、美味しいランチやスィーツをご一緒に~♪

タグ :高田馬場
2017年10月08日
11月7日(火)は目黒「ジェオグラフィカ」でminamiwaニットサロン開催!

目黒通りにあるアンティーク家具SHOP「ジェオグラフィカ」さん。
minamiwaは毎月、こちらのライブラリーでニットのウェアに特化した教室を開催しております


目黒通り沿いにはたくさんの素敵な家具屋さんやアンティークショップが並びます。
その中でも、ひときわ目立つ建物がこのジェオグラフィカさんです・・・詳細
質の高いアンティーク商品が多数揃います。

ニットのワークショップのご案内です。
小物中心のニットカフェと違い、こちらではウェアの講習や新技法等のレッスンをしております。
名付けて「minamiwaニットサロン」

ニットカフェから一歩進んだ方、編み物をもっと楽しみたい方、お教室として習いたい方・・・
さらには、自分サイズで編みたい方、様々な編み方をしっかり習いたい方・・・
ぜひお待ちしております。

もちろん、編み物初心者さんもOKです。
お気軽にご参加くださいね。

○日程…2017年11月7日(火)
○時間…13:00~15:30&ティータイム
○定員…8名(定員になり次第〆切)
○料金…講習料2000円+キット代+飲食代
○場所…目黒区中町1-25-20 「GEOGRAPHICA」3F・ライブラリー
○交通…学芸大学駅徒歩15分 JR目黒駅からバス5分「目黒消防署」下車
○主催…minamiwa
○協力…クロバー株式会社
○講師…3738KPA鶴田八百子・近藤浩子
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月目黒ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが届いていない場合があります。お手数ですが再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
お好きなアイテムをお選びいただけます。
今回より、かぎ針編みコース、棒針編みコース、レース編みコースを設定しました。

《棒針編みコー ス》
〇メビウス編みのベスト
ねじれが楽しいメビウス編みの基本が学べます。
キット価格・・・5000円(税込)
クロバー「匠」輪針120cmジャンボ8mm(1404円税込) 使用
デザイン・・・3738KPA近藤浩子

《レースコース》
〇アイリッシュクロッシェレースの葡萄
色々なアクセサリーに活用できる葡萄モチーフです。
初めての方だけでなく、経験者の方はより美しく仕上げられるようにご指導します。
キット価格・・・1000円(税込)
レース針2または4号使用
デザイン・・・3738KPA鶴田八百子

《かぎ針コース》
〇ジャンボ編みモコモコリストウォーマー
ジャンボかぎ針「アミュレ」でザクザク編んで、短時間で仕上がるリストウォーマーです。
リバーシブルで使用できます。
キット価格・・・1200円(税込)
ジャンボかぎ針12mm使用
レシピ...クロバー株式会社

以上、お好みのキットをお選びください。
ニットウエアがしっかり編んでみたい方・・・
新技法が学びたい方・・・
お稽古やお教室の感覚で習いたい方・・・
ぜひこちらのminamiwaニットサロンへ

※道具をお持ちでない方は、当日会場で販売しております。
※毛糸の持ち込みはご遠慮願います。
※必ず、ティータイムにご飲食していただきます。
※ウェア講習は一度では終わりません。
次回開催日にフォローいたします。
※11:30~ランチを、講師と一緒に楽しみたい方は申し出てください。

ワークショップ後は素敵なティータイムを設けています


美味しいスィーツが堪能できる、おしゃれなライブラリーでのワークショップをお楽しみに

イタリアンのランチもおすすめです!
イル・レヴァンテさん・・・HPこちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

パフェプロジェクトのオリジナルかぎ針も会場で販売しております。
セット売りの通販・・・こちら

2017年10月07日
11月7日(火)は町田「ザ カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

minamiwaニットカフェ町田会場、「ザ カフェ」さん。
食べログ・・・こちら

喫茶店の進化版CAFE!
町田駅そばにある本格ドリップコーヒーのお店です。
純喫茶の古き良き文化を継承しつつ、海外のお洒落な文化を融合。。。

ドリップ・エスプレッソ・水出しの3種類の抽出方法にこだわった店内が珈琲の香りで満ち溢れていますよ~。
新しくもどこか懐かしい、「至極の休憩」を心ゆくまで味わえます。

