2023年08月31日
10月14日(土)は、minamiwaニットカフェ@八王子スタジオイズモ

八王子市にあるカルチャーギャラリー「IZUMO アートギャラリー」さん。
こちらでminamiwaニットサロンを開催しております。

毎月第二土曜に開催しております。
心地よい空間で時間を忘れ、編み物を楽しんでみませんか?

カルチャー名は「スタジオイズモ」。様々な先生がお教室を開催しています。
minamiwaも、こちらで編み物のレッスン開催です~♪

編みもの初心者さんには、マンツーマンでしっかり基礎からレッスンいたします。
こものやウェア、あみぐるみなど編みたいものが編めますよ。

編み物経験者さんは、ゆったりとお話ししながらアミアミタイムが楽しめます。
午前の部と午後の部、少人数制で講師はminamiwaの二人。
じっくりレッスンを受けたい方にはぴったりです。

毎回季節に合わせたキットをご用意いたします。
編み物初心者さんもぜひご参加くださいね。

タティングレースの基礎もレッスンしております。
初心者さんもぜひどうぞ。

こちらの会場は、手芸家の瞳硝子先生(左)のギャラリーですよ♪・・・先生ブログこちら
別名・ウィリアムモリスの館。
この素晴らしい空間をぜひ知って頂きたいです。

日程…2023年10月14日(土)
時間…午前の部10時半~13時
午後の部14時~16時半
費用…参加費3300円+キット代
場所…東京都八王子市散田町1-7-20
Izumo Art Gallery
交通…JR西八王子駅徒歩6~7分
※駐車場あり
講師…minamiwa横田美奈・山口美和
協力…クロバー株式会社・studio IZUMO

ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「10月八王子ニットサロン参加希望」とお書きください。午前か午後かもお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
スクエアモチーフのフリンジベスト
カラフルなグラデーション糸でモチーフを編み、
繋いでベストに仕上げます。フリンジ部分で、
気になるお腹周りも隠せちゃう

残り糸で巾着もできちゃいます
カラーは当日お選びください。
単色糸もご用意しております。
かぎ針…5/0号
キット代…3,960円
デザイン…minao

昭和レトロなモチーフ巾着
レトロ風の色合いの巾着ポーチ
バッグインやコンビニへのお買い物にピッタリサイズです。

道具:かぎ針4/0号
キット代:1,760円
カラー:多数有り、当日お選びください
デザイン:minao
サイズ:15×19cm

モチーフ編みバッグ
ぽっこりかわいいお花のモチーフで、バッグを編みましょう。
色の組み合わせはお好みで。
色は当日、会場でお選びください。
かぎ針…5/0号
キット価格…4000円〜
レシピ…ハマナカ(株)

モチーフ編みのあみ針ケース
↑バッグと同じモチーフです。
中のあみ針ケースはすでに縫製済みです。
できあがったモチーフに縫い付けて完成!
かぎ針…3/0号
キット価格…4000円〜(中のケース付き)
レシピ…ハマナカ(株)
アレンジ…山口美和


以上です。
お好きなアイテムをお選びください。
※価格はすべて税込み価格です。
※このほかにも様々なキットがございますので、お申込み時にご相談にのります。
※編み物がはじめての方には、初心者さんキットをご用意しております。
※かぎ針やお道具も会場で販売いたします。
※コロナ感染防止対策のため、マスク着用でご参加ください。

ドリンク、100円~飲めますよ~♪
みなさまのご参加、心よりお待ちしております♪
facebookページでニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
ツイッターやインスタグラムでも毎日情報UP中♪
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

2023年08月30日
10月6日(土)はminamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草

自由が丘minamiwaミシンカフェのご案内です♪
東急自由が丘駅、奥沢駅から徒歩7~8分の、住宅街にある古民家サロン「すみれ草」さんで、毎月一度土曜に開催しております。

簡単ソーイングでお洋服!
こちらで用意した型紙をお使いいただき、2時間半の講習で完成を目指します♪

生地は、お好みのものをお持ち込みいただけますが、
お勧め生地をショッピングカートにアップしておりますので
こちらからお選びいただくことも可能です。
お作りいただけるアイテム
以下の中からお選びください。
簡単な順番でご案内しておりますので、お選びになる際の参考になさってください。
1・マーガレット
1枚の布でできているので、初心者のはじめて作品にぴったりです。
肌寒い日や冷房・日焼け防止対策に!
袖を通せるので脱げにくいです。
細長くたたんでストール代わりにもできます。
※フリーサイズです。

春夏はレースやWガーゼで冷房対策にも!

ウールガーゼは軽くて暖か♪

暖か素材で、寒い日の肩回りにも。
2・ワイドパンツ
パンツは敷居が高そうですが、これは作るのも着るのも、楽ちん♪
生地を変えれば、普段着からよそ行きまで!
ヒップサイズ85~100cmのフリーワンサイズですが、
ご希望によりサイズ調整いたします。

濃い色デニムできれいめに!

ウールで秋冬も!

カジュアルデニムで普段着に

チノクロスでもおしゃれ!
3・ラップ風タイトスカート
ヒップサイズに合わせて作れます。
縫い止めますので、はだける心配はありません。
すっきり細見え♪
自転車も乗れますよ~。

春夏は、カジュアルデニムで普段着に。

ウールで秋冬も♪
オーバースカートとしても。
4・フレアスカート
広がりすぎない自然なライン。
プリントで印象的に!無地でも◎!
ウエストはゴム仕様。
ヒップサイズ100cmまでのフリーサイズ。(サイズ調整可能です)
サンプル画像のスカート丈は80cmですが、お好みで変更できます。
ひと手間プラスで、脇の縫い目を利用したシームポケットを付けることができます。

プリントで印象的に~~。

スッキリみえるデザイン♪

リバティでも!!
5・タックスカート
ウエストはゴム仕様ですが、タックで押さえてスッキリライン。
ヒップサイズ100cmまでのフリーサイズ。
ご希望によりサイズ調整可能です。
お好みの丈でお作り頂けます。

プリントで印象的に!

