たまりば

芸術・創作 芸術・創作国分寺市 国分寺市


2017年01月17日

2月22日(水)は津田沼「カロダイニング」でminamiwaニットカフェ開催!

玄関1



minamiwaニットカフェにまたまた新しい会場が増えました!
しかも千葉エリアです。
幕張会場、西船橋会場に続き、今度は津田沼です。


CaroDining(カロダイニング)

津田沼駅からほど近い国道69号沿いにあるアットホームなダイニングバーです。
美人店長の切り盛りされるお一人様でも入りやすいお店です。


店内1



イタリア語で「親愛なる、大切な、家族、友達」を意味する゛Caro(カロ)”。
オシャレな店内で大切な方と特別な時間を過ごせますよ。

くつろげる空間の内装は、なんとオーナーさんの手づくり!
お洒落センスもアップ出来る店内で、編み物を楽しんでみませんか?




店内3



初心者さまも大歓迎!
軽食もご用意しております。



軽食3




○日程・・・2017年2月22日(水)

○時間・・・13:00~15:00
○料金・・・講習代2000円+キット代 +軽食1080円
○定員・・・10名
○場所・・・Caro Dining 千葉県船橋市前原西2-5-4 1F
○交通・・・JR津田沼駅北口徒歩6分
○講師・・・3738KPA 鶴田八百子 平野孝子
○主催・・・minamiwa
○協力・・・クロバー株式会社


ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

必ず「2月津田沼ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。

PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら

※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。










今回のアイテムは、、、

クロバー(株)「もっとJumboKnitプロジェクト」のジャンボ編みも楽しめます・・・HP









プチフォーマルなハンドバッグ

キット価格 \4200(税込)
かぎ針10/0号 ジャンボかぎ針7mm使用
デザイン…3738KPA鶴田八百子

人気のルネッタ使用のお出かけが楽しくなるバッグです。
底板があるのでしっかり立ちます。


鶴田24




椿のバッグチャーム


キット価格 \1300(税込)
かぎ針6/0号使用
デザイン…minamiwa横田美奈

お花モチーフ初心者さんにも編みやすい!
3段で編みあがる椿です。


みなお椿



ビーズのふちどりまんまるブローチ

キット価格 \1580(税込)
かぎ針3/0号 とじ針使用
デザイン…3738KPA平野孝子

細編みだけで編むキラキラブローチの2個セット。
お色も数色よりお選びいただけます。



平野7



以上です。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております


IMG_8432.jpg


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください


facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら

インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。


IMG_37991.jpg



会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。

パフェプロジェクトとは・・・こちら



素敵なダイニングで編み物を楽しんでみませんか?
お待ちいたしております。


軽食


  


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月16日

    2月21日(火)はパフェプロジェクトアカデミー開催@クロバー(株)東京営業所

    IMG_5574.jpg



    2月のパフェプロジェクトアカデミー

    受講者募集開始です。




    IMG_0154.jpg



    パフェプロジェクトとは・・・こちら


    手芸総合メーカー・クロバー株式会社の手芸普及企画「パフェプロジェクト」。
    minamiwaは東京中心にパフェプロジェクトのイベントを担当しております。



    IMG_1480.jpg



    クロバー(株)商品の一つを取り上げ、その商品のみを徹底的に研究&講習し、指導法・販売法までも伝授するという勉強会。名付けて「パフェプロジェクトアカデミー」。

    毎回違ったクロバー(株)商品1品をじっくりご紹介することで、「手づくりバイキング」のお試し感覚や、「ニットカフェ・クラフトカフェ」のイベント感覚よりも、内容の濃い講習となります。


    「作る」「完成する」講習会ではなく、「教えるため」「活かすため」の講習会です。

    手芸作家・手芸講師・手芸店販売員・手芸サークルも方々にお勧めです!


    王寺アカデミー2



    クロバー(株)商品カタログを見ながら、使ったお道具の説明も細かくレクチャー。
    参加者のみなさんもメモを取ったり、撮影したり・・・とても熱心です。

    お道具の指導法や販売術、商品のうんちくなどを交え、たくさんのお道具が体験できるのも人気となっております!



    ロゼット2



    このように、パフェプロジェクトアカデミーは・・・

    ○クロバー(株)商品を熟知した講師が指導いたします。

    〇作品のつくり方はもちろん、その商品の指導法や応用提案、レシピやコツなども伝授します。

    〇アカデミー参加者がご自分で開催する講習会や教室で、それらを活用して頂けます。

    〇一つの商品に対し2時間半講習いたします。クロバー(株)商品が入ったキットをご用意いたします。

    〇その他の手芸道具はすべて貸し出しいたしますし、会場でクロバー(株)商品の販売もいたします。

    〇何回か受講して頂くことで、その方自身が「パフェプロジェクト東京メンバー」になれます(他にも違うセミナーを受講して頂いたり審査がございます)。




    IMG_7654.jpg



    yotsuba当アカデミーのシステム・・・

    〇毎月末の火曜または水曜に開催します(12月・1月はお休み)

    〇午前の部にA商品の講習をし、午後の部でB商品の講習をいたします。

    〇次の月は、前月の午後の部に行ったB商品の講習が午前の部となり、午後の部はC商品の講習をいたします(スライド方式にすることで、午前しか時間の取れない方でも全商品の講習が受けられるシステムです)。

    〇一か月前より、minamiwaブログやfacebookページ、クロバー(株)HPなどで告知開始します。

    〇当日精算いたします。定員は1講習14名または21名とし、定員になり次第締め切ります。




    写真 17



    第47回目のパフェプロジェクトアカデミー、参加者募集開始です~



    午前の部・・・「ジャンボかぎ針」

    クロバー株式会社の「もっとJumboKnitプロジェクト」がニット界で代ブーム!!
    詳細こちら

    昨年のニットアウト@KITTEも大好評でした。


    ニットアウト6



    ジャンボ編みブーム到来ですよ~~♪

    パフェプロジェクトアカデミーでも、ジャンボかぎ針を取り上げます。



    42015.jpg



    こちらのジャンボかぎ針15ミリを使って3つの編み方技法を伝授します。
    かぎ針なのに、棒針編みやアフガン編みがあめちゃう不思議な編み方です。



    IMG_9761_convert_20161024221505.jpg



    この冬人気の「ジャンボ編み」。実は歴史は古く…1960年代にまでさかのぼります。
    長く愛されているジャンボ編み針の歴史などもお話しします。

    毛糸は、この冬新発売の超超極太毛糸「ルネッタ」を使用いたします。



    IMG_8432.jpg



    ジャンボかぎ針にちょっと細工をすれば、様々な編み方が楽しめます。
    3つの技法を伝授いたします。


    IMG_6675.jpg



    最後はお好きな色でネックウォーマーを編みましょう。
    デザイン・講師は、パフェプロジェクトマイスター近藤浩子先生です。



    スヌード三色2



    今回のキット内容は・・・


    すべてクロバー社製
    ★「ルネッタ」・・・・・・・・1188円
    ★ジャンボ針15ミリ・・・・・702円
    ★編みだし糸特大1/2・・・・・178円
    ★仮止めクリップロング1個・・・84円
    ★超極太とじ針・・・・・・・・378円
    ★綾テープ9ミリ幅・・・・・・・70円


    ・・・2600円(税込)となっております。
    かならずこちらの商品での受講となります。

    ※ジャンボかぎ針15ミリをお持ちの方は持参ください。別の商品と交換いたします。
    (アミュレジャンボかぎ針15ミリは今回使用できません)



    IMG_6680.jpg



    午後の部・・・「アップリケペーパー」


    自由にデザインできるアップリケの型紙用紙。
    厚口フリーザーペーパーで片面がアイロンで仮接着できます。


    アップリケペーパー



    厚みがあるので正確なアップリケが楽しめます。
    アップリケが好きになる一品です。



    57668.jpg




    今回はこちらのアップリケペーパーを使って「乙女なサークル巾着」を作りましょう。
    パフェプロジェクト東京・平野孝子先生が担当いたします。



    IMG_6526.jpg



    裁縫の基本「たてまつり」、パッチワークの基本「アップリケ」、、、
    実は編み物や刺しゅうで必要な「うち袋の縫い付け方」…どのハンドメイドの基礎ともなる「まつり縫い」を基礎から講習します。



    IMG_6579.jpg





    今回のキット内容は・・・

    〇アップリケペーパー・・・・・594円
    〇熱接着両面シート・・・・・・626円
    〇アップリケ針ブラック・・・・594円
    〇伸び止めテープ1m・・・・・・29円
    〇modojapan生地・・・・・・350円
    〇巾着・山道テープ・・・・・・207円

    ・・・2400円(税込)となっております。
    かならずこちらの商品での受講となります。



    おかもと


    どんな手芸にもいかせる「アップリケ」をマスターしましょう。

    その他、使用する道具はすべて貸し出しいたします。
    カタログを見ながら商品のお勉強もします。
    筆記用具を持参くださいね。

    皆様のご参加をお待ちいたしております。



    〇日程・・・2017年2月21日(火)

    〇時間・・・午前の部10:00~12:30
           午後の部13:30~16:00 

    〇場所・・・クロバー株式会社東京営業所4F (中央区日本橋馬喰町2-7-11)
    〇交通・・・JR/地下鉄 浅草橋駅下車徒歩5分
    〇定員・・・各14名
    〇料金・・・受講費2500円+キット代
    〇講師・・・パフェプロジェクト東京 近藤浩子・平野孝子
    〇企画&運営・・・minamiwa 山口美和
    〇協力・・・クロバー株式会社
    〇主催・・・minamiwa



    パフェプロジェクトアカデミーのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず、「アカデミー2月午前の部、または午後の部、または午前午後とも」・・・とお書きください。

    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※受付担当よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    サプリ11写真 2



    ※企業での開催につきお子様同伴はご遠慮願います。
    ※社内での昼食はご遠慮願います。いったん社屋から出ていただきます。
    ※クレジットカードは使えません。
    ※クロバー(株)へのお問い合わせはご遠慮ください。

    皆様のご参加心よりお待ちしておりますicon_kirakira_r

    当日はクロバー(株)商品やパフェプロジェクトオリジナル商品の物販もいたします。


    9月写真 1



    皆様のご参加をお待ちいたしております。








      


  • 2017年01月15日

    2月20日(月)は浅草橋「cafe縁尋亭(えんじんてい)」でminamiwaニットカフェ開催!

