2012年02月12日
手作りバイキング開催しました!追加開催あと数名!
2月8日、クロバー東京営業所にて「第4回手作りバイキング」を開催いたしました!

お越しくださった参加者のみなさま。ありがとうございました
いかがでしたでしょうか?
この手作りバイキングは「回遊式・体験型イベント」
今回は5つのクロバー商品と、2つのおまけコーナーの7つのテーブルを回っていただきました

ゲームも盛りだくさん!
たくさんの商品を用意いたしました。
楽しんでいただけたかな~。

そんな・・・「第4回手作りバイキング」
ご好評につき・・・
追加開催決定しました!!
3月15日(木)です。
まだ受け付けておりますので、2月に参加できなかった方は是非お申込みくださいね
あと10名様です。お申込みはお早めに!

パフェプロジェクト・イベント
主催・minamiwa
協力・クロバー株式会社
第4回・手作りバイキング「マニアバイキング」

クロバー株式会社HP・・・こちら
楽しく便利に取り組める、クロバー(株)商品の数々を体験してみませんか?
手芸作家・手芸を教える&手芸品を売る方に向けての、講習・展示販売会です。
手芸を後世に伝えていく方々をサポートします

このような方にお勧めいたします
○手芸が大好きで、後世に伝えていきたい方
○手芸イベント・展示会を開催する際、ワークショップをやってみたい方
○現在、手芸教室・ニットカフェ・クラフトカフェ・ワークショップを開催されている方
○今後、手芸教室・ニットカフェ・クラフトカフェ・ワークショップを開催希望の方
○お子様の園や学校の行事(バザーなど)のご担当で、アイテムや運営にお困り中の方
○自分の手芸にマンネリを感じ、新しい手芸情報を知りたい方
○手芸が好きで、これからなにか手芸ビジネスを始めようとしている方
○ネットショップやレンタルBOX作品のラインナップを充実させたい方
○クロバー(株)製品のファン・手作りバイキングファン
○パフェプロジェクトやチーム3738の活動に興味がある方
この手作りバイキングは、そんな小さな先生や個人活動されている方々を応援・協力する企画です
楽しくて便利なクロバー(株)商品で制作・体験して頂き、その場で商品のご購入もできます。

まるでバイキング料理をお皿に乗せるように、いろいろなクロバー(株)商品の中から興味のあるものを手にとって選んで頂き、体験できるシステムです
使い方は、minamiwa主宰の手芸講師軍団「チーム3738」メンバーが、指導いたします。
ツールの使い方はもちろん、取り扱い説明書には載っていないちょっとしたコツや、作品例、指導例、そしてレシピなどもレクチャーいたします。

第4回目の「手作りバイキング」は、「マニアバイキング」と称して、一般に余り知られていない商品や、ワークショップやイベントでのデモンストレーション販売で、取り上げられにくい商品などを敢えてピックアップ!手芸マニア&クロバーマニアが喜ぶ商品5点です
(すべてクロバー(株)製品)
時間内に5つのテーブルを回遊して体験していただきます。
どんな、クロバー(株)商品かは・・・当日までのお楽しみ!ちょっとしたミステリーツアーです!
手芸好きにはたまらない「編む」「刺す」「縫う」「引く」「結ぶ」逸品揃いです。
あなたの手芸ワールドを広げます!
この5つの商品&関連商品は当日販売もいたします
今回はクロバー社員によるコーナーも2つ増やしました!