海老名たまごのパンケーキが人気です~♪
ランチメニューも充実してますよ。
こちらの「the cafe」さんで、minamiwaニットカフェを開催しております。

おしゃれなカフェでハンドメイドにチャレンジ。
初心者さまからベテランさままで、ゆったりと楽しめます。

編み物だけでなく、ビーズやレース編みまで幅広いハンドメイドを取り上げますよ。
「ザ カフェ」でハンドメイドを思う存分楽しんでくださいね。

〇日程…2017年11月7日(火)
〇時間…10:00~12:00
〇定員…8名
〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
〇場所…The CAFE(ザカフェ)
東京都町田市原町田6-10-17
ハギワラビル 2F
〇交通…小田急線 町田駅 西口 徒歩1分
JR横浜線 町田駅 徒歩3分
〇講師…3738KPA加藤裕子・桑野美帆
〇主催…minamiwa
〇協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月町田ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

11月のアイテムはこちら。
お好きなものをお選びいただけます。
クリスマスボール
毛糸のお花をちりばめたクリスマスカラーのボール状の飾り。
壁にかけても、お部屋に置いてもかわいいですよ♪
キット価格…2,200円
使用針…かぎ針4/0号、ジャンボ7mm
デザイン…3738KPA加藤裕子

石畳マフラー
おもしろい石畳の様な編み地。
ふっくらあったか、かぎ針でサクサク編めます。
キット価格…2,900円
使用針…かぎ針7/0号
レシピ…スキー毛糸

ジグザグ模様の帽子
軽くてふんわり、ジグザグ模様のグラデーションがかわいい帽子です。
(お色は数色から選べます)
キット価格…2,000円
使用針…かぎ針8/0号
レシピ…ダイヤモンド毛糸

以上です。
ご注意
〇金額は税込価格です。
〇材料の持ち込みはお断りしております。
〇かぎ針等のお道具は会場内でも販売しております。
〇必ずランチまたはスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。

会場では、クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」のオリジナルピンクのペンEかぎ針を販売いたします。是非ご利用くださいませ。
セット売りの通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは クロバー(株)HP・・・こちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索してくださいね。

編み物初心者さんも大歓迎です!
お試し感覚のニットカフェにぜひご参加くださいね。
私たちが講師を担当いたします。

タグ :町田
2017年10月06日
11月4日(土)は大崎「BELLABELLLA」でminamiwaニットカフェ開催!

大崎thinkparkにあるベッラベーラさんは、毎月恒例のminamiwaニットカフェ会場です。
第一土曜日に開催しています。

毎回来ていただく常連さんに混じって、編み物初心者さんがたくさんいらっしゃる会場です。
土曜日開催なので、親子参加も大歓迎です!

交通の便がよいJR大崎駅・・・

埼玉方面・神奈川方面からもアクセス便利な駅です。
そして、駅から直結しているオフィスビルの1Fです。
パスタやピザが美味しい「BELLABELLA」さん。

ニットカフェの日は特別ドルチェをご用意してくれます~


初心者さんには「手編み」を始める場としてニットカフェは人気です!
おしゃべりしながら、おいしいケーキを食べながら・・・アミアミしませんか?
みなさまのご参加お待ちしております

飛び入り参加も受け付けます!
赤ちゃん連れもOKです!(自己保育でお願いします)

○日程・・・2017年11月4日(土)
○時間・・・15:00~17:00
○場所・・・大崎thinkpark1F「BELLABELLA」
○交通・・・JR大崎駅南改札口・新西口よりデッキで直結
○定員・・・10名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA相澤一美・松川智恵
○料金・・・参加料2000円+キット代+ケーキセット1080円
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月4日大崎ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

下記の中からお選びいただけます。
ブロック模様のバック
キット価格…2300円(税込)
かぎ針6/0号使用
(色は数色からお選び頂けます)
デザイン…3738KPA相澤一美
ポコポコハンドウォーマー
キット価格…2200円(税込)
かぎ針…7/0号使用
(色は数色からお選び頂けます)
デザイン…minamiwa山口美和

アルファベットキーフォルダー
キット価格…1000円(税込)
かぎ針…4/0号使用
デザイン…3738KPA松川智恵

以上です。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております



minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
さらに、minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いします。
先行告知しております。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売りの通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

タグ :大崎
2017年10月05日
11月2日(木)は代官山「カフェクラッセ」でminamiwaニットサロン開催!

minamiwaニットサロン・・・
こちらは毎回minamiwaの二人が講師を担当しております。

代官山駅下車して徒歩1分の好立地にある、スタイリッシュなカフェ・・・
代官山の手芸店「daikanyama CLASSE(クラッセ)」さんが経営する、ハンドメイドができるカフェです。
HPはこちら