    !cid_3_471063466@web101716_mail_ssk_yahoo_co.jpg


    浅草橋駅から隅田川方面にむかった「柳橋」。
    かつては花街だった趣のある町。


    IMG_6803.jpg


    ゆったりとしたスペースで、都会の喧騒を忘れ、、、
    美味しいお料理や和菓子などが楽しめる、すてきな空間です。

    縁尋亭(えんじんてい)・・・HP



    !cid_2_471063466@web101716_mail_ssk_yahoo_co.jpg


    レンタルスペースもあり、和菓子等のワークショップも開催されている和カフェです。


    IMG_6805.jpg



    こちらでminamiwaニットカフェを2017年よりスタートしました。
    和モダン空間で日常を忘れ、編み物を楽しみませんか?



    !cid_4_471063466@web101716_mail_ssk_yahoo_co.jpg




    〇日程…2017年2月20日(月)

    〇時間…14:00~16:00
    〇料金…講習費&飲食代(ケーキ&ドリンク)3000円+キット代
    ◯定員…8名
    〇場所…cafe縁尋亭
          台東区柳橋1-13-9
    〇交通…JR・地下鉄 浅草橋駅東口徒歩2分
    〇主催…minamiwa
    〇講師…3738KPA星亜希子・minamiwa横田美奈
    〇協力…クロバー株式会社



    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず、「2月20日浅草橋ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    IMG_6804.jpg



    今回のアイテムは・・・

    ルームシューズ

    穴の開いた底板から編み始めるので、楽々。
    ボア付の暖かい室内履きを、カラフルな段染め糸で編みましょう。

    カラー:3色
    道具:かぎ針6/0号
    価格:2,400円(税込)
    デザイン…minamiwa横田美奈








    石畳編みのマフラー

    ”ジャム”というカラフルで綺麗な糸で編みます。
    畳編みでブロックの様な模様に仕上がります。



    stole.jpg



    カラー:2色
    道具:かぎ針7/0号
    価格:2,900円(税込)
    レシピ・・・スキー毛糸



    C1xNbQZUoAAv_Qd.jpg



    ラリエット

    ビーズの入ったニットアクセサリー
    ちょっとしたコツで綺麗にビーズを編み込めます。
    初心者さんでも大丈夫!

    カラー:4色
    道具:かぎ針6/0号(レンタル可)
    価格:1,200円(税込)
    デザイン…minamiwa横田美奈


    IMG_7605.jpg




    以上、お好きなアイテムをお選びくださいね。

    皆様のご参加をお待ちいたしております。
    初心者様も歓迎です。


    !cid_1_471063465@web101716_mail_ssk_yahoo_co.jpg



    ご注意
    ※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
    ※材料の持ち込みはご遠慮ください。
    ※必ずスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。


    DSC_2087.jpg


    クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
    パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。

    クロバー(株)HP・・・こちら


    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    facebookページにいいねをお願いいたします。
    「minamiwa」・・・こちら


    インスタグラムもはじめました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。



      


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月14日

    2月18日(土)は大崎「BELLABELLLA」でminamiwaニットカフェ開催!

    __ 1




    大崎thinkparkにあるベッラベーラさんは、毎月恒例のminamiwaニットカフェ会場です。
    第一土曜日に開催していますが、第三or四土曜日も開催しております。





    rps20160416_224251.jpg



    毎回来ていただく常連さんに混じって、編み物初心者さんがたくさんいらっしゃる会場です。
    土曜日開催なので、親子参加やお友達とのご参加も大歓迎です!




    _20160618_191502.jpg



    交通の便がよいJR大崎駅・・・
    埼玉方面・神奈川方面からもアクセス便利な駅です。

    そして、駅から直結している新しいビルの1Fです。
    パスタやピザが美味しい「BELLABELLA」さん。



    rps20160521_203650.jpg



    ニットカフェの日は特別ドルチェをご用意してくれます~


    rps20160416_224125.jpg


    初心者さんには「手編み」を始める場としてニットカフェは人気です!

    おしゃべりしながら、おいしいケーキを食べながら・・・アミアミしませんか?
    みなさまのご参加お待ちしております


    IMG_7789.jpg



    飛び入り参加も受け付けます!
    赤ちゃん連れもOKです!(自己保育でお願いします)


    IMG_7795.jpg


    2月は第3週に開催します!


    ○日程・・・2017年2月18日(土)

    ○時間・・・15:00~17:00
    ○場所・・・大崎thinkpark1F「BELLABELLA」
    ○交通・・・JR大崎駅南改札口・新西口よりデッキで直結
    ○定員・・・10名(定員になり次第締め切り) 
    ○講師・・・3738KPA 浅野由美&黒木瑞恵 
    ○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
    ○協力・・・クロバー株式会社
    ○主催・・・minamiwa

    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月18日大崎ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。




    rps20160521_204043.jpg



    編んでいただくアイテムは…(お好きなコースをお選び下さい)


    ラリエット

    3シーズン付けられるラリエット
    簡単に編めてお洒落、満足感いっぱいのアイテムです。

    キット代:1200円(税込)
    道具:かぎ針6/0号・ニット用とじ針(中)
    カラー:数色からお選び頂けます
    デザイン:minamiwa横田美奈







    リブ編みソックス

    糸のピッチが丁度よくブロック柄に編めます。
    両足をいっぺんに編めるのでサイズ差無く完成します。

    キット代:1400円(税込)
    道具:2本棒針5号使用
    カラー:数色からお選び頂けます
    レシピ:内藤商事(株)


    FB_IMG_1482818839239.jpg



    軽やか三角ショール

    角から編み進めていきます。
    春に向けて軽やかでおすすめです。

    キット代:1500円(税込)
    道具:かぎ針6/0号使用
    カラー:2色からお選び頂けます
    デザイン:3738KPA浅野 由美


    rps20161224_104323.jpg



    以上よりお選びくださいね。

    みなさまのご参加、心よりお待ちしております



    会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。

    パフェプロジェクトとは・・・こちら


    2011.6 031



    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    minamiwaのfacebookページ
    「minamiwa」・・・こちら
    FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。

    インスタグラムも始めました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。


    ランチもディナーも、ぜひBELLABELLAさんで~。



    IMG_7793.jpg


      
    タグ :大崎カフェ


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月13日

    2月16日(木)は相模原「カフェ+アトリエ クー」でminamiwaニットカフェ開催!





    minamiwaのニットカフェ会場は神奈川県にもございます~♪
    「cafe+atelier coo(カフェ+アトリエ クー)」さんです。
    このたびリニューアルいたしました~~。



    HPは・・・こちら



    201610 coo キッチン



    小田急東林間駅から徒歩7分の、雑貨と緑あふれたキュートなカフェです。

    東京都町田市、八王子市・・・
    神奈川県相模原市、大和市、座間市、厚木市、海老名市、横浜市、川崎市、藤沢市…

    このあたりの方は、要チェックですよ~♪


    201607 coo 雑貨


    女性目線の店内には、ハンドメイド作家さんの作品なども販売。
    雑貨も充実~~♪



    201610 coo 雑貨




    そして、ランチやスィーツも充実。
    焼き立てキッシュ~~♪


    201601 coo 焼き立てキッシュ



    こちら、クーさんでminamiwaニットカフェを開催しております。
    編み物初心者さんからベテランさんまで楽しめるキットをご用意していますよ。


    201610 coo ニットカフェ4



    カフェでお茶をしながら編み物をするニットカフェ・・・
    新しい編み物の楽しみかたです。是非ご参加くださいね。


    201607 coo ニットカフェ



    〇日程…2017年2月16日(木)

    〇時間…10:30~13:00
    〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
    ◯定員…6名
    〇場所…cafe+atelire coo(クー) 
          相模原市南区東林間4-44-6
    〇交通…小田急江ノ島線東林間より徒歩7分
    〇主催…minamiwa
    〇講師…3738KPA 加藤裕子・桑野美帆
    〇協力…クロバー株式会社



    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず、「2月相模原ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    201612 coo キッシュ



    こちらのおすすめはベーグルやキッシュ!
    そして、美味しいスィーツ!
    女性に嬉しい、そして優しいお味です~。



    今回、編んでいただけるアイテムは・・・

    クロバージャンボ編みに挑戦しましょう!
    もっとJumboKnitプロジェクト!!・・・詳細









    交差編みのハンドウォーマー

    スマホ対応が嬉しいハンドウォーマー。
    極太糸使用でとてもあたたか。
    超極太の段染め糸なので、初心者さんや交差編みをした事が無い方へもお勧め♪

    キット価格…1,900円
    使用針…ジャンボかぎ針7mmまたは8mm使用
    デザイン…minamiwa横田美奈



    ハンドウォ―マージャンボアート




    ネット編みのカウル

    超極太糸1玉で編めるカウル。
    編みあがりも早いので今すぐ大活躍のアイテム♪
    初心者さんにもオススメです。
    (お色は数色から選べます)


    写真 ネット編みカウル 正方形2


    キット価格…1,200円
    使用針…ジャンボかぎ針12ミリ
    デザイン…クロバー株式会社


    写真 ネット編みカウル 横



    フリンジ付きの三角ストール

    同じ模様のくり返しなので比較的簡単に仕上がります。
    キット価格…4,300円
    使用針…かぎ針7/0号
    デザイン…クロバー株式会社



    写真 フリンジ付き三角ストール 縦




    以上、お好きなアイテムをお選びくださいね。

    皆様のご参加をお待ちいたしております。
    初心者様も歓迎です。


    IMG_1968.jpg



    ご注意
    ※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
    ※材料の持ち込みはご遠慮ください。
    ※必ずランチまたはスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。
    ※お子様連れOKです。
    ※キット代は税込価格です。



    DSC_2087.jpg




    クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
    パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。

    クロバー(株)HP・・・こちら



    201612 coo ニットカフェ




    おしらせ

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    facebookページにいいねをお願いします。
    「minamiwa」・・・こちら

    インスタグラムもはじめました。
    #minamiwaで検索お願いします。



    201612 coo ミニパフェ
      


  • Posted by minamiwa  at 09:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月13日

    2月16日(木)&3月2日(木)は初心者向けパッチワーク講習会「キルトパフェ」開催!

