2012年12月13日
1月11日は馬喰町Keitoさんでニットカフェ開催します!
繊維の町・日本橋馬喰町。
最近おしゃれなお店やカフェが増え、注目のスポットとなっています。
その馬喰町に・・・素敵な毛糸SHOPがOPENしました

その名も・・・「Keito」
50年以上の歴史を持つ、編み物手芸出版社『日本ヴォーグ社』が、世界の工房を巡り、その土地でめぐり会った特別な糸ばかりを集めたお店です。
「Keito」・・・詳細こちら
ニット好きな方の聖地となっています!連日多くのニットファンで賑わっていますよ~。
羊ちゃんがお出迎え~~。

海外の毛糸やスタイリッシュな編み物道具が並ぶ、新しいスタイルの毛糸SHOP。
その「Keito」さんで、ニットユニットminamiwaも、ニットカフェスタイルのワークショップを開催しております

店内の素敵な毛糸の中からお好きなものを購入していただき、
初心者さんでも出来上がる簡単な編み方で、輸入糸の良さを生かしたニット小物をレクチャーしますよ~


先日12月10日に第3回ニットカフェを開催いたしました!
参加者の皆様、ありがとうございました

みなさん、フクモリさんのコーヒーとお菓子、そして楽しい会話を楽しみながら、アミアミしてくださいました~。
第4回のニットカフェの募集を開始いたします!
1月11日(金)にminamiwaニットカフェ開催しま~す

店内にある毛糸の中からお好きな色を選んでいただき、Wフックアフガン編みで、首元あったか、ネックウォーマーやハンドウォーマーを、その場で編んでみませんか?
Wフックアフガン編みとは・・・こちら
輸入糸の良さを生かしたアイデアや、色の選び方・合わせ方も伝授します

すっぽりかぶるネックウォーマーは、とっても重宝します。
男性でも、ご年配でも、お子様でもOK。
サイズや色を変えて、たくさん編んでいただきたい一品です

Wフックアフガン針は・・・ジャンボ7ミリ~8ミリを使用します。
Wフックアフガン編み経験者の方は、ちょっと変わった編み方のハンドウォーマーはいかがでしょうか?
ポンポンがついたかわいいデザインです。
ポンポンを作る「スーパーポンポンメーカー」は貸出いたします。
単色の糸で編んだり、2色組み合わせたり・・・
もちろん店内の糸の中から、適切な糸をご一緒にお選びしますよ~

Wフックアフガン針は・・・10~12号を使用します。
素敵な輸入糸に囲まれながら、楽しいニットタイム!
皆様のご参加をお待ちしております

〇日程・・・2013年1月11日(金)
〇時間・・・午前の部11:30~13:30
午後の部14:30~16:30
〇場所・・・中央区日本橋馬喰町1-3-4 「Keito」
地図こちら
〇交通・・・JR馬喰町駅 地下鉄馬喰横山駅
〇料金・・・1850円(講習料+飲食代+テキスト代)+毛糸代
〇定員・・・各12名
※定員に達しましたので締切ました。ありがとうございました。
〇講師・・・minamiwa 横田美奈・山口美和
〇主催・・・株式会社日本ヴォーグ社
〇協力・・・クロバー株式会社

※作品は時間内の完成しない場合があります。続きはご自宅でお楽しみください。
※必ず「Keito」店内の毛糸を使用してください。持ち込みはご遠慮願います。
※クロバーWフックアフガン針をお持ちでない方は、店内にてお求めください。
※とじ針やはさみなどのお道具はこちらで用意します。
※通常、店内でのご飲食はできません。ニットカフェ開催時のみドリンク&スィーツをご用意いたします。

午前の部か午後の部か、お申込みの際にお申し付けください。
「Keito 」ホームページ・・・http://www.keito-shop.com/

皆様のお申込みをお待ちしております~

5月21日(水)は、minamiwaニットカフェ@浅草橋ギャラリーT
5月15日(木)は、minamiwaニットカフェ@高田馬場リスカフェ
5月15日(木)は、minamiwaニットカフェ@浅草スケロクダイナー
5月10日(土)は、minamiwaニットカフェ@八王子スタジオイズモ
5月9日(金)は、minamiwaニットカフェ@国分寺カフェスロー
5月9日(金)は、minamiwaニットカフェ@銀座ソレイユプラス
5月15日(木)は、minamiwaニットカフェ@高田馬場リスカフェ
5月15日(木)は、minamiwaニットカフェ@浅草スケロクダイナー
5月10日(土)は、minamiwaニットカフェ@八王子スタジオイズモ
5月9日(金)は、minamiwaニットカフェ@国分寺カフェスロー
5月9日(金)は、minamiwaニットカフェ@銀座ソレイユプラス