2024年04月11日
5月29日(水)はヴォーグ学園東京校で「クロバー1DAYレッスン」~ダブルフックアフガン針~
ヴォーグ学園東京校 1dayレッスン

ハンドメイドを楽しく学べるカルチャースクール「ヴォーグ学園」
こちらで年に数回、パフェプロジェクトはクロバー商品の使い方をレッスンしております。
パフェプロジェクトとは、クロバー株式会社支援講師のことで、その中でもクロバー商品のエキスパート「パフェプロジェクトマイスター」がヴォーグ学園1DAYレッスンの講師を担当しております。

今回のヴォーグ学園東京校さんでのクロバー商品1dayレッスンは、
クロバー人気商品「ダブルフックアフガン針」を使ったアフガン編みです。

「ダブルフックアフガン編み」とは・・・
クロバー株式会社から発売している特殊な編み針「ダブルフックアフガン針」。
ダブルフックアフガン針は、両端に同サイズのかぎがついた針です。

2つのかぎを使い、2本の糸を交互に編んでいくだけで織物のような編み地が楽しめます。
さらに平編みもできます。
くわしくは、クロバーHP・・・こちら

今回の1DAYレッスンでは、このダブルフックアフガン編みの基礎講習です。
基本の輪編みやさまざまな編み方、さらには平で編むリバーシブル編みを学びましょう♪
マスターすれば、このようアフガン編みニット小物が編めるようになりますよ~。

作品例
①輪編みの基礎
まずは基本の輪編みに慣れていただきます。
2つのかぎで2本の糸を交互にぐるぐると編んでいくだけで、アフガン編みの輪編みが美しくできあがりますよ。

7ミリのダブルフックアフガン針を使って、かわいいきんちゃくに仕上げます。
木製のストッパー付き。

コスメやお薬、イヤホンや充電コード等を入れるのにぴったりサイズ。
※お色は当日会場でお選びください。

②輪編みの応用
次に様々な編み方にトライ!
10号のダブルフックアフガン針を使って、1段づつ10種類の編み方を練習すれば・・・
最後にはカップスリーブができあがります。
※お色は全員このお色となります。

いろんな編み方をマスターすれば、作品に表情がでますね!
※参考作品、ハンドウォーマー・スマホケース

③平編みの基礎
最後にいよいよ平編み。
こちらも様々な編み方があり、リバーシブルで使え、普通のアフガン編みとはまた違った表情が楽しめます。

今回は、リバーシブルで使えるマフラー・ストールにチャレンジしましょう♪
編み方のレクチャーですので、幅や長さは自由です。

※お色は当日会場でお選びください。
※時間内には仕上がりませんので、残りはご自宅で仕上げてくださいね。
平編みをマスターして、リバーシブル編みを楽しんでください。

作品例
以上、ダブルフックアフガンが楽しく編める内容です。
ダブルフックアフガン編みや普通のアフガン編みが、初めて~・久しぶり~・苦手~・・・といった方に向けた基礎コースとなっています。
皆様のご参加、心よりお待ちいたしております♪
※かぎ針編みの「くさり編み」「こま編み」「長編み」程度ができる方が受講条件となっております。

教材費(キット)の中には・・・
クロバーダブルフックアフガン針7ミリ・・・935円
クロバーダブルフックアフガン針10号・・・825円
ループエンド・段数マーカー・極太とじ針、そして毛糸が6種類が含まれています。

当日教室内では、ダブルフックアフガン編みをする時に「あったら便利!」という
クロバーラボ限定色(モノトーン)の商品や、
パフェプロジェクト限定色(ピンク)の商品を販売いたします。
ぜひご利用くださいませ。
※定価税込から10%引きです
※現金のみです

~ご注意~
※ご自宅に毛糸や糸があって「いずれこれで編みたいな~」「ダブルフックアフガン編みに合うのかな~」とお悩みの方。
どうぞお持ちください。アドバイスさせていただきます。
※7ミリと10号のダブルフックアフガン針をお持ちの方はご持参ください。当日キットとしてお渡しする7ミリ→8ミリへ、10号→6.8.12号と交換できます。交換はいたしますが返金は出来かねますのでご了承ください。
※キット内の毛糸は、ほぼサービスでお付けしております。ダブルフックアフガン編みに合う素材や形状の糸をご用意いたします。当日会場でお色は選んでいただけますが、お好みの色に当たらない場合もありますがご了承ください。お手持ちの糸で編まれたい方は、キットの糸は練習用として使い、本番はご自分の糸でお楽しみください。
※キャンセルの場合、教材(キット)は後日郵送となります。
※ご不明な点はヴォーグ学園東京校にお願いします・・・こちら

作品例
日程…2024年5月29日(水)
時間…午前の部10:30~12:45
午後の部14:00~16:15
会場…ヴォーグ学園東京校
住所…千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル7階
交通…JR地下鉄 水道橋駅東口 徒歩2分
費用…受講費2640円・教材費3080円・運営管理費165円→トータル5885円(税込)
定員…各12名
協力…クロバー株式会社
講師…パフェプロジェクトマイスター 山口美和・星亜希子
持ち物…はさみ・筆記用具・シニアグラスやルーペが必要な方は持参してください。

お申込みは、、、
午前の部・・・こちら
午後の部・・・こちら

レッスン内で、いまさら聞けない編み物のお悩みや、ちょっとした質問もお受けいたします~。
ダブルフックアフガン編みがずっと気になっていた・・・
最近アフガン編みをやったら楽しかったので次はダブルフック!という方・・・
一度やったのに編み方を忘れた・・・
そんな方はぜひこの機会にご参加くださいね。