    「キルトパフェ」


    「気軽にパッチワーク」「新感覚のキルト教室」が昨年はじまりました!
    その名も『キルトパフェ』!!
    パッチワークキルトがしたかった!!という初心者さんに大人気の講座となっております。




    IMG_8089.jpg



    パッチワークキルトをやってみたい…

    でも
    材料費がかかりそう…
    敷居が高そう…
    道具がたくさん要りそう…
    作っても使わなそう…

    そんな悲しいお声をたくさん耳にしてきました。


    IMG_0545.jpg



    そこで!
    技法や伝統も取り入れつつ、
    どの世代にも受け入れられ、
    初心者の方にも敬遠されないパッチワークキルトアイテムをminamiwaは提案!

    その講習会を毎月クロバー株式会社東京営業所で開催しております!



    IMG_0031.jpg



    パッチワークの基礎やキルトの歴史はもちろん、
    クロバー商品の軸でもあるパッチワーク製品のご紹介や使用法、
    更にはキルトにまつわる様々なストーリーもご紹介していきます。


    IMG_0537.jpg



    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ながれ・・・

    「キルトパフェ」・・・2か月で1つのキルト作品を作りましょう。
    クロバー(株)東京営業所で開催いたします。



    tokyot.jpg



        
    前半月午前・カッティング(生地選び&配置、パターンの説明)
    前半月午後・ピーシング(縫い合わせ、トップの作成)
               ↓
    後半月午前・キルティング(しつけ、キルティング)
    後半月午後・パイピング(仕立て)
               ↓
    完成しなかった方、お休み・遅刻・早退した方などは、後半月末の「キルトカフェ」でサポートします。



    IMG_0539.jpg




    〇前半月・講習費4000円&キット代&クロバーパッチワーク商品
    〇後半月・講習費4000円&キルト芯やファスナー等の副資材代&クロバーパッチワーク商品

       
    ※午前のみの方も、同講習費徴収いたします。お好きな時間に早退可能です。
    ※体験会や前回、参加していない方は、スターターキット1700円を必ず購入していただきます。
    ※基本、2回連続して出席できる方の募集ですが、やむを得ず、前半月のみや後半月のみの方は、後半月末の「キルトカフェ」にご出席してください。遅れているフォローやわからない箇所をサポートします。
    ※毎回定員14名(先着順)
    ※道具やパッチワークボードやパッチワークアイロンなどは貸し出しいたします。お気軽に手ぶらでお越しください。
    ※物販コーナーでクロバーパッチワーク商品を販売いたします。



    9月写真 1




    「minamiwaキルトカフェ」・・・完成しなかった方へのサポート等を後半月末に開催!
       
    〇参加費3000円+ランチ代
       
    ※後半月末に浅草橋「友安製作所カフェ」で開催。完成までの補助授業や交流会開催。
    ※2時間半程度&ランチタイム付き→3時間(10時~13時)
    ※その月の課題だけでなく前回の課題でもOK
    ※不足しているキット代はお支払い願います

      
    キルトカフェ3



    単発受講でも、連続受講でもOK!!

    主催・minamiwa
    協力・
    株式会社フジックス
    株式会社modajapan
    クロバー株式会社

    クロバーパッチワーク商品のレクチャーはもちろん、
    糸や生地のお勉強もしましょ~~♪



    IMG_6769.jpg


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    2月3月の募集を開始いたします。


    パッチワークの基礎はもちろん・・・
    糸や布のお勉強、
    キルトの歴史、
    色彩学、
    クロバーパッチワーク商品の説明・・・
    などなど

    パフェプロジェクトならではの、楽しいレッスン&為になる勉強会スタイルとなっております。


    2016.94



    パッチワークキルト初心者の方も…
    自己流で楽しんでいる方も…
    久しく針を持つ方も…

    ぜひこの機会にご参加ください!



    IMG_0032.jpg



    難しい
    お金がかかる
    仕上げるのに時間がかかる

    そんなことはありません!

    今回は「ヘキサゴンのお道具入れ」を作ってみましょう。








    いつも必要なパッチワーク用品が収納できます。
    持ち運びにもナイスです~~。


    道具入れ5



    六角形つなぎ「ヘキサゴン」の基礎。
    ファスナーのつけ方など、初心者さんにも丁寧に指導いたします。


    57995.jpg



    便利なピーステンプレートを使用します。
    すべてこの二日間の2回で、レクチャーいたします。

    ※2回参加で仕上がります。
    ※2回出れない方は、3月23日(木)『キルトカフェ』@浅草橋友安製作所カフェにご参加ください。(2月中旬募集開始)



    道具入れ4



    2月キット内容…2300円(税込)

    modajapanカットクロス…1000円
    クロバーピーステンプレート(六角形)…1080円
    リネン・レース等…220円


    3月のキット内容 2000円(税込)

    クロバーフリーマジックスナップ…410円
    クロバー水性チャコペン(紫極細)…410円
    modajapan生地…930円
    ファスナー・ボタン…250円


    ※同じ商品をお持ちの方は、違うサイズや違う商品を代替品としてご用意しておりますので、ご自分の商品を持参ください。


    IMG_8127.jpg


    キルトパフェスターターキット…1700円(税込)

    クロバー(株)商品
    ・ピースレイアウター1/6サイズ
    ・ピーシング針(ブラック)
    ・パッチワーク待ち針
    ・水性チャコペン細or極細
    ・資料
    …の特別セット。

    ※必ず『キルトパフェ』は、毎回このスターターキットを使用して頂きます。
    ※前回や体験会で購入された方は、それを必ず持参ください。

    はさみなど、その他のお道具・クロバーパッチワーク商品は、すべて貸し出し致します。



    12写真 5



    スタッフ一同お待ちいたしております。
    玉止めから教えます!!
    初めての方も大歓迎です~。



    IMG_8128.jpg



    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    〇日程…2017年2月16日(木)3月2日(木)
          ※両日出れる方対象
          ※どうしてもどちらか片方しか参加できない方は『キルトカフェ』3月23日(木)にご参加ください

    〇時間…10:00~16:00
          ※お好きなお時間に早退可能
          ※ランチは、お好きな時間に近隣のお店をご利用ください
    〇場所…クロバー株式会社東京営業所4F 
      (中央区日本橋馬喰町2-7-11)
    〇交通…JR/地下鉄 浅草橋駅下車徒歩5分
    〇定員…毎回14名
    〇料金…2月受講費4000円+キット代2300円(+スターターキット1700円)
           3月受講費4000円+キット代2000円
    〇講師…パフェプロジェクトマイスター田口和美
           パフェプロジェクト東京 大久保邦子
    〇企画…minamiwa山口美和




    「キルトパフェ」のお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず、「キルトパフェ2月3月希望」または「ヘキサゴンお道具入れの会」・・・とお書きください。

    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当より2日以内に受付メールを送らせていただきます。2日たっても返信がない場合は再度お申込みください。


    IMG_0015.jpg




    ~ご注意~
    ※必ず、こちらでご用意するキットをご使用ください。
    ※スターターキット以外の必要な道具はすべて貸し出します。ですので、ご自分の道具など持ち込まなくてもOKです。
    ※10時始まりですが、終わり時間は自由です。途中ランチをとって頂く時間も自由です。
    ※社屋内でランチを頂く場所はございません。近隣の飲食店をご利用いただきます。
    ※定員に達しましたら、キャンセル待ちとさせていただきますので、お申込みはお早めにどうぞ。
    ※企業社屋での開催ですので、すみませんがお子様連れはご遠慮いたします。



    ※3月23日の「キルトカフェ」は別途募集いたします。(2月中旬)
    浅草橋友安製作所カフェ・・・こちら


    キルトカフェ9
      


  • 2017年01月13日

    2月1日(水)はカラフルタイム開催!@千葉 時田ミシン


    〜カラフルタイム第二弾開催〜






    アパレル界でも人気のタッセル付きバゲットバッグを自分でつくってみませんか?

    ジャノメミシンワークショップ開催しまぁす!
    今回は、千葉駅前の時田ミシンさんです!


    colorful-time-02-212x300.jpg



    カラフルタイムとは・・・

    協力各社の製品を活かしたものづくりを通して、暮らしを豊かに彩って欲しいという思いをこめた、ハンドメイドのワークショップです。

    第2弾となる今回は人気のタッセル付きバケットバッグを作ります。
    見た目が可愛いだけでなく、マチが広くてとっても使いやすいバッグです。



    58782.jpg



    バッグのアクセントになるタッセルは、
    クロバーさんのタッセルメーカーと、フジックスさんのSaraとnot knotを使って作ります。



    0000000003792.jpg
    img_banner_01.jpg




    布は川島商事さんの良質な国産帆布『富士金梅』!
    レッドとイエローの2色からお選びいただけます。

    そして、ミシンは安定した縫い心地で使いやすいジャノメミシンatelier7を使用します。



    h2_atelier7.jpg



    ●日時…2月1日水曜 10:30~13:30
    ●受講料…3,900円(税込)
    ●講師…パフェプロジェクト東京 平野孝子
    ●定員…6名

    ●協力…
    蛇の目ミシン工業株式会社
    株式会社フジックス
    クロバー株式会社
    川島商事株式会社
    minamiwa

    ●場所と申し込み…時田ミシン株式会社【TEL:043-222-2020】

    ※ご予約は店頭またはお電話にて承ります。

    ※詳細は・・・こちら


    ミシン



    パフェプロジェクト東京 平野孝子先生が講師を担当します!