ヒップの途中まで縫い押さえているのですっきり~
6・ふんわりガウチョ
タック入りなので、スカートのようです♪
夏は涼しくて、着心地バツグン!
ヒップサイズ100cmまでのフリーサイズ。
ご希望により調整可能です。

涼しいリップル素材で♪

ダブルガーゼで着心地満点♪

白も素敵です。
7・ブラウス(①七分袖②フレンチスリーブ)
袖付け無しのドルマンスリーブです。
見返しはリバティで、こっそり可愛く♪
①春秋はもちろん、夏は1枚で風通しよく、冬は重ね着で暖かく、一年中活躍するゆったりしたブラウスです。
②少し長めのフレンチスリーブは、さりげなく二の腕を隠してくれて、なおかつ涼しく。
いずれも、浅めのVネック・深めのVネック・ラウンドネック・ボートネックよりお選びいただけます。
サイズはS~M、M~LL、LL~3Lの3サイズ。
全体的にゆったりめです♪
袖の長さは、生地幅により調整が可能です。

①浅めV・七分袖

見返しはこっそり可愛く♪

ポリエステル素材でも(①)。
※3・ラップ風タイトスカート と合わせています。

①浅めV・七分袖・リネンで…

①浅めV・七分袖・刺繍地で・・・

2のワイドパンツとのコーデ♪

②深めV・フレンチスリーブ
レースを裾に活かして、短め丈

②浅めV・フレンチスリーブ

②ラウンドネック・フレンチスリーブ
レース地で、軽くて涼しい♪

ボートネックはバイアステープで・・・

6のふんわりガウチョと合わせてみました~。
8・ワンピース(①七分袖②フレンチスリーブ)
袖付け無しのドルマンスリーブです。
見返しはリバティで、こっそり可愛く♪
①春秋はもちろん、夏は1枚で風通しよく、冬は重ね着で暖かく、一年中活躍するゆったりワンピです。
②少し長めのフレンチスリーブは、さりげなく二の腕を隠してくれて、なおかつ涼しく。
いずれも、浅めのVネック・深めのVネック・ラウンドネック・ボートネックよりお選びいただけます。
簡単スタンドカラ―タイプもございます。
サイズは、S~M、M~LL、LL~3Lの3サイズ。
全体的にゆったりです♪
袖の長さは、生地幅により調整が可能です。
丈はお好みで変更できます。
ひと手間プラスで、脇の縫い目を利用したシームポケットをつけることができます。
(1回で出来上がらない可能性があります)

浅めV・七分袖・リネンで♪

浅めV・フレンチスリーブ

共布ベルトをプラス!!

ラウンドネック・フレンチスリーブ

見返しをリバティで・・・

簡単スタンダードカラー・七分袖
9・エプロン(①シンプルタイプ②バッククロスタイプ
①オーソドックスな首掛けタイプのエプロンです。
メンズ・お子様にも!簡単です~
②かぶって着るタイプのフリーサイズのエプロンです。
クロバー株式会社サイトのレシピです。
1人ではちょっと不安…という方、一緒につくりましょう!!

①シンプルエプロン
腰ひもは前でも後ろでも・・・

①シンプルエプロン
首紐は結んで長さ調節

①シンプルエプロン
ポケット

②バッククロスエプロン
肩ひも太めで安定します。

②バッククロスエプロン後ろ
ヒップのさりげなくカバー
以上、お好きなアイテムをお選びくださいね。
その他、バッグなどのパターンもございます。

ソーイングに関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいね。
ソーイング・ミシン初心者さんも大歓迎。半日でお洋服が作れるようになりますよ~。

日程…2023年10月7日(土)
時間…AM10:00~12:30
PM13:30~16:00
場所…世田谷区奥沢5-36-23
交通…東急自由が丘駅・奥沢駅徒歩7~8分
定員…各2名
料金…受講費3300円(お菓子付)+型紙代500円(税込)+材料代(お持ち込み可)
講師…パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ
協力…クロバー株式会社
主催…minamiwa

お申し込み・お問い合わせ
お申込みフォームからどうぞ・・・こちらをクリック

※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催2日前までにご連絡ください。前日や当日のキャンセルはご遠慮ください。
※前日・当日のキャンセルは全額後日請求させていただきます。指定口座にお振込みをお願いいたします。
クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaのfacebookページ・・・こちら
いいねをお願いいたします。

2023年08月29日
10月6日(金)は、minamiwaニットカフェ@国分寺カフェスロー

人気オーガニックカフェ、国分寺「カフェスロー」さん・・・HPこちら

藁と土でできた、ごつごつとした、でも暖かみある自然素材の内装。
大きな窓から見える林や、鳥の声、伺える今日の天気、その下に流れる川。
そんな中で、季節のスィーツやコーヒーを飲みながら、のんびり、ゆったり・・・

minamiwaニットカフェの原点でもあるカフェスローさんでのニットカフェ。
ニットカフェ文化はここから始まったといっても過言ではありません。

こちらで15年もminamiwaニットカフェが続いているのには、理由があります。
ぜひお越しになって実感してみてくださいね。

編み物初心者さんやご年配の方でも安心してご参加できる、広々とした空間です。

この秋、編み物を始めたい方、ぜひご参加くださいね。
一緒に至福の時間を過ごしましょ♪

○日程…2023年10月6日(金)
○時間…14:30~16:30
○場所…JR・西武国分寺駅南口徒歩5分
(国分寺市東元町2-20-10)
※駅からのルートは・・・こちら
○定員…8名
○料金…受講費2750円+飲食代+キット代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…山口美和・星亜希子
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「10月国分寺ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
ブーメランストール
マルチカラーラメがエキゾチックな軽いファンシーヤーン使用。
肩に沿って巻きやすいブーメラン型の大判ストールです。
(要事前予約)
キット価格…3,500円
かぎ針7/0号使用
レシピ…ハマナカ株式会社


モチーフ編みバッグ
ぽっこりかわいいお花のモチーフで、バッグを編みましょう。
色の組み合わせはお好みで。
色は当日、会場でお選びください。
かぎ針…5/0号
キット価格…4000円〜
レシピ…ハマナカ(株)

モチーフ編みのあみ針ケース
↑バッグと同じモチーフです。
中のあみ針ケースはすでに縫製済みです。
できあがったモチーフに縫い付けて完成!
かぎ針…3/0号
キット価格…4000円〜(中のケース付き)
レシピ…ハマナカ(株)
アレンジ…山口美和


ヘアピンレースのストール
ヘアピンレース編みに挑戦しませんか?
ヘアピンレースの透け感がすてきな模様。
糸を追加すればストールから羽織りものへのアレンジも可能です。

ヘアピンレースお久しぶりさんにピッタリのアイテムです。
眠っている編み器を掘り出しましょう!
クロバーヘアピンレース編み器クリップ式
かぎ針5/0号使用
キット代…2,200円~
デザイン…minao

以上です。
お好きなアイテムをお選びください。
※価格はすべて税込み価格です。
※編み物がはじめての方には、初心者さんキットをご用意しております。
※かぎ針やお道具も会場で販売いたします。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております♪
facebookページでニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
ツイッターやインスタグラムでも毎日情報UP中♪
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
パフェプロジェクトとは・・・こちら

美味しいオーガニックのスィーツで心も体も元気になりますよ~。

2023年08月28日
10月5日(木)は、minamiwaニットカフェ@浅草スケロクダイナー

東京を代表する街の一つ、浅草・・・。
昨年より、その浅草でminamiwaニットカフェを開催しております~♪

開催場所は・・・隅田川やスカイツリーがドドーンと目の前!
「Suke6 Diner(スケロクダイナー)」さんです!・・・こちら

「ダイナー(食堂)」という名前が物語るように、浅草の街の暮らしの中に息づく、新しくおしゃれな食堂です。

食堂らしく朝から晩まで扉を開き、人々が挨拶を交わす憩いの場として、、、
そして普段着の食の時間を提供する場として存在するのが、スケロクダイナーさんです♪

こだわりと工夫が詰まった自慢のランチやスィーツが堪能できます♪
手間を惜しまず丁寧に作っていらしゃいます~。

素敵な空間でのランチやスィーツ、そして編み物が楽しめるニットカフェに参加しませんか?
あみもの初心者さんからベテランさんまで楽しめるアイテムを取り揃えております。

この秋は・・・
なにかをはじめたいと思っている方、ぜひあみもの体験しませんか?