こちらカフェクラッセにて、minamiwaニットサロンを開催いたします。
レッスンのあとは、みんなでランチorスィーツタイム。
趣味のあう方々と過ごす時間は幸せな気分になりますよ~。

こちらのニットサロンは、minamiwaニットカフェ代表のminamimwaが、オリジナル糸「minamiwa trend」を使用してご指導いたします。
※毛糸のバラ売りもいたします。

そんな、minamiwaニットサロン。
次回のご案内です。

「minamiwa trendで編むキャスケット」
ベルトとボタンで可愛くマニッシュに!
minamiwa trend20色よりお選びください
道具…かぎ針7/0号・手縫い針・ボタン付け用糸50cm・目打ち
キット代…3200円(税込)
デザイン…minamiwa 横田美奈
※一度のレッスンでは、仕上がりません。
①トップ〜サイド
②つば、仕上げ… の二回受講をおすすめします

『minamiwa trend & trendcottonのアフガンバッグ』
お色は選べます!組み合わせ自由。
余り糸でICカードケース入れも作れちゃう。
道具…ダブルフックアフガン針6号使用(持ち手別売り)
キット価格…2600円(税込)
デザイン…minamiwa山口美和

『minamiwa trendで編むスヌード』
お色は選べます!カップル、夫婦コーデとしていかがですか?
お子さま用もできますよ。
道具…かぎ針7/0号使用
キット価格…2200円(税込)
子供用は1400円(税込)
デザイン…minamiwa山口美和

『minamiwa trendで編むポコポコハンドウィ―マー』
お色は選べます!組み合わせ自由。
ポコポコとしたかわいいデザインです。
道具…かぎ針7/0号使用
キット価格…2200円(税込)
デザイン…minamiwa山口美和

以上、のキットをご用意いたします(お色はお選びいただけます)。
編み物初心者さんも、基礎からレッスンいたします~。
皆様のご参加お待ちいたしております!
〇日程…2017年11月2日(木)
〇時間…10:30~13:00
〇料金…講習費2500円&ランチ代&キット代
〇場所…代官山カフェクラッセ
(渋谷区代官山町17-2代官山アドレス ジ・アネックス101)
〇定員…10名限定
〇交通…東急東横線代官山駅徒歩1分
〇主催…minamiwa
〇協力…クロバー株式会社
〇講師…minamiwa横田美奈・山口美和
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月代官山ニットカフェ」とをお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

ランチタイムも楽しみのひとつですね~♪
※ランチ(またはスィーツ)&ドリンクは必ずオーダーしてください。
※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。

話題の町・代官山のすてきなカフェで楽しみませんか?
皆様のご参加、お待ちいたしております。
ニットサロン後も、スィーツやドリンクをオーダーしていただければ、夕方まで編み物を楽しんでいただけます(講師はおりません)。

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。
セット売りの通販は・・・こちら
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaのfacebookページ・・・こちら
いいねをお願いいたします。
タグ :代官山
2017年10月04日
11月1日(水)は国分寺「カフェスロー」でminamiwaニットカフェ開催!

国分寺の人気オーガニックカフェ「カフェスロー」さん・・・HPこちら

藁と土でできた、ごつごつとした、でも暖かみある自然素材の内装。
大きな窓から見える林や、鳥の声、伺える今日の天気、その下に流れる川。
そんな中で、美味しいご飯やコーヒーを飲みながら、のんびり、ゆったり・・・


気持ちよく、すこやかな、幸せな時間を。
「スロー」とは「つながり」
つながりを大事にすることで生まれる、ゆったりとした、心地よい暮らし。
カフェスローさんは、そんな暮らしを提案していらしゃいます


このカフェスローさんで、8年間毎月第一水曜でニットカフェを開催しております。
毎回、たくさんの方が編み物とカフェスローさんの雰囲気を楽しんでくださっています。
minamiwaニットカフェ会場でも一番人気のカフェです。

美味しいオーガニックスィーツを頂きながら、みんなで楽しくアミアミ・・・。
編み物初心者さんやご年配の方でも安心してご参加できます

お子様連れでも大丈夫。カフェスローさんはお子様連れOKのカフェです。

是非ご参加くださいね。私たち一緒に至福の時間を過ごしましょ


11月分のminamiwaニットカフェ参加者募集開始です。人気会場につきお申込みはお早目に。
○日程…2017年11月1日(水)
○時間…14:00~16:00
○場所…JR国分寺駅南口徒歩8分・国分寺市東元町2-20-10 カフェスロー
○定員…10名
○料金…参加料2500円+キット代+飲食代(ランチまたはケーキセット)
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA佐藤和佳子・星亜希子
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月国分寺ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
「干支のこま犬」
キット価格:2160円(税込)
かぎ針6/0号、とじ針、ボンド使用
デザイン:minamiwa横田美奈
毎年大人気の干支の編みぐるみ
来年の干支のこま犬を編みましょう
開運立て札付き

