2014年11月20日
手づくりバイキングin東京 レポート1
2014年11月20日
クロバー(株)東京営業所で第7回「手づくりバイキング」東京~エンジョイ クリスマス ニッティング~を開催いたしました。
主催・minamiwa
講師・パフェプロジェクト東京
協力・クロバー株式会社

今回の講師陣は、minamiwaニットカフェ会場の講師を担当しているこの7名。
minamiwaみなお先生
王寺麻衣子先生
遠山美沙子先生
星亜希子先生
加藤裕子先生
相澤一美先生
そして、パフェプロジェクト横浜のニットカフェ講師
花村きみよ先生
サンタ帽をかぶって頑張りました~♪


今回のバイキングは、「編み物」「クリスマス」がテーマ。
クリスマスのオーナメントを、
〇かぎ針編み
〇棒針編み
〇アフガン編み
の3つの技法で編んでいただきました♪


会場中央には、赤・白・黄色・緑の毛糸のやま~。
こちらから毛糸をチョイスしていただきます。


そして、今回はテーブルを排除!
みなさん、移動できる椅子に座っていただき、会場内を自由に回っていただきました。
膝の上にレシピを置いて、、、あみあみあみあみあみ、、、


みなさん、お隣になった方とも一気に打ち解け、楽しくおしゃべりしながら編んでくださいました。
徐々にできあがってきたオーナメントは、タグに名前を付けて会場内のクリスマスツリーやツリーのボードに飾っていきま~~す。


11時~13時までの午前の部を、ご紹介いたしました。
つづく・・・・
クロバー(株)東京営業所で第7回「手づくりバイキング」東京~エンジョイ クリスマス ニッティング~を開催いたしました。
主催・minamiwa
講師・パフェプロジェクト東京
協力・クロバー株式会社

今回の講師陣は、minamiwaニットカフェ会場の講師を担当しているこの7名。
minamiwaみなお先生
王寺麻衣子先生
遠山美沙子先生
星亜希子先生
加藤裕子先生
相澤一美先生
そして、パフェプロジェクト横浜のニットカフェ講師
花村きみよ先生
サンタ帽をかぶって頑張りました~♪


今回のバイキングは、「編み物」「クリスマス」がテーマ。
クリスマスのオーナメントを、
〇かぎ針編み
〇棒針編み
〇アフガン編み
の3つの技法で編んでいただきました♪


会場中央には、赤・白・黄色・緑の毛糸のやま~。
こちらから毛糸をチョイスしていただきます。


そして、今回はテーブルを排除!
みなさん、移動できる椅子に座っていただき、会場内を自由に回っていただきました。
膝の上にレシピを置いて、、、あみあみあみあみあみ、、、


みなさん、お隣になった方とも一気に打ち解け、楽しくおしゃべりしながら編んでくださいました。
徐々にできあがってきたオーナメントは、タグに名前を付けて会場内のクリスマスツリーやツリーのボードに飾っていきま~~す。


11時~13時までの午前の部を、ご紹介いたしました。
つづく・・・・
Posted by minamiwa
at 00:00
│Comments(0)