小野糸乃先生が基礎から丁寧にレッスンいたします。

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 浅草駅 北口 徒歩1分
地下鉄銀座線 浅草駅 7番出口 徒歩3分
・・・とアクセスも良い会場です~。
ご参加お待ちいたしております。

○日程…2023年10月5日(木)
○時間…14:30~16:30
○場所…東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 浅草駅 北口 徒歩1分
地下鉄銀座線 浅草駅 7番出口 徒歩3分
(台東区花川戸1-11-1 Suke6Diner)
○定員…6名
○料金…参加費2750円+キット代+飲食代
○講師…小野糸乃
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「10月浅草ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
リーフ模様のレッグウォーマー&ハンドウォーマー
ふんわりあたたかなリーフ模様の
レッグウォーマー&ハンドウォーマーを
編みましょう♪
ショート・ロングサイズ、数色より選べます。

キット価格…S 3,900円,L 5,100円,
HW 2,700円
輪針もしくは5本棒針10号・12号使用
デザイン…小野糸乃

リフ編みのベレー帽
フランス製のふわふわで軽いラメ入りファーヤーンを使用。
リフの花模様が控えめにキラキラと上品な仕上がりになります♪

キット価格…1,650円
かぎ針5/0・6/0号使用
デザイン…小野糸乃

シースルーハンドバッグ
ビニールのインナーで編み地が綺麗に映えるバッグ。
底もしっかりしているのでたくさん入れても安心♪
サイズ:幅24高さ23マチ12cm
使用道具:かぎ針4/0〜5/0号
キット代:5,500円
インナー・底板・持ち手付き
デザイン:minao

以上です。
お好きなアイテムをお選びくださいね。
※価格表記はすべて税込み価格です。






インスタグラムやtwitterで、minamiwa情報を毎日発信中。
#minamiwaや#ニットカフェで検索してください。
フォローのほどもよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

ニットカフェ前のランチもおすすめです♪
2023年08月27日
10月3日(火)は、minamiwaニットカフェ@銀座ソレイユプラス

昨年3月に銀座4丁目、昭和通り沿い「セントラルビル」の地下1階オープンしたカフェ。
cafe & deli ginza SOLEIL+(カフェ&デリ 銀座ソレイユプラス)さんです。

こちらのカフェ&デリは、トールペイントが学べる・買える「銀座ソレイユ」さんのカフェです。
「銀座ソレイユ」とは・・・HPこちら

新しくできたカフェ「カフェ&デリ銀座ソレイユプラス 」さんで、minamiwaニットカフェを開催しておりま~す。

銀座で編み物レッスン♪
編み物初心者さんからベテランさんまで、楽しめるレッスンです。

レッスンの後には、美味しいランチやスィーツもいただけます。
メニュー・・・食べログこちら

交通アクセスは、地下鉄東銀座駅A7・A8より徒歩1分、A2より徒歩2分。
さらに、地下鉄銀座駅A12より徒歩3分と、駅近!!
みなさまのご参加をお待ちいたしております♪

○日程…2023年10月3日(火)
○時間…10:00~12:00
○場所…地下鉄東銀座駅A7・A8より徒歩1分、A2より徒歩2分
地下鉄銀座駅A12より徒歩3分
○住所…東京都中央区銀座4丁目-10-3 B1
○定員…6名
○料金…参加費3300円+キット代+飲食代
○講師…minamiwa小野糸乃
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「10月銀座ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
干支のあみぐるみ・辰
毎年好評のお座りタイプの干支のあみぐるみ。
今回はパーツが多く編みごたえがありますが、
チャレンジしてみましょう♪
高さ10cm
キット価格…2,200円
かぎ針4/0号使用
デザイン…minao(横田美奈)

リフ編みのベレー帽
フランス製のふわふわで軽いラメ入りファーヤーンを使用。
リフの花模様が控えめにキラキラと上品な仕上がりになります♪
キット価格…1,650円
かぎ針5/0・6/0号使用
デザイン…小野糸乃

ファー付きかごバッグ
ふわふわのファーを着た可愛らしいかごバッグ♪
今冬のお出かけのお供に活躍間違いなしです!
ファーは取り外しができるので、外せば1年を通して
使えます。数色よりお選びいただけます。
キット価格…7,200円
かぎ針8/0〜10/は0号、15号60cm輪針使用
デザイン…小野糸乃

以上です。
お好きなアイテムをお選びくださいね。
※価格表記はすべて税込み価格です。






インスタグラムやtwitterで、minamiwa情報を毎日発信中。
#minamiwaや#ニットカフェで検索してください。
フォローのほどもよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

2023年08月26日
10月2日、9日(月)は、minamiwaミシンカフェ@西荻窪カフェなのは

西荻窪のminamiwaミシンカフェのご案内です♪

JR西荻窪駅から徒歩10分の、住宅街にあるちいさなハンドメイド&カフェ「cafe*NANOHA」さんで、毎月第一月曜に開催しております。

生地は、お好みのものをお持ち込みいただけますが、
お勧め生地をショッピングカートにアップしておりますので
こちらからお選びいただくことも可能です。

お作りいただけるアイテム
以下の中からお選びください。
簡単な順番でご案内しておりますので、お選びになる際の参考になさってください。
1・マーガレット
1枚の布でできているので、初心者のはじめて作品にぴったりです。
肌寒い日や冷房・日焼け防止対策に!
袖を通せるので脱げにくいです。
細長くたたんでストール代わりにもできます。
※フリーサイズです。

春夏はレースやWガーゼで冷房対策にも!

ウールガーゼは軽くて暖か♪

暖か素材で、寒い日の肩回りにも。
2・ワイドパンツ
パンツは敷居が高そうですが、これは作るのも着るのも、楽ちん♪
生地を変えれば、普段着からよそ行きまで!
ヒップサイズ85~100cmのフリーワンサイズですが、
ご希望によりサイズ調整いたします。

濃い色デニムできれいめに!

ウールで秋冬も!