「引き上げ模様のスヌード」
キット価格:1700円(税込)
かぎ針6/0号使用
レシピ:オリムパス製絲株式会社
オリムパス【メイクメイクハピネス】を使用します
編み進めると、模様が出てきます
お色は当日お選びください

「玉編みと引き上げ編みのハンドウォーマー」
キット価格:2200円(税込)
かぎ針7/0号使用
デザイン:minamiwa山口美和
ポコポコした編地がかわいいハンドウォーマー
20色あるminamiwa トレンドから、お好きな色の組み合わせてどうぞ!

以上です。







オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、カフェスローさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP
みなさまのニットカフェご参加、お待ちしております。
カフェスローさんの物販コーナーもぜひご利用くださいね。

minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

スロースィーツ以外にも、オーガニックランチがおすすめです~。
13時~講師もランチしておりますので、ニットカフェ前にご一緒しませんか?

タグ :国分寺
2017年10月03日
本日10月3日(火)~5日(水)は東京キルト&ステッチショー

ことしも「東京キルト&ステッチショー2017」が開催!
パッチワークキルトと刺しゅうをはじめとする、ハンドメイドの祭典です!!

〇会期…2017年10月3日(火)~5日(木)
〇時間…午前10:30~夕方5:00
(最終入場は閉場の30分前まで/最終日は夕方4:30閉場)
〇会場…池袋サンシャイン コンベンションセンター A・Bホール
〇主催…公益財団法人日本手芸普及協会
〇共催…株式会社日本ヴォーグ社
〇協力…株式会社ヴォーグ学園
〇料金…入場料前売券1,400円(税込) / 当日券1,600円(税込)
※高校生以下無料・障がい者手帳をお持ちの方無料。
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方1名無料。当日手帳をお持ち下さい。

今年も、クロバー株式会社様ブース(No15)では、パターンがかんたん・きれいに描ける「ピーステンプレート」や、フェルトパンチャーを使った羊毛刺しゅうのデモンストレーションを、パフェプロジェクト東京メンバーが担当させていただきます。

パッチワーク・キルトと刺しゅうの便利商品のご紹介をさせていただきます。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
クロバー株式会社HP・・・こちら

今回は、サンシャインでの開催です。
詳細はこちらをご覧下いね・・・こちら

タグ :イベント
2017年10月02日
11月16日(木)は「キルトパフェ」特別企画~クリスマスリースを作りましょう~を開催します。
「キルトパフェ」スピンオフ企画!!
「クリスマスキルトパーティー」開催
「気軽にパッチワーク」「新感覚のキルト教室」、その名も『キルトパフェ』を毎月開催しております!!
パッチワークキルトがしたかった!!という初心者さんに大人気の講座となっております。

技法や伝統も取り入れつつ、
どの世代にも受け入れられ、
初心者の方にも敬遠されないパッチワークキルトアイテムをminamiwaは提案!
その講習会を毎月クロバー株式会社東京営業所で開催しております!

パッチワークの基礎やキルトの歴史はもちろん、
クロバー商品の軸でもあるパッチワーク製品のご紹介や使用法、
更にはキルトにまつわる様々なストーリーもご紹介しております。

このたび、クリスマスの特別企画として、クリスマスリースの講習会を開催いたします!
その名も「クリスマスキルトパーティー」。

今回は、日頃の感謝と参加者様との交流会も兼ねて、お得で楽しい企画をいたしました!
いつも参加している方も…
今回が初めての方も…
来る今年のクリスマスに向けて「クリスマスキルトパーティー」で、ハンドメイドを楽しみましょう。
プレゼントにも、お部屋飾りにも、クリスマスカードにも使えるアイテムです。

クロバーの便利なお道具を使用して、楽しくリースを作りましょう♪
一日で完成します。
針仕事が苦手な方も、キルト初心者の方も、ぜひご参加くださいね。

~キット内容 ~
クロバー「つまみ細工プレート菱L 」・・・594円
クロバー「ちくちくヨーヨープレートL 」・・・594円
※上記と同じクロバー商品をお持ちの方は持参ください。
違うサイズや形のプレートとお取替えいたします。
modajapanカットクロス ・2000円
綿・ボタン・リボン等 ・・・・110円
合計3300円
※その他、必要なお道具は全て貸し出し
※会場で使用したお道具の販売致します