    皆さまのご参加お待ちしております!



      
    タグ :ソーイング


  • Posted by minamiwa  at 00:17Comments(0)ハンドメイドイベント

    2017年01月12日

    2月14日(火)は江東「ダンボⅡ」でminamiwaニットカフェ開催!

    IMG_7632.jpg


    江東区でも「minamiwaニットカフェ」開催しております。
    話題の清澄白河や森下駅からすぐのジャズカフェバー「DUMBOⅡ」(ダンボツー)・・・こちら



    IMG_1142.jpg



    ジャズが流れる落ち着いた店内で、マスターご自慢の生パスタや、本格的珈琲や紅茶。。。
    大人のカフェタイムが楽しめます。もちろん、夜は小粋なバーとなりますよ。


    IMG_7639.jpg



    こちら「DUMBOⅡ」さんで、月に一度、編み物が楽しめます。
    話題の新技法やトレンドのニット小物を編んでみませんか?



    IMG_3843.jpg



    編み物初心者さん大歓迎!
    人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?


    森下12



    お待ちしております~♪
    1月の募集開始しました!


    ○日程・・・2017年2月14日(火)

    ○時間・・・13:00~15:30
    ○場所・・・江東区常盤2-10-3「DUMBO2」
    ○交通・・・地下鉄森下駅徒歩3分、清澄白河駅徒歩5分
    ○定員・・・8名(定員になり次第締め切り) 
    ○講師・・・3738KPA鶴田八百子・松川智恵
    ○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
    ○協力・・・クロバー株式会社
    ○主催・・・minamiwa

    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月江東ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。


    森下4


    美味しいスィーツもご用意しております。

    今回編んでいただくアイテムは…(お好きなコースをお選び下さい)


    ぶたさんのソックス

    キット価格...4138円(本2138円、キット2000円)
    デザイン…3738KPA松川智恵








    昨年の秋に主婦の友インフォスから発行され、Amazonランキング収集.コレクション部門第1位にもなったminamiwaの著者本「オーバルニットルームでつくるかわいいくつ下の本」の中から、講師がデザインしたソックスが作れます。



    ぶた



    マカロンリングクッション

    キット価格…3点セット1200円
    ジャンボかぎ針12㎜使用
    デザイン…3738KPA鶴田八百子

    編み物初めての方でも楽しめます。
    編み物を初めてみたい男子、彼女のプレゼントにいかがですか?


    IMG_6395.jpg



    香りの巾着

    キット価格...1350円(税込)
    (香りのセット含)
    かぎ針アミュレ5/0号使用
    デザイン…3738KPA 松川智恵

    市販のボトルや匂い玉を巾着で包んで、タンスの中に入れたり、インテリアとして飾れます。
    ブロックアフガンで編む入れ口も可愛いです。


    松川9



    以上です。

    みなさまのご参加、心よりお待ちしております


    IMG_1139.jpg



    なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
    そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください


    facebookページもございます。
    ニットカフェ等の先行告知しております。
    facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら

    インスタグラムもはじめました。
    「#minamiwa」で検索してくださいね~。


    IMG_37991.jpg



    会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。

    パフェプロジェクトとは・・・こちら


    写真 15



    本格的コーヒーや紅茶を堪能できます。

    こちらの講師二人がレッスンいたします。
    皆様のご参加をお待ちいたしております。



    IMG_0464.jpg
      


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月11日

    2月12日(日)は錦糸町「カフェ青りんご」でminamiwaニットカフェ開催!

    IMG_4950.jpg



    アクセス抜群な錦糸町で編み物を楽しみませんか?
    錦糸町駅からスカイツリー方面に向かうこと500m・・・。

    「カフェ 青りんご」さんでminamiwaニットカフェを開催しております。


    青りんご2



    2015年にオープンした、ギャラリーやワークショップも開催している素敵なカフェです。

    カフェ青りんご・・・HP


    IMG_9707.jpg


    女性1人でも入りやすい、心地よい雰囲気のお店「カフェ 青りんご」。
    生パスタのランチや、おしゃれなスィーツとおしゃべりの楽しいひとときをご一緒しませんか?



    IMG_5980.jpg



    休日ほうが出やすいという方にぴったりな会場です。
    ご参加お待ちいたしております~。


    青りんご15



    日曜なので男性の参加も大歓迎です~。
    お休みの朝活は編み物で!


    青りんご17



    ○日程…2017年2月12日(日)

    ○時間…10:00~12:30
    ○場所…墨田区太平3-7-3「カフェ青りんご」
    ○交通…JR・地下鉄錦糸町駅徒歩5分
    ○定員…8名(定員になり次第締め切り) 
    ○講師…3738KPA松川智恵・田中由紀
    ○料金…参加料2000円+キット代+飲食代
    ○協力…クロバー株式会社
    ○主催…minamiwa

    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月錦糸町ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    青りんご3



    今回編んでいただくアイテムは…(お好きなコースをお選び下さい)


    スカラップスヌード

    キット価格...2300円(税込)
    かぎ針8/0号使用
    デザイン...スキー毛糸
    ポコポコした模様編みが面白いアイテムです。



    IMG_5513.jpg



    ミックスポンポンのシンプルニット帽

    キット価格...2000円(税込)
    輪針40㎝15号、スーパーポンポンメーカー85㎜使用
    デザイン...3738KPA 田中由紀

    ふわっとやさしい被り心地のニット帽です。
    折り返しても、そのまま被っても被り方はお好みで。







    香りの巾着

    キット価格...1350円(税込)
    (香りのセット含)
    かぎ針アミュレ5/0号使用
    デザイン…3738KPA 松川智恵

    市販のボトルや匂い玉を巾着で包んで、タンスの中に入れたり、インテリアとして飾れます。
    ブロックアフガンで編む入れ口も可愛いです。



    松川9


    以上からお選びください。


    ~ご注意~
    毛糸や資材の持ち込みはご遠慮願います。
    必ずご飲食ください。
    お道具は持ち込みOKです。お持ちでない方は会場で販売いたしておりますのでお求めください。



    1青りんご2


    なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
    そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください


    facebookページもございます。
    ニットカフェ等の先行告知しております。
    facebookユーザーの方はぜひいいねをお願いいたします・・・こちら

    インスタグラムもはじめました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。



    DSC_2087.jpg



    会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針やタティングシャトルなどのお道具も販売いたしております。

    パフェプロジェクトとは・・・こちら

    皆様のご参加をお待ちいたしております。


    スィーツもおいしいんですけど、食器もとっても素敵なんです~♪



    imageスィーツ
      


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月10日

    2月11日(土)は武蔵小山「ピーカーブー」でminamiwaニットカフェ開催!

    ピー14



    キュートなケーキ屋さん「ピーカーブー」。
    minamiwaニットカフェを開催しています。



    ピー17


    東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分。
    目黒区中央体育館入口の信号そばの路地を入ってすぐです。


    ピー5



    もともとはスィーツのみの販売をされていましたが、
    リニューアルされて、カフェスペースができました。


    ピー9



    こんな、おしゃれなスィーツカフェ「Peek-a-Boo(ピーカーブー)」さんで、編み物や羊毛を楽しんでみませんか?



    ピー11



    店名の「Peek-a-boo」とは英語で"いないいないばぁ"という意味。

    雨雲で隠れていた空に虹がかかっているのを見たときのような、明るい気持ち…
    このお店もお客さまにとってそんな幸せな空間になりますように…と想いを込めて名前を決めたそうですよ~。



    IMG_0783.jpg



    ニットカフェの日特別な絶品スィーツをいただきながらハンドメイドをたのしみましょう。
    土曜開催なので普段お仕事されている方も是非ご参加くださいね。



    IMG_4520.jpg




    〇日程…2017年2月11日(土)

    〇時間…11:30~14:00
    〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
    ◯定員…8名
    〇場所…Peek-a-Boo!(ピーカーブー)
          目黒区目黒本町5-14-14 ステアズ 1F
    〇交通…東急目黒線武蔵小山駅より徒歩5分
    〇主催…minamiwa
    〇講師…3738KPA 相澤一美・浅野由美
    〇協力…クロバー株式会社



    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず、「2月11日武蔵小山ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    1473498118977.jpg




    今回のアイテムは・・・
    クロバー(株)「もっとJumboKnitプロジェクト」ジャンボ編み体験できます~・・・クロバー(株)HP








    ネット編みのカウル

    ザクザク早く編めます。
    初心者様用キットです。

    キット価格…1200円(税込)
    ジャンボかぎ針12mm使用
    カラー…数色からお選び頂けます
    デザイン…クロバー株式会社


    IMG_20161119_171410.jpg



    丸底ポーチ

    minamiwaオリジナル毛糸
    minamiwatrendで編む「丸底ポーチ」。
    かぎ針や文房具を入れたり持ち手を付ければ
    バックにもなる筒型の小さなポーチです。

    キット価格…1800円(税込)
    かぎ針6/0号使用
    デザイン…3738KPA相澤一美


    IMG_6334.jpg



    ミニうさぎ雛(羊毛)

    3cm程の小さなお雛様です。

    キット価格…800円 (税込)
    お道具はレンタル致します。
    デザイン…3738KPA相澤一美



    IMG_20161228_083339.jpg



    軽やか三角ショール

    ふんわり軽やか、春に向けておすすめです。

    キット価格…1500円(税込)
    かぎ針6/0号使用
    カラー…2色からお選び頂けます
    デザイン…3738KPA浅野由美



    rps20161224_104323.jpg




    以上、お好きなアイテムをお選びくださいね。

    皆様のご参加をお待ちいたしております。
    初心者様も歓迎です。


    ピー8


    ご注意
    ※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
    ※材料の持ち込みはご遠慮ください。
    ※必ずスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。



    DSC_2087.jpg




    クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
    パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。

    クロバー(株)HP・・・こちら


    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    facebookページにいいねをお願いいたします。
    「minamiwa」・・・こちら