カジュアルデニムで普段着に

チノクロスでもおしゃれ!
3・ラップ風タイトスカート
ヒップサイズに合わせて作れます。
縫い止めますので、はだける心配はありません。
すっきり細見え♪
自転車も乗れますよ~。

カジュアルデニムで普段着に。

ウールで秋冬も♪
オーバースカートとしても。
4・フレアスカート
広がりすぎない自然なライン。
プリントで印象的に!無地でも◎!
ウエストはゴム仕様。
ヒップサイズ100cmまでのフリーサイズ。(サイズ調整可能です)
サンプル画像のスカート丈は80cmですが、お好みで変更できます。
ひと手間プラスで、脇の縫い目を利用したシームポケットを付けることができます。

プリントで印象的に~~。

スッキリみえるデザイン♪

リバティでも!!
5・タックスカート
ウエストはゴム仕様ですが、タックで押さえてスッキリライン。
ヒップサイズ100cmまでのフリーサイズ。
ご希望によりサイズ調整可能です。
お好みの丈でお作り頂けます。

プリントで印象的に!

ヒップの途中まで縫い押さえているのですっきり~
6・ふんわりガウチョ
タック入りなので、スカートのようです♪
夏は涼しくて、着心地バツグン!
ヒップサイズ100cmまでのフリーサイズ。
ご希望により調整可能です。

涼しいリップル素材で♪

ダブルガーゼで着心地満点♪

白も素敵です。
7・ブラウス(①七分袖②フレンチスリーブ)
袖付け無しのドルマンスリーブです。
見返しはリバティで、こっそり可愛く♪
①春秋はもちろん、夏は1枚で風通しよく、冬は重ね着で暖かく、一年中活躍するゆったりしたブラウスです。
②少し長めのフレンチスリーブは、さりげなく二の腕を隠してくれて、なおかつ涼しく。
いずれも、浅めのVネック・深めのVネック・ラウンドネック・ボートネックよりお選びいただけます。
サイズはS~M、M~LL、LL~3Lの3サイズ。
全体的にゆったりめです♪
袖の長さは、生地幅により調整が可能です。

①浅めV・七分袖

見返しはこっそり可愛く♪

ポリエステル素材でも(①)。
※3・ラップ風タイトスカート と合わせています。

①浅めV・七分袖・リネンで…

①浅めV・七分袖・刺繍地で・・・

2のワイドパンツとのコーデ♪

②深めV・フレンチスリーブ
レースを裾に活かして、短め丈

②浅めV・フレンチスリーブ

②ラウンドネック・フレンチスリーブ
レース地で、軽くて涼しい♪

ボートネックはバイアステープで・・・

6のふんわりガウチョと合わせてみました~。
8・ワンピース(①七分袖②フレンチスリーブ)
袖付け無しのドルマンスリーブです。
見返しはリバティで、こっそり可愛く♪
①春秋はもちろん、夏は1枚で風通しよく、冬は重ね着で暖かく、一年中活躍するゆったりワンピです。
②少し長めのフレンチスリーブは、さりげなく二の腕を隠してくれて、なおかつ涼しく。
いずれも、浅めのVネック・深めのVネック・ラウンドネック・ボートネックよりお選びいただけます。
簡単スタンドカラ―タイプもございます。
サイズは、S~M、M~LL、LL~3Lの3サイズ。
全体的にゆったりです♪
袖の長さは、生地幅により調整が可能です。
丈はお好みで変更できます。
ひと手間プラスで、脇の縫い目を利用したシームポケットをつけることができます。
(1回で出来上がらない可能性があります)

浅めV・七分袖・リネンで♪

浅めV・フレンチスリーブ

共布ベルトをプラス!!

ラウンドネック・フレンチスリーブ

見返しをリバティで・・・

簡単スタンダードカラー・七分袖
9・エプロン(①シンプルタイプ②バッククロスタイプ
①オーソドックスな首掛けタイプのエプロンです。
メンズ・お子様にも!簡単です~
②かぶって着るタイプのフリーサイズのエプロンです。
クロバー株式会社サイトのレシピです。
1人ではちょっと不安…という方、一緒につくりましょう!!

①シンプルエプロン
腰ひもは前でも後ろでも・・・

①シンプルエプロン
首紐は結んで長さ調節

①シンプルエプロン
ポケット

②バッククロスエプロン
肩ひも太めで安定します。

②バッククロスエプロン後ろ
ヒップのさりげなくカバー
以上、お好きなアイテムをお選びくださいね。
その他、バッグなどのパターンもございます。

その他、ソーイングに関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいね。

日程…2023年10月2日(月)9日(月)
時間…10:00~12:30
場所…杉並区松庵・JR西荻窪駅南口から徒歩10分(ご参加の方のみ住所をお教えいたします)
定員…各2名
料金…受講費3300円+型紙代500円(税込)+材料代(お持ち込み可)
講師…パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ
協力…株式会社ジャノメ&クロバー株式会社
主催…minamiwa
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「10月〇日西荻窪ミシンカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
または・・・
山田あゆみ先生に直接お申込ください。
ブログ・・・こちら
HP・・・こちら

※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催2日前までにご連絡ください。前日や当日のキャンセルはご遠慮ください。
※前日・当日のキャンセルは全額後日請求させていただきます。指定口座にお振込みをお願いいたします。

コロナ拡散防止のため、マスク着用でお願いいたします。
クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaのfacebookページ・・・こちら
いいねをお願いいたします。

2023年08月25日
ヤーンボミングのモチーフ編み、無料ワークショップ開催&モチーフ提供のお願い

今年もminamiwaは、としま編んでつなぐまちアートに参加いたします。
イベント詳細(昨年)・・・こちら

編みもので公園の木々・建物を飾るニットアート「ヤーンボミング」を通じて、
池袋に愛着を持つ人々と一緒に新しい池袋のアート&カルチャーを創出する「としま編んでつなぐまちアート2023」
プロジェクトが、ことしも実施されます。

今回で3回目!
今年のminamiwaの担当は、昨年同様、中池袋公園を丸っと!装飾しちゃいます。

昨年、多くの方に楽しんでいただきました!
TVやSNSでも話題に・・・

みなさんに、この中池袋公園の木などを編みくるむ、モチーフ製作のご協力をお願いしまーす♪
方法は2つ。
〇無料のワークショップにご参加。
〇おうちで編んで所定の場所にご持参。

集まったモチーフをつなげる作業もお手伝いお願いします~。(後日募集します)
11月末に装飾作業をし、1月末まで飾られます。

こちらの編み図にて製作をお願いいたします。
どちらのタイプでも構いません。

お手元にある糸(太~極太)で、13.5cm四方になるよう編んでください。
糸始末をお願いしますね。

モチーフは繋がなくて結構ですが、枚数の多い方はできれば6枚程度ずつ、とじ針でつないでくださると嬉しいです~。
もちろん1枚ずつばらばらでもOK!
あなたの一枚が池袋を飾りますよ。

できたモチーフは、11月中旬まで、以下の場所で回収いたします(郵送はNG)。
〇minamiwaニットカフェ・・・こちら
〇赤階段会場・目黒会場などの無料ワークショップ会場(下記参照)
〇10月10日代々木公園ニットピクニック
〇11月3日イケサンパークWSイベント

注意事項
以下ご確認ご了承の上、モチーフ作成・持込のほどよろしくお願いいたします。
・モチーフは公園装飾に使用します。返却はありません
・どちらのモチーフでも構いません。
・数に上限はありません。
・糸はお手元にある糸で素材・色・配色など問いません(雨雪にて溶ける素材不可)。
・大きさはなるべく13.5cmになるよう調整ください。
・ニットカフェ会場での回収は、ニットカフェ開催時のみです(お店に預けないでください)。
ニットカフェにご参加でない方でもモチーフ持込OKです。
・回収会場への郵送はご遠慮ください。

1人では編めない!!
あみものをした事がない!!
ヤーンボミングに参加したい!!
みんなと一緒に編みたい!!
うちに毛糸がない!!
話題のグラニースクエアが編めるようになりたい!!
無料でかぎ針の基礎を体験したい!!
そんな方は・・・
無料のモチーフ講習にご参加ください!!

