2015年01月06日
全国のパフェプロジェクトご紹介~東日本編その2~

パフェプロジェクトとは…
パフェプロジェクトとは、ニットカフェやニットアウトを開催してきたクロバー株式会社が、この手づくりスタイルをもっと大きく広げるために、ニットカフェやクラフトカフェを主催される方を支援するプロジェクトです。
2010年からminamiwaとクロバー株式会社とで、このプロジェクトがスタートしました。
クロバーHPより

全国各地で活動している手芸作家・クリエイターさんやそのグループの
★教室やワークショップを開催したい
★ニットカフェやクラフトカフェを開催したい
★手づくりでビジネスを始めたい
★新しい手芸や商品の情報を知りたい
★手づくりを後世に伝えていきたい
★たくさんの人達と出会いたい
という思いや夢の実現に向け、クロバー株式会社が支援するプロジェクトです。
s.jpg)
主な活動は。。。
★Parfait Project 手づくりバイキングの開催
便利なクロバー商品を実際に手に触れて試して頂くイベントです。
いろいろな商品の中から興味のある商品を選んで頂き、体験できるシステムです。
★Parfait Project アカデミーの開催
「手づくりバイキング」に次ぐ、ワークショップ型イベントです。パフェプロジェクトマイスターが毎回違ったクロバー商品をじっくりご紹介することで、「手づくりバイキング」や、「ニット・クラフトカフェ」よりも、内容の濃い講習会になっています。
★Parfait Project ニットカフェ(クラフトカフェ・ミシンカフェ)の開催
「ニットカフェ」とは、お茶やスィーツを楽しみながら、編み物を楽しむワークショップ(イベント)です。他にもいろいろな手芸を楽しむ「クラフトカフェ」も開催しています。敷居の高い「お稽古」を、カジュアルな「ニットカフェ」にすることで、気軽に編み物に触れてもらえる場が広がります。
※手づくりバイキング、アカデミー、ニットカフェ(クラフトカフェ)等のイベントでは Parfait Project 商品の販売も行っています。

他にも。。。
メーカーや手芸団体とのコラボハンドメイドイベント
所属作家によるハンドメイド物販
「ニットピクニック」の開催
クロバー株式会社ブース等でのデモ販・講師担当…など

minamiwaが代表をつとめる「パフェプロジェクト東京」をはじめ、全国各地にこのパフェプロジェクトは広がっています。
今回は東日本その2をご紹介します。
★関東地区・神奈川・・・パフェプロジェクト横浜(4580クラフトBOX主催)・・・こちら

2012年秋に横浜を中心とした神奈川エリアを担当する4580(yokohama)クラフトBOXが誕生。
さまざまなジャンルの手芸を通して<楽しい!><おいしい!>時間を共有する 『FUN FUN クラフトカフェ』を企画・展開しています。

神奈川や東京町田などのハンドメイドイベントにも参加。
今年は初めて横浜で「手づくりバイキング」を開催しました~!

メンバーも増え、これからも神奈川中心に活動します~。
★関東地区・東京・・・パフェプロジェクト東京(minamiwa代表)

パフェプロジェクトマイスターと呼ばれる、クロバー(株)商品のエキスパートが15名。
この夏、それを目指している16名が新メンバーに加わり、合わせて31名のチームとなりました。

全国のパフェプロジェクトのリーディングチームとして、日々活動の場を広げています。
ニットカフェ・クラフトカフェだけでなく、ミシンカフェやソーイングのイベントも開催しています。

手づくりバイキングの他にも、企業や団体とのコラボイベントが多いのも特徴です。
初心者さんにも参加していただける、楽しいイベントを企画しています。
毎月月末に開催しているパフェプロジェクトアカデミーは、クロバー(株)商品の勉強会です。
手芸講師や作家さん、サークル主宰者さまや手芸大好き&クロバー大好きさんは是非ご参加くださいませ。

2015年も、各地のパフェプロジェクトの活動に乞うご期待!!
Posted by minamiwa
at 13:22
│Comments(0)