    インスタグラムもはじめました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。



    ピー18



    キュートなスィーツもお土産にいかがでしょうか~。
    皆様のご参加をお待ちいたしております。

    ランチもぜひどうぞ~。



    IMG_20160910_150553.jpg


      


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月09日

    2月9日(木)は昭島「マルベリーフィールド」でminamiwaニットカフェ開催

    IMG_0117.jpg



    ブックカフェとニットカフェの融合!
    カフェ活用の新形態です~。


    JR青梅線の中神駅北口の真ん前にある「Mulberry Field(マルベリーフィールド)」さん。



    IMG_4337.jpg



    マルベリーフィールドHP・・・こちら

    マルベリーフィールドさんの理念は…

    「豊かな心と健やかな体をつくる」




    IMG_4784.jpg



    1975年に書店としてスタート。
    2013年9月にブックカフェとして生まれ変わりました。

    「街の本屋さん」の機能を保ちつつも、「心に響く良質な本」と「健やかな体をつくる安全な食材」にこだわった商品の選定に心がけていらっしゃいます。


    5昭島



    本が自由に読めて、美味しいサンドイッチやケーキ・ドリンクも楽しめ、「自分」の時間を贅沢に過ごせるマルベリーフィールドさん。

    こちらで、編み物や手芸も楽しめる「ニットカフェ」を、定期的に開催させていただいております。



    IMG_7159.jpg



    人気の「ブックカフェ」・・・
    話題の「ニットカフェ」・・・

    一緒に楽しめる素敵な一日をお届けします。
    編み物や手芸が初めての方でもご安心ください。
    講師が基礎から丁寧に指導いたします。


    2016年10月マルベリー画像③



    〇日程・・・2017年2月9日(木)

    〇時間・・・10:00~12:30
    〇料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
    〇定員・・・8名 (定員になり次第締め切ります)
    〇場所・・・JR中神駅北口徒歩1分「マルベリーフィールド」
           (東京都昭島市中神町1176-36)
    〇講師・・・3738KPA王寺麻衣子・寺尾和枝
    〇主催・・・minamiwa
    〇協力・・・クロバー株式会社


    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月昭島ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    昭島7




    今回はアイテムはこちら・・・
    お好きなキットをお選びください。


    IMG_9398.jpg




    星編みと中長編みのスヌード

    キット価格…1800円(税込)
    かぎ針10/0号使用

    これからの季節にちょうどいい短めのスヌード。
    一色でも色を変えてもお楽しみいただけます。

    デザイン…オリムパス製絲株式会社


    IMG_9400.jpg



    パンジーのコインケース

    キット価格…1350円(税込)
    かぎ針7/0、3/0号使用

    麻ひものファスナーコインケースを作成し、
    パンジーのモチーフをつけています。

    デザイン…3738KPA 寺尾和枝







    ブロック編みのがま口ポーチ

    キット価格…3760円(税込)
    かぎ針7/0号使用  

    ブロックアフガンで作るかわいいポーチです。

    デザイン…minamiwa横田美奈


    IMG_9433.jpg


    以上、3つのアイテムからお選びくださいね。
    など、キットの追加販売もOKです。


    ~注意~

    ※お色はお選びいただけます。
    ※材料の持ち込みはお断りします。
    ※かぎ針やお道具は会場で販売いたします。お持ちの方は持参してください。
    ※必ずランチまたはサンドイッチまたはスィーツとドリンクをオーダーしてください。
    ※マルベリーフィールドさんの営業時間 月~金 7:00~19:00 土、日、祝祭日 11:00~18:00です。



    写真 41



    オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。


    気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
    ぜひ、マルベリーフィールドさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
    セット売りの通販はこちら・・・詳細


    ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP

    マルベリーフィールドさんの人気サンドイッチ。
    毎日数十種類ご用意してあります。
    テイクアウトもできますよ~~♪



    IMG_0128.jpg




    そして、スィーツやグラノーラも人気ですよ~♪


    IMG_9266.jpg
    IMG_0106.jpg



    皆様のご参加、心よりお待ちしております。



    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    minamiwaのfacebookページ
    「minamiwa」・・・こちら
    FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。

    インスタグラムも始めました。
    #minamiwaで検索お願いします。


    マルベリーフィールドさんのfacebookページは・・・こちら



    パスタもおいしいですよ~~。
    ランチもぜひどうぞ~。


    IMG_4323.jpg
      
    タグ :昭島カフェ


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月08日

    2月8日(水)は千葉幕張「スィーツファクトリー」でminamiwaニットカフェ開催!

    幕張1



    minamiwaニットカフェ、千葉でも開催しております。

    千葉幕張のスィーツファクトリー「プティマリエ」さんです・・・こちら



    IMG_1775.jpg



    幕張駅徒歩10分、イトーヨーカドーさん裏にある「幕張スィーツファクトリー」さん。
    地元幕張の老舗、大人気のケーキ店です。
    「幕張バアム」は地元でおなじみの逸品です~。




    IMG_0924.jpg



    イートインスペースも広々・・・
    絶品スィーツの他にも生パスタやドリアなど、ランチメニューも充実しています。



    9月7日5




    編み物初心者さんも、ベテランさんも楽しめるminamiwaニットカフェ。
    美味しいスィーツと楽しい編み物が体験できますよ~。



    IMG_1778.jpg



    こちらは午前開催の会場です。
    編み物やハンドメイドで朝活しませんか?



    IMG_2165.jpg



    千葉の皆様~。
    ぜひminamiwaニットカフェにご参加くださいね~。


    2月2日1




    日程…2017年2月8日(水)

    時間…10:00~12:30
    定員…8名(定員になり次第締切)
    料金…講習料2000円+キット代+ご飲食代
    場所…千葉市花見川区幕張町5-417-153
    交通…JR・京成幕張駅徒歩10分(イトーヨーカドー裏)
    主催…minamiwa
    講師…3738KPA 且井知子・平野孝子
    協力…クロバー株式会社



    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月幕張ニットカフェ希望」とお書きください。

    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、ご連絡くださいませ。


    いちごタルト



    今回のアイテムはこちら・・・
    お好きなキットをお選びいただけます。

    クロバー(株)「もっとJumboKnitプロジェクト」のジャンボ編み体験できます・・・HP








    モフモで編むカウル

    今年話題のジャンボ編み。
    超極太糸「モフモ」なら時間内にカウルが編みあがります。

    キット価格・・・3,100円(税込み)ボタン200円
    2本ジャンボ針25mm レンタルあり
    デザイン・・・クロバー株式会社


    モフモ




    オハナのスヌード

    ダブルフックアフガンで編むスヌード。
    初心者さんにおススメ♪

    キット価格・・・2,000円(税込み)
    かぎ針 7/0号使用
    デザイン…クロバー株式会社


    オハナ



    連続編みのミニマフラー

    お花のモチーフを続けて編む、
    アルパカ100%糸のやわらかなマフラー。

    キット価格・・・2,400円(税込み)
    カラー・・・紺・白
    かぎ針 5/0号使用
    デザイン・・・3738KPA平野孝子



    連続モチーフ1



    以上です。
    皆様のご参加をお待ちいたしております。


    icon_kirakira_yお色は選べます
    icon_kirakira_y材料持ち込みは禁止
    icon_kirakira_y追加キット購入可能
    icon_kirakira_y針や道具等は当日、会場でも販売いたします
    icon_kirakira_yお子様は他のお客様の迷惑にならないよう自己保育でお願いします
    icon_kirakira_yニットカフェ参加者の方は、必ずランチかスィーツ&ドリンクをオーダーしていただきます。


    DSC_2087.jpg



    オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
    気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
    ぜひ、幕張のニットカフェ会場でゲットしてくださいね!


    セット売りの通販はこちら・・・詳細
    ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP



    IMG_0914.jpg



    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    miinamiwa facebookページ
    「minamiwa」・・・こちら
    FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

    インスタグラムもはじめました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。



    担当講師の二人も千葉在住です。
    お気軽のご参加くださいね。


    IMG_9860.jpg7  
    タグ :幕張カフェ


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月07日

    2月7日(火)は目黒「ジェオグラフィカ」でminamiwaニットカフェ開催!

    DSC_1373.jpg


    目黒通りにあるアンティーク家具SHOP「ジェオグラフィカ」さん。

    minamiwaは毎月、こちらのライブラリーでニットのウェアに特化した教室を開催しております



    DSC_2240.jpg



    目黒通り沿いにはたくさんの素敵な家具屋さんやアンティークショップが並びます。
    その中でも、ひときわ目立つ建物がこのジェオグラフィカさんです・・・詳細

    質の高いアンティーク商品が多数揃います。



    DSC_2239.jpg




    ニットのワークショップのご案内です。
    小物中心のニットカフェと違い、こちらではウェアの講習や新技法等のレッスンをしております。
    名付けて「minamiwaニットサロン」



    写真 15




    ニットカフェから一歩進んだ方、編み物をもっと楽しみたい方、お教室として習いたい方・・・
    さらには、自分サイズで編みたい方、様々な編み方をしっかり習いたい方・・・
    ぜひお待ちしております。

    もちろん、編み物初心者さんもOKです。
    お気軽にご参加くださいね。



    DSC_1687.jpg




    ○日程…2017年2月7日(火)

    ○時間…13:00~15:30&ティータイム
    ○定員…8名(定員になり次第〆切) 
    ○料金…講習料2000円+キット代+飲食代
    ○場所…目黒区中町1-25-20 「GEOGRAPHICA」3F・ライブラリー
    ○交通…学芸大学駅徒歩15分 JR目黒駅からバス5分「目黒消防署」下車
    ○主催…minamiwa 
    ○協力…クロバー株式会社
    ○講師…3738KPA鶴田八百子・近藤浩子


    お申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月目黒ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが届いていない場合があります。お手数ですが再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。




    お好きなアイテムをお選びいただけます。
    クロバー株式会社「もっとJumboKnitプロジェクト」ジャンボ編みが楽しめますよ♪









    プチフォーマルなハンドバッグ

    キット価格・・・4200円(税込)
    かぎ針10/0号、ジャンボかぎ針7mm使用

    人気のルネッタ使用の、お出かけが楽しくなるバッグです。
    デザイン・・・3738KPA鶴田八百子


    プチフォーマルなハンドバッグ4



    レーシーソックス

    キット価格・・・1000円
    minamiwa著 主婦の友社「オーバルニットルームでつくるかわいいくつ下の本」2138円(税込)



