2022年10月24日
11月3日(木祝)は「手編みの日」!!無料ワークショップ開催します!@池袋イケサンパーク
〜11月3日は「手編みの日」!〜

編みものを通じて、まちとひととがつながる「としま編んでつなぐまちアート」が2022年も開催!
詳細・・・こちら
そして、毎年11月3日は「手編みの日」です!
詳細・・・こちら

そんな二つのイベントがドッキング!!
豊島区のシンボルでもあるフクロウをイメージした「編みふくろうの森」をテーマに、
モチーフをつくる無料のワークショップを開催します。

編みつないで完成した作品は、2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)の期間に、
イケ・サンパークをはじめ、南池袋公園、東池袋中央公園など8拠点で展示します。

「手編みの日」ふくろうモチーフ編みワークショップ内容
・イケ・サンパークを彩る編みモチーフを制作いただきます。
・初心者の方も編み図をもとに講師からのアドバイスを受けながらご参加いただけます。
・初心者・経験者・男女問わず大歓迎!(小学生以下のお子様は、保護者同伴でお願いします。)
※制作いただいた編みモチーフは、すべて寄付となりますのでご了承ください。

道具について
・毛糸、編み針、ハサミ、編み図、編み本を用意しています。
・編み道具(かぎ針)ご持参可
※針号数:かぎ針7㎜

親子参加、ご夫婦参加、お友達と参加、、、大歓迎!!
皆様のご参加をお待ちいたしております♪
手編みの日は、編み物しよう~~♪

日時
2022年11月3日(木・祝)
11時~13時
14時~16時
会場
イケ・サンパーク(としまみどりの防災公園)
詳細・・・こちら
定員
各20名
参加料
無料
お申込み・・・
11~13時の部・・・こちら
14~16時の部・・・こちら
協力
クロバー株式会社
講師
minamiwa横田美奈 山口美和
パフェプロジェクト東京 近藤浩子
監修
編み師 203gow


編みものを通じて、まちとひととがつながる「としま編んでつなぐまちアート」が2022年も開催!
詳細・・・こちら
そして、毎年11月3日は「手編みの日」です!
詳細・・・こちら

そんな二つのイベントがドッキング!!
豊島区のシンボルでもあるフクロウをイメージした「編みふくろうの森」をテーマに、
モチーフをつくる無料のワークショップを開催します。

編みつないで完成した作品は、2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)の期間に、
イケ・サンパークをはじめ、南池袋公園、東池袋中央公園など8拠点で展示します。

「手編みの日」ふくろうモチーフ編みワークショップ内容
・イケ・サンパークを彩る編みモチーフを制作いただきます。
・初心者の方も編み図をもとに講師からのアドバイスを受けながらご参加いただけます。
・初心者・経験者・男女問わず大歓迎!(小学生以下のお子様は、保護者同伴でお願いします。)
※制作いただいた編みモチーフは、すべて寄付となりますのでご了承ください。

道具について
・毛糸、編み針、ハサミ、編み図、編み本を用意しています。
・編み道具(かぎ針)ご持参可
※針号数:かぎ針7㎜

親子参加、ご夫婦参加、お友達と参加、、、大歓迎!!
皆様のご参加をお待ちいたしております♪
手編みの日は、編み物しよう~~♪

日時
2022年11月3日(木・祝)
11時~13時
14時~16時
会場
イケ・サンパーク(としまみどりの防災公園)
詳細・・・こちら
定員
各20名
参加料
無料
お申込み・・・
11~13時の部・・・こちら
14~16時の部・・・こちら
協力
クロバー株式会社
講師
minamiwa横田美奈 山口美和
パフェプロジェクト東京 近藤浩子
監修
編み師 203gow

6月6日(金)は、minamiwaニットカフェ@国分寺カフェスロー
6月30日(月)はヴォーグ学園東京校にて「クロバー1DAYレッスン」開催~フリーステッチング3.5~
6月19日(木)はヴォーグ学園横浜校で「クロバー1DAYレッスン」パンチニードル開催
保存版・5~6月のminamiwaミシンカフェスケジュール
5月6月のminamiwaクラフトカフェ「クロバーミニ織り」「パンチニードル」
6月19日(金)はヴォーグ学園横浜校で「クロバー1DAYレッスン」パンチニードル開催
6月30日(月)はヴォーグ学園東京校にて「クロバー1DAYレッスン」開催~フリーステッチング3.5~
6月19日(木)はヴォーグ学園横浜校で「クロバー1DAYレッスン」パンチニードル開催
保存版・5~6月のminamiwaミシンカフェスケジュール
5月6月のminamiwaクラフトカフェ「クロバーミニ織り」「パンチニードル」
6月19日(金)はヴォーグ学園横浜校で「クロバー1DAYレッスン」パンチニードル開催