〇赤階段(東京建物 Brillia HALL パークプラザ)会場
日程・・・9月27日(水)、10月5日(木)、10月26日(木)、10月30日(月)、11月22日(水)
時間・・・11:00~13:00 /14:00~16:00
場所・・・豊島区東池袋1-19-1 ハレザ池袋1F赤階段(池袋駅東口30番出口徒歩4分)
料金・・・参加費無料
定員・・・20名

〇目黒(ジェオグラフィカ)会場
日程・・・9月8日(金)、10月13日(金)
時間・・・13:00~16:00
場所・・・目黒区中町1-25-20 ジェオグラフィカ3Fライブラリー
料金・・・参加費(受講費)無料+飲食代のみ自己負担
定員・・・8名
詳細・・・こちら

無料ワークショップお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「〇月〇日無料ワークショップ参加希望」とお書きください。赤階段会場は、午前か午後かもお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

昨年はこ~~んなにみなさまからのモチーフが集まりました!!
今年もご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします!

なお、中池袋公園のヤーンボミングモチーフ展示は12月1日から1月31日までです。
2023年08月20日
9月21日(木)は、minamiwaニットカフェ@高田馬場リスカフェ

つい立ち寄りたくなる、そんなカフェ。。。
それがリスカフェさん・・・HP
「Re:s cafe」
Re:=返信 S=Smile

お客様の笑顔があふれる店内と、
美味しいスィーツで有名な高田馬場のカフェです。

リスカフェのオーナーパティシエが作るスイーツは、優しい味わいが特徴です。
季節のフルーツをふんだんに使用しています。

JR・西武新宿線・地下鉄東西線、副都心線が利用可能なアクセス抜群の高田馬場…
リスカフェさんでニット朝活はいかがですか?
家族が出かけたら自分のスキルアップタイム!!
編み物の基礎からレッスンいたしますので、初心者さんでも安心してご参加いただけます。

そして、がんばった自分にご褒美のスィーツはいかがですか?
みなさまのご参加をお待ちいたしております。

○日程…2023年9月21日(木)
○時間…9:30~11:30
○場所…JR・西武・地下鉄高田馬場駅より徒歩6分副都心線西早稲田駅より徒歩7分
(新宿区大久保3-9-5都営西大久保アパート5号棟1F)
○定員…5名
○料金…参加料2710円(1ドリンク付)+キット代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…王寺麻衣子
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「9月高田馬場ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
花模様のバッグ
質感の異なる糸の組合せで、スタイリッシュなミニバッグです
かぎ針…7/0号使用
キット価格…3,860円
※ボタン1個(直径2,3cm)別途ご用意ください
レシピ…パピー毛糸

干支のあみぐるみ辰
毎年好評のお座りタイプの干支のあみぐるみ、今回はパーツが多く編みごたえありますが、頑張りましょう♪
かぎ針…4/0号使用
キット価格…2,200円
高さ…10cm
デザイン…minamiwa横田美奈

ウツボソックス
SNS等で話題のウツボソックス。スニーカーにもサンダルにも、履き心地抜群なショートソックスです
棒輪針…2.5mm(1号相当)使用
キット価格…2,200円(ソックハンガーは含まれません)
デザイン…chiharu.amuko
#ウツボデニホンセイフク賛同
#ウツボの母認定済み

以上です。
※価格表記はすべて税込み価格です。




※コロナ感染拡大防止のため、マスク着用でのご参加をお願いいたします。


インスタグラムやtwitterで、minamiwa情報を毎日発信中。
#minamiwaや#ニットカフェで検索してください。
フォローのほどもよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

人気のかき氷は絶品です~~。
2023年08月16日
9月22日(金)は、minamiwaニットカフェ@調布うくらいま食堂

minamiwaニットカフェ調布会場は、京王線仙川駅すぐです。
いま人気の街です♪

商店街からちょっと入った所に、7月初旬「うくらいま食堂」さんがOPENしました~。
うくらいま食堂さんインスタ・・・こちら

お店の情報はツイッターでチェックしてくださいね・・・こちら
心と体を整えるレストラン。
手づくり・無添加で季節を味わえるお料理やスィーツが人気の「うくらいま食堂」さん。

こちら「うくらいま食堂」さんで、minamiwaニットカフェを開催いたします。
編み物を楽しみながら、スィーツやおしゃべりも楽しめる、新しい形のニットスタイル。

編み物がはじめてな方でも、安心してご参加していただいております~♪
独学や動画で編み物をしている方、一度リアルに習ってみませんか?

編み物はじめてさんには、基礎からご指導しております。
編み物ベテランさんには、いま話題の新しい技法などをご用意してます~

世田谷・調布・府中・狛江・多摩の方・・・
京王線沿線の方・・・
都営新宿線沿線の方・・・
その他の地区の方ももちろんどうぞ!

美味しいスィーツセットをご用意して、みなさまのご参加をお待ちしております。
※場所は旧会場の「カフェアンマー」さんと同じ場所です。
○日程・・・2023年9月22日(金)
○時間・・・13:30~15:30
○料金・・・講習代2750円(税込)+キット代 +飲食代1100円(ケーキ&ドリンク)
○定員・・・5名
○場所・・・調布市仙川町1-9-59 うくらいま食堂(旧cafe Anmar)
○交通・・・京王線仙川駅徒歩2分
○講師・・・minamiwa山口美和
○主催・・・minamiwa
○協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「9月調布ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

※材料などの持ち込みはご遠慮ください。
※お道具をお持ちでない方は、会場で販売しますのでご利用ください。
※定員になりましたら締め切らせていただきます。
※ケーキセット代1100円をいただきます。
今回のアイテムは・・・
ヘアピンレースのストール
夏から秋まで使えるストール
ヘアピンレースの透け感が洒落てます。
糸を追加すればストールから羽織りものへのアレンジも可能です。

ヘアピンレースお久しぶりさんにピッタリのアイテムです。
眠っている編み器を掘り出しましょう!
ヘアピンレース編み器8cm幅
かぎ針5/0号使用
キット代…2,200円~
デザイン…minao