    0830_haco-1.jpg



    オーバルニットルームを使用して作る、透かし模様のおしゃれな靴下です。
    デザイン・・・3738KPA近藤浩子



    IMG_5096.jpg



    花ならびスヌード

    キット価格・・・2500円(税込)
    かぎ針6/0号使用
    連続モチーフで楽しく編んでいただけるお花模様です。
    デザイン・・・スキー毛糸


    近藤13


    以上、お好みのキットをお選びください。

    ニットウエアがしっかり編んでみたい方・・・
    新技法が学びたい方・・・
    お稽古やお教室の感覚で習いたい方・・・


    ぜひこちらのminamiwaニットサロンへicon_kirakira_y




    ※道具をお持ちでない方は、当日会場で販売しております。
    ※毛糸の持ち込みはご遠慮願います。
    ※必ず、ティータイムにご飲食していただきます。
    ※ウェア講習は一度では終わりません。
     次回開催日にフォローいたします。
    ※11:30~ランチを、講師と一緒に楽しみたい方は申し出てください。


    DSC_2099.jpg



    ワークショップ後は素敵なティータイムを設けています


    065.jpg




    美味しいスィーツが堪能できる、おしゃれなライブラリーでのワークショップをお楽しみにicon_kirakira_r

    イタリアンのランチもおすすめです!

    イル・レヴァンテさん・・・HPこちら



    2011.8.6 001




    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    facebookページにいいねをお願いいたします。
    「minamiwa」・・・こちら

    インスタグラムも始めました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。


    IMG_9168.jpg

      
    タグ :目黒カフェ


  • Posted by minamiwa  at 09:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月07日

    2月7日(火)は吉祥寺「JUSTmeet」でminamiwaニットカフェ開催!

    IMG_0279.jpg



    住みたい街、お買い物したい街ナンバー1の吉祥寺。
    駅からすぐのビルの2Fにあるハンバーガー「JUSTmeet」さん。

    JUSTmeet 食べログ・・・こちら



    IMG_3188.jpg



    オリジナルのハンバーガーは、外は”パリッ”と中は”モチモチ”したコシのある食感が特徴の、酒種天然酵母で発酵させた香り豊かなバンズを使用しています~。
    パティはバンズに合わせ、超荒挽き肉を使用。
    毎日お店で燻製している自家製ベーコンとスモークチーズ、スモークエエッグをサンドした”燻製バーガーDX”はお店の看板商品ですよ~~~。


    IMG_3183.jpg


    吉祥寺駅から徒歩1分のこのJUSTmeetさんは、雑誌などでも頻繁に取り上げられ、人気のハンバーガーショップです。
    スィーツやドリンクも豊富。
    ゆったりできるソファー席もあります~。


    IMG_0276.jpg



    美味しいハンバーガーやスィーツを楽しみながら、編み物やハンドメイドを楽しんでみませんか?
    初心者さん向けのアイテムもご用意しておりますので、これから編み物を習いたい方も是非ご参加くださいね。



    14763473976281.jpg



    みなさまのご参加を心よりお待ちいたしております!
    お子さま連れもOKです(自己保育でお願います)。


    14496713106261.jpg




    日程…2017年2月7日(火)

    時間…14:00~16:00
    定員…8名(定員になり次第締切)
    料金…講習料2000円+キット代+ご飲食代
    場所…武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 2F
    交通…JR・京王吉祥寺駅徒歩1分
    主催…minamiwa
    講師…3738KPA 星亜希子・佐藤和佳子
    協力…クロバー株式会社

    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず、「2月吉祥寺ニットカフェ希望」とお書きください。以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    justmeet1.jpg




    今回のアイテムは・・・
    クロバー(株)「もっとJumboKnitプロジェクト」のジャンボ編みも体験できます~・・・クロバー(株)HP



    ボップル編みのネックウォーマー

    超極太糸『ルネッタ』で編むぽこぽことした編み地が
    可愛いネックウォーマー。
    色は当日お選びいただけます。
    キット価格…1,200円
    輪針ジャンボ40cm12mm・ジャンボかぎ針アミュレ12mm使用
    レシピ…クロバー株式会社



    ボップル編みのネックウォーマー3



    全部もこもこwaveソックス

    大人気のムック本からアレンジくつ下の登場です。
    基本的な編み方で素敵なくつ下ができますよ♪


    0830_haco-1.jpg



    キット価格…1,680円
    主婦の友社『オーバルニットルームでつくるかわいいくつ下の本』minamiwa著(2,138円)使用
    デザイン…3738KPA 佐藤和佳子



    もこもこwaveソックス




    玉編みとリボンのルームシューズ

    ボアの編み付けソールを使った可愛いルームシューズです♪
    色は当日お選びいただけます。
    キット価格…2,500円
    かぎ針5/0号使用
    デザイン…オリムパス製絲株式会社








    以上の中からお選びください。

    皆様のご参加をお待ちいたしております。

    icon_kirakira_yお色は選べます
    icon_kirakira_y材料持ち込みは禁止
    icon_kirakira_y追加キット購入可能
    icon_kirakira_y針や道具等は当日、会場でも販売いたします
    icon_kirakira_yお子様は他のお客様の迷惑にならないよう自己保育でお願いします
    icon_kirakira_yニットカフェ参加者の方は、必ずハンバーガーかスィーツ&ドリンクをオーダーしていただきます。



    DSC_2087.jpg



    オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。

    気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
    ぜひ、ニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
    セット売りの通販はこちら・・・詳細

    ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP



    14472517509839.jpg




    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    facebookページにいいねをお願いいたします。
    「minamiwa」・・・こちら

    インスタグラムも始めました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。


    ハンバーガー以外のお食事もできます~~


    IMG_3185.jpg
      


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月07日

    2月7日(火)は狛江「コマエカフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

    201609 komae 外観2


    「ママに嬉しいお店は、みんなに嬉しいお店。
    北欧風のカフェでほっこりタイム。。。。」

    コマエカフェさん・・・こちら




    201609 komae ボード



    小田急線狛江駅から徒歩3分。
    狛江市役所の斜め前にある、ママに、キッズに、お年寄りに優しい、【komae cafe】(コマエカフェ)。

    おいしいコーヒーに、心のこもったお料理。
    ほっとするような優しい味のスイーツも人気です。



    201603 komae チーズケーキ




    白と水色を基調とした北欧テイストの店内は温かい木目調で整えられ、陽の光がたっぷり差し込んできます。

    ランチも人気シェフが作る絶品揃い~♪



    201604 komae カレー



    こちらでminamiwaニットカフェを開催しております。
    人気会場につき早目にお申込みくださいね♪



    201611 komae ニットカフェ



    小田急沿線の方、お近くの方はぜひどうぞ~~。
    絶品スィーツを頂きながら、あみあみしましょ♪



    201611 komae ニットカフェ3



    ○日程…2017年2月7日(火)

    ○時間…10:00~12:00
    ○場所…小田急線 狛江駅 北口 徒歩3分
          東京都狛江市中和泉1-2-1 コマエカフェ
    ○定員…5名
    ○料金…参加料2000円+キット代+飲食代
    ○協力…クロバー株式会社
    ○主催…minamiwa
    ○講師…3738KPA加藤裕子


    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
    必ず、「2月狛江ニットカフェ参加希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    201609 komae ニットカフェ3


    今回のアイテムは・・・


    写真 七宝編みのマーガレット 横


    七宝編みのマーガレット

    ストールにもなる七宝編みのマーガレットは春先まで使えて便利♪
    キット価格…4,000円
    使用針…かぎ針7/0号
    デザイン…3738KPA加藤裕子



    写真 七宝編みのマーガレット 縦




    花ならびスヌード

    可愛いお花は連続モチーフ編みです。
    色変わりが楽しい、スキー毛糸の新商品「マーゴ」で編みます。
    キット価格…2,500円
    使用針…かぎ針6/0号~8/0号
    デザイン…スキー毛糸



    花ならびスヌード 正方形2



    フラワーコサージュ

    同じ模様のくり返しなので比較的簡単に仕上がります。
    キット価格…1,400円
    使用針…かぎ針6/0号
    デザイン…3738KPA加藤裕子






    以上です。


    icon_kirakira_yお色は選べます
    icon_kirakira_y毛糸の持ち込みは禁止
    icon_kirakira_y追加キット購入可能・キット代は税込価格です
    icon_kirakira_y針や道具等は当日、会場でも販売いたします
    icon_kirakira_yニットカフェ参加者の方は、必ずランチかケーキ&ドリンクをオーダーしていただきます。



    写真 41



    オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
    気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
    ぜひ、コマエカフェさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!