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クリスマスが待ち遠しくなる、かわいいリースを作りましょう♪
〇日程…2017年11月16日(木)
〇時間…10:00~16:00 ※早退可
(ランチは社屋外にて自由な時間にお取りください)
〇場所…クロバー株式会社東京営業所
(東京都中央区日本橋馬喰町2-7-11 4階)
〇交通…JR/地下鉄 浅草橋駅下車徒歩5分
〇料金…受講費3000円+キット代3300円
〇定員…21名
〇講師…パフェプロジェクトマイスター 田口和美
〇助手…パフェプロジェクト東京 大久保邦子・岡本さつき
〇協力…株式会社フジックス、株式会社モダジャパン、日ノ出産業株式会社、クロバー株式会社
〇主催…minamiwa
「クリスマスキルトパーティー」のお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「クリスマスキルト申込希望」・・・とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当より2日以内に受付メールを送らせていただきます。2日たっても返信がない場合は再度お申込みください。
※キャンセルの場合は前々日までにお知らせください。前日・当日のキャンセルは、後日受講費のみ頂戴いたします。

~ご注意~
※必ず、こちらでご用意するキットをご使用ください。
※必要な道具はすべて貸し出します。ですので、ご自分の道具など持ち込まなくてもOKです。
※10時始まりですが、終わり時間は自由です。途中ランチをとって頂く時間も自由です。
※社屋内でランチを頂く場所はございません。近隣の飲食店をご利用いただきます。
※定員に達しましたら、キャンセル待ちとさせていただきますので、お申込みはお早めにどうぞ。
※企業社屋での開催ですので、すみませんがお子様連れはご遠慮いたします。
「クリスマスキルトパーティー」開催
「気軽にパッチワーク」「新感覚のキルト教室」、その名も『キルトパフェ』を毎月開催しております!!
パッチワークキルトがしたかった!!という初心者さんに大人気の講座となっております。

技法や伝統も取り入れつつ、
どの世代にも受け入れられ、
初心者の方にも敬遠されないパッチワークキルトアイテムをminamiwaは提案!
その講習会を毎月クロバー株式会社東京営業所で開催しております!

パッチワークの基礎やキルトの歴史はもちろん、
クロバー商品の軸でもあるパッチワーク製品のご紹介や使用法、
更にはキルトにまつわる様々なストーリーもご紹介しております。

このたび、クリスマスの特別企画として、クリスマスリースの講習会を開催いたします!
その名も「クリスマスキルトパーティー」。

今回は、日頃の感謝と参加者様との交流会も兼ねて、お得で楽しい企画をいたしました!
いつも参加している方も…
今回が初めての方も…
来る今年のクリスマスに向けて「クリスマスキルトパーティー」で、ハンドメイドを楽しみましょう。
プレゼントにも、お部屋飾りにも、クリスマスカードにも使えるアイテムです。

クロバーの便利なお道具を使用して、楽しくリースを作りましょう♪
一日で完成します。
針仕事が苦手な方も、キルト初心者の方も、ぜひご参加くださいね。

~キット内容 ~
クロバー「つまみ細工プレート菱L 」・・・594円
クロバー「ちくちくヨーヨープレートL 」・・・594円
※上記と同じクロバー商品をお持ちの方は持参ください。
違うサイズや形のプレートとお取替えいたします。
modajapanカットクロス ・2000円
綿・ボタン・リボン等 ・・・・110円
合計3300円
※その他、必要なお道具は全て貸し出し
※会場で使用したお道具の販売致します

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
クリスマスが待ち遠しくなる、かわいいリースを作りましょう♪
〇日程…2017年11月16日(木)
〇時間…10:00~16:00 ※早退可
(ランチは社屋外にて自由な時間にお取りください)
〇場所…クロバー株式会社東京営業所
(東京都中央区日本橋馬喰町2-7-11 4階)
〇交通…JR/地下鉄 浅草橋駅下車徒歩5分
〇料金…受講費3000円+キット代3300円
〇定員…21名
〇講師…パフェプロジェクトマイスター 田口和美
〇助手…パフェプロジェクト東京 大久保邦子・岡本さつき
〇協力…株式会社フジックス、株式会社モダジャパン、日ノ出産業株式会社、クロバー株式会社
〇主催…minamiwa
「クリスマスキルトパーティー」のお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「クリスマスキルト申込希望」・・・とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当より2日以内に受付メールを送らせていただきます。2日たっても返信がない場合は再度お申込みください。
※キャンセルの場合は前々日までにお知らせください。前日・当日のキャンセルは、後日受講費のみ頂戴いたします。