しゃりんバッグ
アイロンで硬化する糸を引き揃えて編むので、ウールでもしっかり仕上がり中に物を入れても伸びません。
色は当日お好きな2色を選んでね。

かぎ針6/0号
キット価格…2300円
レシピ…ダイヤモンド毛糸

モチーフ編みバッグorケース
ぽっこりかわいいお花のモチーフで、
バッグやかぎ針ケースを編みましょう。
色の組み合わせはお好みで。

かぎ針…バッグ5/0号・ケース3/0号
キット価格…各4000円〜
レシピ…ハマナカ(株)
かぎ針ケースアレンジ…山口美和


以上、お好みのアイテム、お色を会場でお選びください。
※表記価格は税込価格です。
minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」の、オリジナル・ピンクのペンEかぎ針など、会場で販売いたします。
パフェプロジェクトとは・・・こちら


twitterで毎日情報発信中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索お願いします~。

2023年08月15日
9月20日(水)は、minamiwaニットカフェ@浅草橋ギャラリーT

minamiwaニットカフェ浅草橋会場。
TOHO BEADS STYLE 「ギャラリーT」さんで開催しております♪・・・HPこちら

手芸用品問屋街である柳橋・浅草橋の一角にある、
グラスビーズメーカー「TOHO BEADS」さまが運営するギャラリーです。

ギャラリー2階のワークショップスペースが会場です。
minamiwaも、こちらのオープン当初より様々なビーズワークショップを開催してまいりました。
昨年からは「minamiwaニットカフェ」として毎月第3水曜に開催しております。

JR・地下鉄浅草橋駅から徒歩3分。
JR馬喰町駅、地下鉄東日本橋駅からも近いですよ。
まわりは手芸材料店や問屋さんばかりの手芸好きにはたまらない街です。

こちらの会場は、午前午後とも開催しております。
一日通しの受講も可能です。
あみものはじめてさんにはかぎ針編みの基礎を。。。
あみものベテランさんには旬のデザインや技法を。。。
あみぐるみのレッスンもいたします。

TOHOさんとminamiwaのコラボ商品「はじめてのビーズタティングキット」・・・こちら
こちらもレッスンいたします。
タティングレース初心者さん!ぜひビーズタティングにチャレンジしませんか?

レッスン後はお茶とお菓子でほっと一息タイム。
皆様のご参加お待ちしております~♪

○日程・・・2023年9月20日(水)
○時間・・・午前の部・10:30~12:30
午後の部・14:00〜16:00
○場所・・・台東区柳橋1-9-11
○交通・・・JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩3分
○定員・・・各8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・minamiwa 横田美奈・山口美和
○料金・・・参加料3300円(ドリンクお菓子付)+キット代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa

ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「9月浅草橋ニットカフェ希望」と、午前か午後かもお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが届いていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
スクエアモチーフのフリンジベスト
カラフルなグラデーション糸でモチーフを編み、
繋いでベストに仕上げます。フリンジ部分で、
気になるお腹周りも隠せちゃう

残り糸で巾着もできちゃいます
カラーは当日お選びください。
単色糸もご用意しております。
かぎ針…5/0号
キット代…3,960円
デザイン…minao

レーシーなつけ襟
パターンに気をつけながら、編み進めると上品な透け感のつけ襟に仕上がります

「かぎ針で編む、大人のカーディガン、ボレロ、ジレ」の本が必要です。
お持ちの方は、ご持参くださいませ。
かぎ針…3/0号
キット代…2,200円ボタン付き
書籍代…1375円
デザイン…minao

ドットのかぎ針ケース
かぎ針9本すっきり収納!
糸替えの技を学びたい方におすすめ!
お色は当日選べまぁす。

かぎ針…4/0号
キット価格…1200円
レシピ…ハマナカ(株)

干支のあみぐるみ辰
毎年好評のお座りタイプの干支のあみぐるみ
今回はパーツが多く編みごたえありますが、頑張りましょう♪
高さ10cm
かぎ針…4/0号使用
キット価格…2,200円
デザイン…minamiwa横田美奈

以上、お好きなキットをお選びくださいね。
※表記価格は税込です。

こちらはminamiwaの二人が講師をつとめております。
編み物講師の方には講習のアドバイスもいたします。

あみもの初心者さんには、かんたんキットもご用意しております。
かぎ針編みの基礎からレッスンいたします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


~minamiwa情報~
facebookページにてニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムやツイッターでも毎日情報発信しております。
「#minamiwa」で検索してくださいね、

2023年08月14日
9月14日(木)は、minamiwaニットカフェ@昭島マルベリーフィールド

ブックカフェとニットカフェの融合!
カフェ活用の新形態です~。
JR青梅線の中神駅北口の真ん前にある「Mulberry Field(マルベリーフィールド)」さん。

マルベリーフィールドHP・・・こちら
マルベリーフィールドさんの理念は…
「豊かな心と健やかな体をつくる」

1975年に書店としてスタート。
2013年9月にブックカフェとして生まれ変わり、10年。
人気のカフェとなっています。

「街の本屋さん」の機能を保ちつつも、「心に響く良質な本」と「健やかな体をつくる安全な食材」にこだわった商品の選定に心がけていらっしゃいます。

本が自由に読めて、美味しいサンドイッチやパスタ、ケーキ・ドリンクも楽しめ、「自分」の時間を贅沢に過ごせるマルベリーフィールドさん。
こちらで、編み物や手芸も楽しめる「ニットカフェ」を、定期的に開催しております。

人気の「ブックカフェ」・・・
話題の「ニットカフェ」・・・
一緒に楽しめる素敵な一日をお届けします。
編み物や手芸が初めての方でもご安心ください。
講師が基礎から丁寧に指導いたします。

参加人数が多い場合、お部屋を分けて開催。
感染防止対策しております。

みなさま、お気軽にご参加くださいね。
お待ちしております~。

〇日程・・・2023年9月14日(木)
〇時間・・・10:00~12:30
〇料金・・・参加料2200円+キット代+飲食代
〇定員・・・8名
〇場所・・・JR中神駅北口徒歩1分「マルベリーフィールド」
(東京都昭島市中神町1176-36)
〇講師・・・王寺麻衣子・横田美奈
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「9月昭島ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回はアイテムはこちら・・・
お好きなキットをお選びください。
木の実のブローチ
コロコロっと可愛い木の実のブローチ
シャワー台に編みモチーフをバランスよく配置して綺麗に仕上げましょう
道具…かぎ針3/0号,ペンチ使用
キット価格…1,650円
書籍代…1,375円
※「かぎ針で編むおとなのカーディガン、ボレロ、ジレ」に掲載されています。お持ちの方は本をご持参ください
デザイン…minamiwa横田美奈


ヘアピンレースのストール
秋の日差しや風から首元をお洒落に守りましょう♪
ヘアピンレースお久しぶり様向き!
道具…ヘアピンレース編み器クリップ式・かぎ針5/0号使用
キット価格…2,200円
デザイン…minamiwa横田美奈