ハンドメイドを楽しく学べるカルチャースクール「ヴォーグ学園」
こちらで年に数回、パフェプロジェクトはクロバー商品の使い方をレッスンしております。
パフェプロジェクトとは、クロバー株式会社支援講師のことで、その中でもクロバー商品のエキスパート「パフェプロジェクトマイスター」がヴォーグ学園1DAYレッスンの講師を担当しております。

今回のヴォーグ学園東京校さんでのクロバー商品1dayレッスンは、
クロバー人気商品「ダブルフックアフガン針」を使ったアフガン編みです。

「ダブルフックアフガン編み」とは・・・
クロバー株式会社から発売している特殊な編み針「ダブルフックアフガン針」。
ダブルフックアフガン針は、両端に同サイズのかぎがついた針です。

2つのかぎを使い、2本の糸を交互に編んでいくだけで織物のような編み地が楽しめます。
さらに平編みもできます。
くわしくは、クロバーHP・・・こちら

今回の1DAYレッスンでは、このダブルフックアフガン編みの基礎講習です。
基本の輪編みやさまざまな編み方、さらには平で編むリバーシブル編みを学びましょう♪
マスターすれば、このようアフガン編みニット小物が編めるようになりますよ~。

作品例
①輪編みの基礎
まずは基本の輪編みに慣れていただきます。
2つのかぎで2本の糸を交互にぐるぐると編んでいくだけで、アフガン編みの輪編みが美しくできあがりますよ。

7ミリのダブルフックアフガン針を使って、かわいいきんちゃくに仕上げます。
木製のストッパー付き。

コスメやお薬、イヤホンや充電コード等を入れるのにぴったりサイズ。
※お色は当日会場でお選びください。

②輪編みの応用
次に様々な編み方にトライ!
10号のダブルフックアフガン針を使って、1段づつ10種類の編み方を練習すれば・・・
最後にはカップスリーブができあがります。
※お色は全員このお色となります。

いろんな編み方をマスターすれば、作品に表情がでますね!
※参考作品、ハンドウォーマー・スマホケース

③平編みの基礎
最後にいよいよ平編み。
こちらも様々な編み方があり、リバーシブルで使え、普通のアフガン編みとはまた違った表情が楽しめます。

今回は、リバーシブルで使えるマフラー・ストールにチャレンジしましょう♪
編み方のレクチャーですので、幅や長さは自由です。

※お色は当日会場でお選びください。
※時間内には仕上がりませんので、残りはご自宅で仕上げてくださいね。
平編みをマスターして、リバーシブル編みを楽しんでください。

作品例
以上、ダブルフックアフガンが楽しく編める内容です。
ダブルフックアフガン編みや普通のアフガン編みが、初めて~・久しぶり~・苦手~・・・といった方に向けた基礎コースとなっています。
皆様のご参加、心よりお待ちいたしております♪
※かぎ針編みの「くさり編み」「こま編み」「長編み」程度ができる方が受講条件となっております。

教材費(キット)の中には・・・
クロバーダブルフックアフガン針7ミリ・・・935円
クロバーダブルフックアフガン針10号・・・825円
ループエンド・段数マーカー・極太とじ針、そして毛糸が6種類が含まれています。

当日教室内では、ダブルフックアフガン編みをする時に「あったら便利!」という
クロバーラボ限定色(モノトーン)の商品や、
パフェプロジェクト限定色(ピンク)の商品を販売いたします。
ぜひご利用くださいませ。
※定価税込から10%引きです
※現金のみです

~ご注意~
※ご自宅に毛糸や糸があって「いずれこれで編みたいな~」「ダブルフックアフガン編みに合うのかな~」とお悩みの方。
どうぞお持ちください。アドバイスさせていただきます。
※7ミリと10号のダブルフックアフガン針をお持ちの方はご持参ください。当日キットとしてお渡しする7ミリ→8ミリへ、10号→6.8.12号と交換できます。交換はいたしますが返金は出来かねますのでご了承ください。
※キット内の毛糸は、ほぼサービスでお付けしております。ダブルフックアフガン編みに合う素材や形状の糸をご用意いたします。当日会場でお色は選んでいただけますが、お好みの色に当たらない場合もありますがご了承ください。お手持ちの糸で編まれたい方は、キットの糸は練習用として使い、本番はご自分の糸でお楽しみください。
※キャンセルの場合、教材(キット)は後日郵送となります。
※ご不明な点はヴォーグ学園東京校にお願いします・・・こちら

作品例
日程…2024年5月29日(水)
時間…午前の部10:30~12:45
午後の部14:00~16:15
会場…ヴォーグ学園東京校
住所…千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル7階
交通…JR地下鉄 水道橋駅東口 徒歩2分
費用…受講費2640円・教材費3080円・運営管理費165円→トータル5885円(税込)
定員…各12名
協力…クロバー株式会社
講師…パフェプロジェクトマイスター 山口美和・星亜希子
持ち物…はさみ・筆記用具・シニアグラスやルーペが必要な方は持参してください。

お申込みは、、、
午前の部・・・こちら
午後の部・・・こちら

レッスン内で、いまさら聞けない編み物のお悩みや、ちょっとした質問もお受けいたします~。
ダブルフックアフガン編みがずっと気になっていた・・・
最近アフガン編みをやったら楽しかったので次はダブルフック!という方・・・
一度やったのに編み方を忘れた・・・
そんな方はぜひこの機会にご参加くださいね。
