たまりば

芸術・創作 芸術・創作国分寺市 国分寺市


2021年11月02日

12月9日(木)は吉祥寺ボビナージュにてminamiwaミシンカフェ開催!参加者募集中

IMG_0690.jpg


住みたい街ランキングでいつも上位にくる吉祥寺。
そんな吉祥寺駅北口のサンロードを歩くこと5分・・・
西友さん近くにある「Bobinage」(ボビナージュ)さんicon_kirakira_y

詳細・・・こちら


IMG_0691.jpg



「手づくりってこんなに楽しかったんだ!」

そんな感動をもっと身近で、たくさんの人に感じていただくための、気軽に立ち寄れる場所。
それが、Bobinage(ボビナージュ)さんのコンセプトですicon_kirakira_y


IMG_5763.jpg


こちらのボビナージュさんで、minamiwa主催の「ミシンカフェ」を開催いたします!

今、話題のミシンカフェスタイルの講習会です!
体験してみませんか?


IMG_0686.jpg


ミシン初心者さんにも優しく指導しております♪
最新のジャノメミシンを使ってのレッスンですよ~。



IMG_7890.jpg


カット済みの生地ですので、初心者さんも安心。
かなりお得な金額設定となっておりますicon_kirakira_r


IMG_5758.jpg



今回は「サイドポケットのAラインスカート」です。



IMG_2446.jpg



生地は2種類。
1つは、サスティナブルな素材、リサイクルデニム。1年通して使えますね。
もう1つは、ネップ入りのウール。こちらは、これからの季節に暖か!


IMG_2449.jpg



すっきりシルエットのAラインスカート。
ウエストはゴムで楽チン♪


IMG_24531.jpg



サイドに便利なポケットをつけます。
ポケットの内側は、プリント地を使って見えないポイントに!



IMG_24541.jpg



リサイクルデニムは、落ち綿100%という、環境に配慮されたデニム!
落ち綿とは、綿糸を作る工程で出る短い綿だそうです。



IMG_2448.jpg



濃いめの色なので、季節を問わず綺麗めにはいていただけますよ。
前回のミシンカフェの作品のプルオーバーとも相性良しです♪




IMG_2452.jpg



ウール地は、ネップがポイントです。

実は、画像のスカートは裏を使用。
表はもっとフワッとした暖かそうな雰囲気です。
どちらを表にしてもOKなので、製作時にお決めいただけます。
(2色からお選びいただけます)



IMG_2450.jpg
IMG_2451.jpg



スカート丈=80cm
丈の変更は可能です(長くする場合追加料金有)

お申し込みの際に、以下より生地、サイズをお選びください。

◆生地

1:リサイクルデニム(綿100%)

2:ウール地(焦茶)ウール80%アルパカ5%ナイロン15%

3:ウール地(ベージュ)同上

◆サイズ

M〜L=ヒップヌード寸法100cmまで

LL〜3L=ヒップヌード寸法100〜110cm

※サイズ変更は追加料金が発生いたしますが、ご相談ください


IMG_2447.jpg


皆様のご参加をお待ちしております。

※新型コロナ感染拡大防止策として、定員を減らしての開催ですので、お早目にお申込みください。
※机や道具などは消毒しております。マスク着用でのご参加お願いします。


IMG_5311.jpg



〇日程・・・2021年12月9日(木) 

〇時間・・・午前の部 10:15~13:00
      午後の部 14:00~16:45
〇場所・・・吉祥寺「ボビナージュ」
       (武蔵野市吉祥寺本町1-11-23)
〇交通・・・吉祥寺駅北口徒歩5分
〇料金・・・7810円(税込)
       (講習料&ミシン使用料&材料&ドリンク+お菓子代含む)
〇定員・・・各4名
〇講師・・・パフェプロジェクトマイスター 山田あゆみ
       パフェプロジェクト東京 佐復直子
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・蛇の目ミシン工業株式会社
       クロバー株式会社
〇使用糸・・・株式会社フジックス 


ミシンカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・

必ず「吉祥寺ミシンカフェ12月〇〇の部希望」と、お書きください。
お色のご希望番号もお願いします(人気色に偏りがある場合、先着順となります)。


以下からお申込みください。

PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら


IMG_7890.jpg



ご注意

※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。

※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。キャンセルの場合、材料費分後日お振込み頂きます。

※もちもの
ミシン糸(太さ60番)(店内でも購入できます)
ボビン(厚み11.5mm)(貸し出しもございます)

※新型コロナ感染防止対策は徹底しております。マスク着用でご参加ください。



IMG_5770.jpg




coution蛇の目ミシン工業(株)やクロバー(株)へのお問い合わせはご遠慮願います。


クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
クロバー(株)HP・・・こちら

minamiwaのfacebookページ・・・こちら
いいねをお願いいたします。




IMG_0693.jpg



今回もデザイン担当した、クロバー商品のプロフェッショナル・パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生と、アシスタントの佐復直子先生がやさしく&わかりやすく指導いたします。

山田先生のブログ・・・こちら



DSC_1875.jpg


  • 同じカテゴリー(ミシンカフェ)の記事画像
    6月28日(土)は、minamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草
    5月24日(土)はminamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草
    4月26日(土)はminamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草
    3月22日(土)はminamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草
    2月22日(土)はminamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草
    1月18日(土)はminamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草
    同じカテゴリー(ミシンカフェ)の記事
     6月28日(土)は、minamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草 (2025-05-10 08:00)
     6月4日(水)・11日(水)は、minamiwaミシンカフェ@西荻窪なのは (2025-05-03 08:00)
     保存版・5~6月のminamiwaミシンカフェスケジュール (2025-04-29 08:00)
     5月24日(土)はminamiwaミシンカフェ@自由が丘すみれ草 (2025-04-09 08:00)
     5月7日(水)、9日(金)は、minamiwaミシンカフェ@西荻窪カフェなのは (2025-03-31 08:00)
     保存版・4~5月のminamiwaミシンカフェスケジュール (2025-03-27 08:00)

    Posted by minamiwa  at 16:01 │Comments(0)ミシンカフェパフェプロジェクト

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    12月9日(木)は吉祥寺ボビナージュにてminamiwaミシンカフェ開催!参加者募集中
      コメント(0)