パイナップル編みのつけ衿
シンプルなお洋服の衿元に、装いのアクセントになります
かぎ針…4/0号使用
キット価格…1,100円
※ボタン1個(直径1,1cm)別途ご用意ください
レシピ…ハマナカ株式会社

花模様のバッグ
質感の異なる糸の組合せで、スタイリッシュなミニバッグです
かぎ針…7/0号使用
キット価格…3,860円
※ボタン1個(直径2,3cm)別途ご用意ください
レシピ…パピー毛糸

以上です。
~注意~
※表示金額は税込み価格です。
※お色はお選びいただけます。
※材料の持ち込みはお断りします。
※かぎ針やお道具は会場で販売いたします。お持ちの方は持参してください。
※必ずランチまたはサンドイッチまたはスィーツとドリンクをオーダーしてください。
※マルベリーフィールドさんの営業時間 月~金 7:00~19:00 土、日、祝祭日 11:00~18:00です。

マルベリーフィールドさんの人気サンドイッチ。
毎日数十種類ご用意してあります。
テイクアウトもできますよ~~♪

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

twitterで毎日minamiwa情報発信中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも人気です~。
#minamiwaで検索お願いします。
マルベリーフィールドさんのfacebookページは・・・こちら

ランチもぜひどうぞ~♪

2023年08月13日
9月8日(金)は、minamiwaニットカフェ無料レッスン開催@目黒ジェオグラフィカ
「グラニースクエアやお花のモチーフを編もう」
〜冬の中池袋公園をヤーンボミング〜

ヤーンボミング用のモチーフを作ります。
公園をカラフルに彩るヤーンボミング、
一昨年はイケサンパークを装飾しました。

今年は、昨年に続き中池袋公園を装飾します。

モチーフ作りで、このイベントに参加しませんか?

大ブレイク中のグラニースクエアモチーフ
この機会に編めるようになりましょう
お花の立体模様もマスターできますよ

初心者さんでも大丈夫!
針の持ち方・糸の掛け方からお伝えいたします。
ベテランさんは、何枚編めるかチャレンジください!

講習費・資材代・道具使用は無料です。
飲食費のみご負担ください。

できたモチーフは公園装飾にご提供いただきます。

こちらのモチーフ作りは
としま編んでつなぐまちアート事業の一環です。
昨年の活動はこちら・・・サンシャインシティHP

資材・お道具はこちらでご用意しております手ぶらでお越しください。
ヤーンボミング、ニットカフェ、編み物初心者さんも
どうぞ安心してお越しくださいね。
皆様のご参加お待ちしております♪

○日程…2023年9月8日(金)
※10月13日(金)、11月10日(金)も開催します~。
○時間…13:00~16:00
○料金…講習料材料費無料(飲食代のみお支払ください)
○場所…目黒区中町1-25-20 「GEOGRAPHICA」3F・ライブラリー
○交通…学芸大学駅徒歩15分 JR目黒駅からバス5分「目黒消防署」下車
○主催…minamiwa
○協力…クロバー株式会社
○講師…井浦奈々・近藤浩子
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「9月目黒無料レッスン希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが届いていない場合があります。お手数ですが再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
※通常レッスンをご希望の方は、メールフォームよりお問い合わせください。

昨年はこんなに集まりましたよ~~。
今年もご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〜冬の中池袋公園をヤーンボミング〜

ヤーンボミング用のモチーフを作ります。
公園をカラフルに彩るヤーンボミング、
一昨年はイケサンパークを装飾しました。

今年は、昨年に続き中池袋公園を装飾します。

モチーフ作りで、このイベントに参加しませんか?

大ブレイク中のグラニースクエアモチーフ
この機会に編めるようになりましょう
お花の立体模様もマスターできますよ

初心者さんでも大丈夫!
針の持ち方・糸の掛け方からお伝えいたします。
ベテランさんは、何枚編めるかチャレンジください!

講習費・資材代・道具使用は無料です。
飲食費のみご負担ください。

できたモチーフは公園装飾にご提供いただきます。

こちらのモチーフ作りは
としま編んでつなぐまちアート事業の一環です。
昨年の活動はこちら・・・サンシャインシティHP

資材・お道具はこちらでご用意しております手ぶらでお越しください。
ヤーンボミング、ニットカフェ、編み物初心者さんも
どうぞ安心してお越しくださいね。
皆様のご参加お待ちしております♪

○日程…2023年9月8日(金)
※10月13日(金)、11月10日(金)も開催します~。
○時間…13:00~16:00
○料金…講習料材料費無料(飲食代のみお支払ください)
○場所…目黒区中町1-25-20 「GEOGRAPHICA」3F・ライブラリー
○交通…学芸大学駅徒歩15分 JR目黒駅からバス5分「目黒消防署」下車
○主催…minamiwa
○協力…クロバー株式会社
○講師…井浦奈々・近藤浩子
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「9月目黒無料レッスン希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが届いていない場合があります。お手数ですが再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
※通常レッスンをご希望の方は、メールフォームよりお問い合わせください。

昨年はこんなに集まりましたよ~~。
今年もご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2023年08月03日
9月14日(木)は、minamiwaニットカフェ@東池袋イートグッドプレイス

東池袋の新スポット「IKE/SUNPARK(イケ・サンパーク)」にできた、
新しいスタイルのカフェ「EAT GOOD PLACE(イートグッドプレイス)」さん・・・HPこちら

eatgood=「食べる事から生まれる良いサイクル」をテーマにしたお店です。
公園併設のカフェとなっていますのでロケーションも素晴らしいです。

青空の下広い芝生やテラス、明るい店内・・・
素晴らしい環境の中で食事や飲み物が楽しめる、すてきな空間が広がります。

「毎日届く新鮮な食材を、毎日違うメニューで、その時一番美味しいものを最高のクオリティでゲストに味わってもらいたい」というのが、こちらイートグッドプレイスさんのコンセプト。

都心の新スポットにできた、こんな素敵なカフェで楽しみながら編み物を習ってみませんか?

話題の編み方や、編み物の基礎をレッスンいたします。
編み物初心者さんも大歓迎ですよ。

場所は地下鉄有楽町線東池袋駅の6番出口から徒歩5分。
開放的な空間で、ソーシャルディスタンスが保てるカフェです。

もちろんスィーツもフレッシュで絶品です♪
至福の時間を過ごしてみませんか?
みなさまのご参加をお待ちいたしております。

○日程…2023年9月14日(木)
○時間…14:00~16:00
○場所…地下鉄有楽町線東池袋駅6番出口徒歩5分
(豊島区東池袋4-42「イケ・サンパーク」内)
○定員…6名
○料金…参加費2750円+キット代+飲食代
○講師…星亜希子・小野糸乃
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「9月東池袋ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
モチーフマーガレット
グラニースクエアとマーガレットのモチーフ。
つなぐ色でイメージも様々♪
コツコツ繋いでお出かけのお供に♪
カラーは多数よりお選びいただけます。

キット価格…7,500円
かぎ針5/0号使用
デザイン…minao(横田美奈)