    セット売りの通販はこちら・・・詳細


    ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


    2011.6 024



    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。


    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。


    miinamiwa facebookページ
    「minamiwa」・・・こちら
    FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

    インスタグラムもはじめました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。



    201603 komae コーヒー
      
    タグ :狛江カフェ


  • Posted by minamiwa  at 07:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月06日

    2月6日(月)は半蔵門「麹町カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

    IMG_6245.jpg



    皇居半蔵門近く・・・新宿通りの麹町1丁目交差点からちょっと入った「麹町カフェ」さん。

    化学調味料を使わず、オーガニックにこだわったお料理やスィーツと、厳選されたドリンク…
    ゆったりした落ち着きのあるカフェ。
    この界隈のOLさんにも人気のカフェです。



    IMG_6261.jpg



    麹町カフェ・・・HPこちら

    麹町カフェ・・・食べログこちら


    IMG_5681.jpg



    100平米もある広い店内は落ち着いた雰囲気。
    大人のカフェです。
    平日&土曜夜は、遅くまで営業していてワインバーとしても人気です♪



    IMG_5662.jpg



    こちら「麹町カフェ」さんで、月に一度minamiwaニットカフェを開催しております。

    メトロ半蔵門線の半蔵門駅1番出口上がってすぐ。
    メトロ有楽町線の麹町駅1番出口からも徒歩3分ほどです。



    IMG_5667.jpg



    オーガニック野菜中心のランチや、体に優しいドリンク&スィーツも堪能できますよ~~

    ぜひ、素敵なカフェでの編み物レッスン「ニットカフェ」にご参加くださいね。


    IMG_7855.jpg




    どこからでも出やすい半蔵門駅。
    そして出口からすぐのわかりやすい立地ですよ。


    14541634374780.jpg



    日程…2017年2月6日(月) 

    時間…14:30~16:30
    場所…「麹町カフェ」
         千代田区麹町1-5-4 1F
    交通…地下鉄半蔵門線半蔵門駅1番出口上がってすぐ
         地下鉄有楽町線麹町駅1番出口徒歩3分
    講師…3738KPA山本恵利子・星亜希子
    費用…参加費2000円+飲食代+キット代
    定員…8名
    主催…minamiwa 
    協力…クロバー株式会社


    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず、「2月半蔵門・ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。




    麹町11



    今回のアイテムは・・・
    クロバー(株)「もっとJumboKnitプロジェクト」ジャンボ編みにチャレンジしよう!・・・クロバー(株)HP









    ルネッタで編むかのこ編みのスヌード

    超極太色『ルネッタ』とジャンボ輪針を使って
    ざくざく編めちゃうスヌードです!
    色は当日お選びいただけます。

    キット価格…2,500円
    輪針40cmジャンボ12mm使用
    レシピ…クロバー株式会社



    かのこ編みスヌード



    うずまきラグ

    カラフルな超極太糸『ルネッタ』でぐるぐるとかわいいラグを編みましょう!
    色は当日お選びいただけます。
    キット価格…2,700円
    ジャンボかぎ針アミュレ12㎜使用
    デザイン…3738KPA 山本恵利子



    うずまきラグ2



    たれ耳わんこのソックス

    オーバルニットルームを使って編むかわいいわんこのソックスです♪
    キット価格…2,500円


    0830_haco-1.jpg


    主婦と友社『オーバルニットルームでつくるかわいいくつ下の本』minamiwa著(2,138円)使用
    デザイン…3738KPA 山本恵利子



    IMG_5177.jpg



    以上、お好きなアイテムの中から、お選びくださいね。

    ※必ず店内で、ご飲食ください。
    ※材料の持ち込みはご遠慮願います。
    ※定員となりましたら、キャンセル待ち対応させていただきます。




    会場では、minamiwaとクロバー(株)のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針や、クロバー(株)編み物商品を販売いたしますので、お持ちでない方はお求めくださいね。

    パフェプロジェクト・・・クロバー(株)HPこちら



    写真 41




    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    miinamiwaのfacebookページ
    「minamiwa」・・・こちら
    FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。

    インスタグラムはじめました。
    #minamiwaで検索してくださいね。



    14644075737820.jpg



    皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。

    お土産に美味しいマドレーヌはいかが~?♪




      


  • Posted by minamiwa  at 09:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月06日

    2月6日(月)は西荻窪「カントリーキルトマーケット」でminamiwaソーイングワークショップ








    カントリーキルトマーケットは、東京・西荻窪のUSAコットンと雑貨のお店です。
    USAコットンを中心に、個性的で可愛いプリント布の他、生地テープ、ボタン、ワッペンなどの副資材も豊富に取り揃えている素敵なSHOPです。


    写真 68




    1階スペースはファブリックやノーション。
    2階スペースにはハンドメイド品をすてき演出する副資材や服地でいっぱいです!


    写真 30



    人気のリバティやソレイアードの生地もたくさん!!


    写真 21



    こちらで販売されているすてきな服地やキュートな副資材を使用し、その場で楽しくソーイング…
    そんなワークショップを開催しております。

    ソーイングを始めたい方…おうちにミシンがない方…カントリーキルトマーケットさんファンの方…

    ぜひご参加くださいね。


    IMG_9899.jpg


    お好きな生地や副資材をその場でお選び頂けます。

    パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生の初心者様用パターン・中級者様用オリジナルパターンの数点の中から、お好きなアイテムをチョイス!


    写真 60



    必要なクロバーソーイング商品は貸し出しor販売いたします。
    多機能のジャノメミシンでソーイングを楽しみましょう~♪ 


    IMG_2018.jpg



    ミシンの説明・ソーイング道具の説明もいたします。



    IMG_2012.jpg



    今回はこちらのレッスンをいたします。

    「ゆったりジャンスカ」


    2016-11-CQMa.jpg



    この冬の新アイテム!!
    フリーサイズのジャンスカは、何にでも合わせられヘビロテ間違いなし!


    2016-11-CQMb.jpg


    見返しには人気のリバティ生地を使用。
    何種類かご用意しますので、当日お選びいただけます。




    「リネンのブラウス」


    IMG_3486.jpg


    リネンのブラウスは長い期間着用でき、1枚あると重宝しますよ。


    IMG_3475.jpg


    えりぐりは、浅いVネックとラウンドネックの前後どちらでも着用できる便利なデザイン。

    見返しには人気のリバティ生地を使用。
    何種類かご用意しますので、当日お選びいただけます。



    IMG_3488.jpg



    「シンプルワンピース」

    袖つけなしの簡単ワンピース。
    長さを変えて…チュニックやブラウスにもなります。


    IMG_2016.jpg



    こちらはリネンで作ったものですが、コットンプリントでもOKです。
    ※要尺・・・作りたい丈×2+20cm 
    ※見本は着丈103cmなので約2.3m
    ※リネンは1m、1600~1800円程度です。




    スカート11




    「大人のタックスカート」

    フリーサイズ!
    ウエストゴムだけど、タックでおさえてすっきりライン♪



    スカート7



    丈も自由に変えれます~。
    店内のお好きな生地をお選びください。



    「ガウチョパンツ」

    ガウチョ人気は続きます!ぜひご自分で作ってみませんか?


    2015-09-10.jpg



    以上、お好きなコースをお選びくださいね。
    ご参加お待ちしております。



    日程…2017年2月6日(月) 
       
    時間…午前の部10:30~13:00
         午後の部13:30~16:00
    場所…カントリーキルトマーケット2F・・・http://www.cqmjp.com/" target="_blank" title="HP">HP
         (杉並区西荻南3-6-2)
    定員…各4名
    交通…JR 西荻窪駅南口下車徒歩5分
    料金…受講費3000円&消費税+材料代(店内でお求め頂きます)
    講師…山田あゆみ…http://handmademam.blog22.fc2.com/" target="_blank" title="ブログ">ブログ
    協力…蛇の目ミシン工業株式会社&クロバー株式会社
    主催…minamiwa


    お申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月6日西荻窪ソーイング希望」とお書きください。午前or午後も記載願います。

    以下からお申込みください。
    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら


    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。




    写真 56



    ※ご注意※

    生地・材料の持ち込みはご遠慮ください。
    道具は持ち込み可・会場で貸出や販売もいたします。
    キャンセル待ち可。
    お子様連れ不可。



    クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
    クロバー(株)HP・・・こちら

    minamiwaのfacebookページ・・・こちら
    いいねをお願いいたします。


    写真 66


    素敵なワークショップスペースです。  


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ミシンカフェ

    2017年01月05日

    2月4日(土)は大崎「BELLABELLLA」でminamiwaニットカフェ開催!

    6写真 4




    大崎thinkparkにあるベッラベーラさんは、毎月恒例のminamiwaニットカフェ会場です。
    第一土曜日に開催しています。



    IMG_3832.jpg



    毎回来ていただく常連さんに混じって、編み物初心者さんがたくさんいらっしゃる会場です。
    土曜日開催なので、親子参加も大歓迎です!



    IMG_7789.jpg





    交通の便がよいJR大崎駅・・・
    埼玉方面・神奈川方面からもアクセス便利な駅です。
    そして、駅から直結しているオフィスビルの1Fです。
    パスタやピザが美味しい「BELLABELLA」さん。


    IMG_7793.jpg



    ニットカフェの日は特別ドルチェをご用意してくれます~


    rps20160618_191843.jpg



    初心者さんには「手編み」を始める場としてニットカフェは人気です!

    おしゃべりしながら、おいしいケーキを食べながら・・・アミアミしませんか?
    みなさまのご参加お待ちしております
    飛び入り参加も受け付けます!
    赤ちゃん連れもOKです!(自己保育でお願いします)


    IMG_1278.jpg



    ○日程・・・2017年2月4日(土)

    ○時間・・・15:00~17:00
    ○場所・・・大崎thinkpark1F「BELLABELLA」
    ○交通・・・JR大崎駅南改札口・新西口よりデッキで直結
    ○定員・・・10名(定員になり次第締め切り) 
    ○講師・・・3738KPA相澤一美・松川智恵
    ○料金・・・参加料2000円+キット代+ケーキセット1080円
    ○協力・・・クロバー株式会社
    ○主催・・・minamiwa

    ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月4日大崎ニットカフェ希望」とお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。



    IMG_3176.jpg


    下記の中からお選びいただけます。


    スカラップスヌード

    ぽこぽこした編み地とキラッと上品なラメ使いがポイントのスヌード。
    軽い着け心地で春先まで使っていただけます。
    お色はピンク、グリーン、ベージュからお選びいただけます。

    キット価格…2,300円(税込)
    かぎ針8/0号使用
    デザイン…スキー毛糸


    IMG_6335.jpg




    丸底ポーチ

    レースを使い、底板を使った筒型ポーチです。
    かぎ針や文房具を入れたり、持ち手を付ければバックとしてもご利用いただけます。

    キット価格…1800円(税込)
    かぎ針6/0号使用
    デザイン…3738KPA相澤一美








    キャップのミトン

    キット価格...2300円(税込)
    かぎ針6/0号と5/0号使用
    デザイン…3738KPA松川智恵


    IMG_6161.jpg





    以上です。

    みなさまのご参加、心よりお待ちしております



    IMG_3479.jpg



    icon37ご案内

    minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
    「minamiwaニットカフェ」
    是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
    ニットカフェやイベント情報を発信しております。

    そして、twitterでもつぶやき中です。
    「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
    フォローのほどよろしくお願いいたします。

    さらに、minamiwaのfacebookページ
    「minamiwa」・・・こちら
    FBユーザーの方は「いいね」をお願いします。
    先行告知しております。

    インスタグラムも始めました。
    #minamiwaで検索お願いいたします。






    会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。

    パフェプロジェクトとは・・・こちら



    IMG_7795.jpg
      
    タグ :大崎カフェ


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月04日

    2月3日(金)は代官山「カフェクラッセ」でminamiwaニットサロン開催!