~ご注意~
※必ず、こちらでご用意するキットをご使用ください。
※必要な道具はすべて貸し出します。ですので、ご自分の道具など持ち込まなくてもOKです。
※10時始まりですが、終わり時間は自由です。途中ランチをとって頂く時間も自由です。
※社屋内でランチを頂く場所はございません。近隣の飲食店をご利用いただきます。
※定員に達しましたら、キャンセル待ちとさせていただきますので、お申込みはお早めにどうぞ。
※企業社屋での開催ですので、すみませんがお子様連れはご遠慮いたします。
タグ :ワークショップ
2017年10月01日
11月15日(水)は「第一回 和パフェプロジェクト」~羽子板のお正月飾りを作りましょう~を開催します。

もういくつ寝るとお正月…。
来年のお正月は、手づくりのお飾りで新年を迎えませんか?
このたび、みなさんにお正月飾りを作って頂く講習会を開催いたします!
名付けて「和 パフェプロジェクト」。
素敵なのに簡単に作れちゃう、和風のアイテムをご用意いたします。
是非ご参加くださいませ。
末広がりの扇・紅白梅・七宝結びと、縁起の良い3つのアイテムを、
それぞれ便利なクロバー商品を使って、羽子板飾りに仕上げましょう。
会場はクロバー株式会社様東京営業所 4階です。

以下のクロバー商品を使って、まずパーツを作ります。
1・「ロゼットメーカーL」で「和ゼット・扇」作り

担当・・・パフェプロジェクト東京 竹内友美
布を使ったロゼットの作り方をご紹介します。
末広がりの扇に仕立てましょう。
クロバー「ロゼットメーカー L」

2・「ちくちくヨーヨープレート フラワーL」で「ふっくら紅白梅」作り

担当・・・パフェプロジェクト東京 大久保邦子
ちりめんとポリ綿で、かわいらしい「紅白梅」を作りましょう。
小さな鈴がちりんちりんと鳴ります。
クロバー「ちくちくヨーヨー プレートフラワー L」

3・「プラントハンガーゲージ」で「七宝結び」作り

担当・・・パフェプロジェクト東京 永沼より子
クロバー新商品が早くも登場!!
まくらめ結びを学ぼう。
クロバー「プラントハンガーゲージ」

これら3つのパーツを、羽子板に水引等と組み合わせましょう。
筆ペンで「戌」「賀正」「寿」などを書いて完成です。
年賀状に使ったり・・・
玄関に飾ったり・・・
お年賀としてプレゼントしたり・・・と、お正月準備にお使いくださいね。

1~3の商品を使用しての講習会となります。
お持ちでない方は、会場で貸し出しいたします。
商品をすでにお持ちの方は、当日ご持参ください。
その他、必要な道具もすべて貸し出しいたしますので、お気軽にご参加くださいね。
なお、当日会場で販売もいたします。

便利なお道具をしっかりマスターして、今後のハンドメイドライフにお役立てくださいね。
記念すべき第一回の新企画!皆様のご参加をお待ちしております。
〇日程…11月15日(水)
〇時間…10:00~10:15 受付開始
10:15~12:30 扇・梅
12:30~13:30 ランチタイム
13:30~14:30 七宝結び
14:30~15:30 まとめ等
〇場所…クロバー(株)東京営業所4階 (中央区日本橋馬喰町2-7-11)
〇交通…JR地下鉄浅草橋駅徒歩5分
〇定員…14名
〇料金…4200円(受講費+材料費)
〇講師…パフェプロジェクト東京 竹内友美・大久保邦子・永沼より子
〇協力…クロバー株式会社
〇主催…minamiwa

「和パフェプロジェクト」のお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「和パフェプロジェクト希望」・・・とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催2日前までにご連絡ください。前日や当日のキャンセルはご遠慮ください。前日や当日のキャンセルは後日受講費のみお支払いただきます。
~ご注意~
※ランチタイムは社屋外でお願いいたします。近隣の飲食店をご利用ください。
※企業の会議室をお借りしての開催ですので、お子様連れはご遠慮いただきます。
※会場では、当日使用したクロバー商品の販売をいたします。
※定員を超えた場合、キャンセル待ちとなります。
タグ :ワークショップ