シースルーハンドバッグ
ビニールのインナーで編み地が綺麗に映えるバッグ。
底もしっかりしているのでたくさん入れても安心♪
サイズ:幅24高さ23マチ12cm
かぎ針4/0〜5/0号使用
キット価格…5,500円
インナー・底板・持ち手付き
デザイン:minao

レッグウォーマー
コットン糸で編みます。まっすぐ編むシンプルな作品。
おうち時間のエアコン対策にオススメです♪
キット価格…1,590円
2本針5・7号使用
レシピ…ハマナカ株式会社

夏ショール
日焼け防止や冷房対策に!
お色はご希望でお選びいただけます。
※要事前予約
キット価格…3,100円
かぎ針4/0号使用
レシピ…ダイヤモンド毛糸

以上です。
お好きなアイテムをお選びくださいね。
※価格表記はすべて税込み価格です。






インスタグラムやtwitterで、minamiwa情報を毎日発信中。
#minamiwaや#ニットカフェで検索してください。
フォローのほどもよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

ニットカフェ前のランチもおすすめです♪
2023年08月02日
9月7日(木)は、minamiwaニットカフェ@浅草スケロクダイナー

東京を代表する街の一つ、浅草・・・。
昨年より、その浅草でminamiwaニットカフェを開催しております~♪

開催場所は・・・隅田川やスカイツリーがドドーンと目の前!
「Suke6 Diner(スケロクダイナー)」さんです!・・・こちら

「ダイナー(食堂)」という名前が物語るように、浅草の街の暮らしの中に息づく、新しくおしゃれな食堂です。

食堂らしく朝から晩まで扉を開き、人々が挨拶を交わす憩いの場として、、、
そして普段着の食の時間を提供する場として存在するのが、スケロクダイナーさんです♪

こだわりと工夫が詰まった自慢のランチやスィーツが堪能できます♪
手間を惜しまず丁寧に作っていらしゃいます~。

素敵な空間でのランチやスィーツ、そして編み物が楽しめるニットカフェに参加しませんか?
あみもの初心者さんからベテランさんまで楽しめるアイテムを取り揃えております。

この秋は・・・
なにかをはじめたいと思っている方、ぜひあみもの体験しませんか?

小野糸乃先生が基礎から丁寧にレッスンいたします。

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 浅草駅 北口 徒歩1分
地下鉄銀座線 浅草駅 7番出口 徒歩3分
・・・とアクセスも良い会場です~。
ご参加お待ちいたしております。

○日程…2023年9月7日(木)
○時間…14:30~16:30
○場所…東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 浅草駅 北口 徒歩1分
地下鉄銀座線 浅草駅 7番出口 徒歩3分
(台東区花川戸1-11-1 Suke6Diner)
○定員…6名
○料金…参加費2750円+キット代+飲食代
○講師…小野糸乃
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「9月浅草ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
モチーフマーガレット
グラニースクエアとマーガレットのモチーフ。
つなぐ色でイメージも様々♪
コツコツ繋いでお出かけのお供に♪
カラーは多数よりお選びいただけます。

キット価格…7,500円
かぎ針5/0号使用
デザイン…minao(横田美奈)

ビーズクロッシェのミニがま口バッグチャーム
グラデーションカラーのレース糸に透明ビーズを使って、
糸の色味を活かした透けキラ可愛いバッグチャームになりました。
500円玉10枚はOK、キーチャームを付けてキーホルダーにも!
レース糸を数色からお選びいただけます♪
キット価格…2,200円
かぎ針2/0号使用
デザイン…小野糸乃

シースルーハンドバッグ
ビニールのインナーで編み地が綺麗に映えるバッグ。
底もしっかりしているのでたくさん入れても安心♪
サイズ:幅24高さ23マチ12cm
使用道具:かぎ針4/0〜5/0号
キット代:5,500円
インナー・底板・持ち手付き
デザイン:minao

以上です。
お好きなアイテムをお選びくださいね。
※価格表記はすべて税込み価格です。






インスタグラムやtwitterで、minamiwa情報を毎日発信中。
#minamiwaや#ニットカフェで検索してください。
フォローのほどもよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

ニットカフェ前のランチもおすすめです♪
2023年08月01日
9月5日(火)は、minamiwaニットカフェ@銀座ソレイユプラス

昨年3月に銀座4丁目、昭和通り沿い「セントラルビル」の地下1階オープンしたカフェ。
cafe & deli ginza SOLEIL+(カフェ&デリ 銀座ソレイユプラス)さんです。

こちらのカフェ&デリは、トールペイントが学べる・買える「銀座ソレイユ」さんのカフェです。
「銀座ソレイユ」とは・・・HPこちら

新しくできたカフェ「カフェ&デリ銀座ソレイユプラス 」さんで、minamiwaニットカフェを開催しておりま~す。

銀座で編み物レッスン♪
編み物初心者さんからベテランさんまで、楽しめるレッスンです。

レッスンの後には、美味しいランチやスィーツもいただけます。
メニュー・・・食べログこちら

交通アクセスは、地下鉄東銀座駅A7・A8より徒歩1分、A2より徒歩2分。
さらに、地下鉄銀座駅A12より徒歩3分と、駅近!!
みなさまのご参加をお待ちいたしております♪

○日程…2023年9月5日(火)
○時間…10:00~12:00
○場所…地下鉄東銀座駅A7・A8より徒歩1分、A2より徒歩2分
地下鉄銀座駅A12より徒歩3分
○住所…東京都中央区銀座4丁目-10-3 B1
○定員…6名
○料金…参加費3300円+キット代+飲食代
○講師…minamiwa横田美奈・小野糸乃
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「9月銀座ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
アフリカン&グラニースクエアモチーフバッグ
アフリカンモチーフを中心に8色のカラフルなコットンを使用した
スクエアモチーフからマルシェバッグを作りましょう。
カラーは4パターン。底板使用でしっかり仕立て♪

キット価格…5,700円
4色バージョン…7,700円
かぎ針5/0号使用
デザイン:小野糸乃

木の実のブローチ
コロコロっと可愛い木の実のブローチ、シャワー台に編みモチーフをバランスよく配置して綺麗に仕上げましょう。
「かぎ針で編むおとなのカーディガン、ボレロ、ジレ」に掲載されています。お持ちの方は本をご持参ください。
道具:かぎ針3/0号・ペンチ
キット代:1,650円
書籍代:1,375円
カラー:ピンク・グリーン・ブルー
デザイン:minao


レーシーなつけ襟
パターンに気をつけながら、編み進めると上品な透け感のつけ襟に仕上がります
道具:かぎ針3/0号
キット代:2,200円ボタン付き
書籍代:1375円
デザイン:minao
カラー:数種あり

以上です。
お好きなアイテムをお選びくださいね。
※価格表記はすべて税込み価格です。






インスタグラムやtwitterで、minamiwa情報を毎日発信中。
#minamiwaや#ニットカフェで検索してください。
フォローのほどもよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