    IMG_0951.jpg


    minamiwaニットサロン・・・

    こちらはminamiwaの二人が講師を担当しております。


    DSC_5191.jpg



    代官山駅下車して徒歩1分の好立地にある、スタイリッシュなカフェ・・・
    代官山の手芸店「daikanyama CLASSE(クラッセ)」さんが経営する、ハンドメイドができるカフェです。

    HPはこちら


    写真 12



    こちらカフェクラッセにて、minamiwaニットサロンを開催いたします。
    レッスンのあとは、みんなでランチorスィーツタイム。
    趣味のあう方々と過ごす時間は幸せな気分になりますよ~。


    写真 3



    こちらのニットサロンは、ニットウェアや新しい技法、さらにはお道具を使った編み物など…
    初心者向けのニットカフェからステップアップしたい方に向けたアイテムを取り揃えております。


    IMG_8828.jpg



    そんな、minamiwaニットサロン。

    今回は人気のくつした&ルームシューズ特集です!!








    「フラワーアフガンのルームシューズ」

    かぎ針で編めるアフガン編み。ボア付底板から編み出すのでスピーディ!
    ポンポンを付けてアレンジしても。


    IMG_7830.jpg





    かぎ針6/0号使用
    カラー…3色
    キット代…2,400円(税込)
    デザイン…minamiwa 横田美奈



    IMG_7267.jpeg



    「リブ編みソックス」

    棒針で両足同時に編める面白い編み方
    段染め糸が自然にブロック模様を作り出してくれます



    くつした4



    棒2本針5号使用
    カラー…4色
    キット代…1,400円(税込)
    レシピ…内藤商事株式会社




    「アフガン編みのソックス」

    両カギの付いたダブルフックアフガン針で編む
    しっかり暖かソックス。今回は糸を2種類ご用意しました。



    IMG_7832.jpg




    ダブルフックアフガン針10号または12号使用
    カラー…多数有り
    キット代…2,200円(税込)
    レシピ…クロバー(株)



    くつした




    「玉編みとリボンのルームシューズ」

    中がボアになっていてあたたかい、編みつけソール使用。
    初心者さん向けです。
    お色をお選び頂けます。

    キット価格…2500円
    かぎ針5/0号使用
    デザイン…オリムパス製絲株式会社


    オリムパス1



    「ハイカットのルームシューズ」

    足首まですっぽりの長靴型。
    中級者向け。お色はお選びいただけます。

    キット価格…3000円
    かぎ針5/0号使用
    デザイン…オリムパス製絲株式会社



    オリムパス2



    「オーバルニットルームであむかわいいくつ下の本」作品キット

    作品本と道具や毛糸が一つになった、すぐにくつ下編みが楽しめるminamiwaの著者本・主婦の友社「オーバルニットルームでつくるかわいいくつ下の本」から・・・ウエーブソックスと透かし模様のソックスなど多数キットをご用意いたします。


    0830_haco-1.jpg



    オーバルニットルーム本…2,138円(税込)
    キット代…1,000円(税込)〜
    カラー…数色有り



    IMG_5093.jpg


    ※本と道具がセットになっている商品です
    ※中に入っているオーバルニットルームはオリジナルカラーのピンクです


    3色


    以上からお選びください。


    〇日程…2017年2月3日(金)

    〇時間…10:30~13:00
    〇料金…講習費2500円&ランチ代&キット代
    〇場所…代官山カフェクラッセ
          (渋谷区代官山町17-2代官山アドレス ジ・アネックス101)
    〇定員…8名
    〇交通…東急東横線代官山駅徒歩1分
    〇主催…minamiwa
    〇協力…クロバー株式会社
    〇講師…minamiwa横田美奈・山口美和


    お申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月代官山ニットカフェ」とをお書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。




    daikannyama.jpg


    ランチタイムも楽しみのひとつですね~♪


    ※ランチ(またはスィーツ)&ドリンクは必ずオーダーしてください。
    ※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。



    12写真 5



    話題の町・代官山のすてきなカフェで楽しみませんか?
    皆様のご参加、お待ちいたしております。

    ニットサロン後も、スィーツやドリンクをオーダーしていただければ、夕方まで編み物を楽しんでいただけます(講師はおりません)。



    DSC_6188.jpg



    クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
    パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。

    クロバー(株)HP・・・こちら

    minamiwaのfacebookページ・・・こちら
    いいねをお願いいたします。




    IMG_8851.jpg
      


  • Posted by minamiwa  at 08:00Comments(0)ニットカフェ

    2017年01月03日

    2月2日(木)はminamiwaミシンカフェ@吉祥寺ボビナージュ








    吉祥寺駅北口のサンロードを歩くこと5分・・・
    西友さん近くにある「Bobinage」(ボビナージュ)さんicon_kirakira_y

    詳細・・・こちら


    IMG_1019.jpg


    「手づくりってこんなに楽しかったんだ!」

    そんな感動をもっと身近で、たくさんの人に感じていただくための、気軽に立ち寄れる場所。
    それが、Bobinage(ボビナージュ)さんのコンセプトですicon_kirakira_y



    DSC_0964.jpg



    ミシンは使ったことないけど・・・
    手づくりをしてみたい!
    ちょっとあいた時間で何かをつくってみたい!
    お友だちや親子で一緒に手づくりを楽しみたい!

    そんな時は気軽にミシンが使えるクリエイトルームへ~icon12

    なんと!1時間540円でミシンを使わせていただけます!



    DSC_3737.jpg


    Bobinage(ボビナージュ)さんは、日本のミシンメーカーとして90年・・・
    「手づくりの喜び」とともに歩み続ける、蛇の目ミシン工業株式会社さんが運営するshopですhasami

    最新のジャノメミシンがお試しできます!
    1Fはカフェ風の店内・・・


    IMG_1023.jpg



    ドリンクがフリーで頂けます~!
    ミシンの使い方も店員さんがやさしく指導してくださいます。
    素敵なワークショップも開催されています~icon12


    IMG_8717.jpg



    ボビナージュさんオリジナルのミシンも展示販売していらっしゃいます~♪



    IMG_4429.jpg



    2月2日に、こちらのボビナージュさんで、minamiwa主催の「ミシンカフェ」を開催いたします!

    今、話題のミシンカフェスタイルの講習会です!
    体験してみませんか?
    かなりお得な金額設定となっておりますicon_kirakira_r


    今回は、パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生デザインの、「ウールガーゼのカーディガン」です


    IMG_4441.jpg



    ふわっと羽織れるフリーサイズのカーディ。
    おしりもすっぽり♪


    IMG_4442.jpg


    お袖はドルマンスリーブ。
    繋がっていますので、ソーイング初心者さんでも難しくないですよ~。


    IMG_4443.jpg



    裾はストールのようにクシュっとさせてもいいですね~。
    結んでもキュート。


    IMG_4452.jpg



    お色は、数色かた選べます(数に限りがあります)。

    2時間半でできちゃう素敵なカーディガン。
    ソーイング初心者さんでも大丈夫ですよ~♪

    クロバー社の便利なお道具も貸し出し&販売いたします。
    ぜひご参加くださいませ~。



    IMG_1015.jpg




    〇日程・・・2017年2月2日(木)

    〇時間・・・午前の部・10:15~13:00       
           午後の部・14:00~16:45 
    〇場所・・・吉祥寺「ボビナージュ」
           (武蔵野市吉祥寺本町1-11-23)
    〇交通・・・吉祥寺駅北口徒歩5分
    〇料金・・・7800円(税込)
           (講習料&ミシン使用料&材料&ドリンク+お菓子代含む)
    〇定員・・・各6名 
    〇講師・・・パフェプロジェクトマイスター 山田あゆみ・田口和美
    〇主催・・・minamiwa
    〇協力・・・蛇の目ミシン工業株式会社
           クロバー株式会社
    〇使用糸・・・株式会社フジックス 


    ミシンカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

    必ず「2月吉祥寺ミシンカフェ午後希望」と、お書きください。
    以下からお申込みください。

    PC・スマホ共用 : こちら
    携帯電話専用 : こちら

    ※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。




    IMG_8721.jpg



    ※店内でその生地の色にあったミシン糸をご購入ください。

    ※蛇の目ミシンのボビンをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方は貸出いたします。

    ※料金の中に会場代も含まれますので、1時間540円システムは適応されません。
     7800円の中に会場代とキット代と講習代が含まれておりますのでお得です!

    ※クロバー(株)の便利なソーイング道具を貸出いたします。販売もいたします。

    ※定員になり次第、締め切ります。キャンセル待ち受け付けます。



    IMG_1016.jpg



    coution蛇の目ミシン工業(株)やクロバー(株)へのお問い合わせはご遠慮願います。


    クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
    クロバー(株)HP・・・こちら

    minamiwaのfacebookページ・・・こちら
    いいねをお願いいたします。


    cafe1.jpg



    レッスン後は、先生手作りのお菓子とボビナージュさんのコーヒーor紅茶で、ほっこりタイム♪

    今回もデザイン担当した、クロバー商品のプロフェッショナル・パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生がやさしく&わかりやすく指導いたします。

    山田先生のブログ・・・こちら


    DSC_1875.jpg
      


  • Posted by minamiwa  at 09:00Comments(0)ミシンカフェ