「ワンダーランド」と名づけた、クロバー(株)商品が当たる、楽しいゲームなどもご用意しております。
まさに、エンターテイメント!心ゆくまでお楽しみください

お友達と一緒にご参加される方には、人数によって参加料値引き率が変わるサービスも有ります。
お一人で参加(基本料金)・・・3000円
二人で参加(1ペア)・・・・・5000円(お一人あたり2500円)
三人で参加(3カード)・・・・7000円(お一人あたり約2300円)
四人で参加(4カード)・・・・9000円(お一人あたり2250円)
ここまで、お仲間に男性がいらっしゃれば、そのグループ全員にプレゼントを進呈します!
さらに!
五人で参加するグループで、男性2+女性3、または男性3+女性2・・・の場合は
「フルハウス」
!!
5名で10000円(お一人あたり2000円)となります。

グループやお仲間でご参加する場合でも、お申込みする際は基本料金である「3000円」を前納でお支払ください。
当日、受付時にそろっているグループメンバーの人数により、返金いたします。
たとえば、3人でお申込みされる場合、個々でお申込みください。
(3000円が3名・・・トータルで9000円)
そして当日受付時に「3名できました~」と言っていただければ・・・
「スリーカード」ですので、7000円!
2000円をその場で返金いたします
締切までに一緒にくる仲間を増やせば、どんどんキャッシュバックされるというわけです。
その中に男性がいれば、プレゼントまでGETできます

その他の特典として・・・
毎年5~6月に開催されるクロバー(株)展示会にもご招待いたします。(画像は2011クロバー展示会ツアー)
その他様々なプレゼントもご用意。作品作りに役立つ資料やレシピなども進呈。
さらに、今回は「お宝市」も開催!
スタッフが選考したクロバー(株)商品を会場で販売いたします!
店頭や通販では手に入らない商品や「マニアが喜ぶ」逸品を販売。またと無い機会です!
是非、お宝をお買い求めください。
スタッフ一同、皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

追加開催分
○日程・・・2012年 3月15日(木)
○時間・・・受付開始10:30~
説明・挨拶10:45~
展示会・講習11:00~
お昼休憩13:00~(お食事は各自でお取りください)
講習つづき14:00~
商品販売・お会計・ゲーム参加15:00~
解散16:00
○定員・・・40名様(先着順で定員になり次第締め切り)あと10名です
○講師・・・チーム3738(岡本さつき・橘麻里・野村江美・近藤浩子・藤江雪絵)
○スタッフ・・・クロバー(鳥尾知加・櫻井更次)
minamiwa(横田美奈・山口美和)
○料金・・・参加費3000円 (前納制)←グループ人数によって金額が変動します。
○場所・・・クロバー株式会社 東京営業所 3階・受付4階
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-11
○交通・・・JR総武線・地下鉄 浅草橋駅より徒歩5分

●パフェプロジェクトとは・・・HPこちら

●お問合せは・・・オーナーへメッセージにお願いいたします。
●お申込みは・・・minamiwa通販サイト こちら
○ご注意
※クロバー(株)へのお問合せはご遠慮願います。
※途中入退場は可能ですが、料金は変わりません。
※お申込みは上記サイトよりお一人づつチケット購入。参加料はお振込みにて前納していただきます。
※当日受付にて領収書をお渡しします。(キャンセルでも返金いたしませんのでご了承ください)
※グループ参加の料金表は上記参照ください。(当日返金いたします)
※交通費・食事代は実費でお願いいたします。
※お昼を頂いていただく場所はございますが、界隈のレストランやカフェをご利用ください。途中入退場もできます。
※お名刺・ショップカード・ご自慢作品などをお持ちください。
※お子様連れは申し訳ございませんがお断り申し上げます。
※商品販売いたしますが、クレジットカードでのお支払いはできません。
※万が一用意した商品が完売の場合は、在庫がある商品に限り、後日納品いたします。
※購入した商品の返品・当選した景品の転売は禁止いたします。
・企画・
minamiwa 横田美奈・山口美和
チーム3738 ・岡本さつき

お越しくださった参加者のみなさま。ありがとうございました

いかがでしたでしょうか?
この手作りバイキングは「回遊式・体験型イベント」
今回は5つのクロバー商品と、2つのおまけコーナーの7つのテーブルを回っていただきました


ゲームも盛りだくさん!
たくさんの商品を用意いたしました。
楽しんでいただけたかな~。

そんな・・・「第4回手作りバイキング」
ご好評につき・・・
追加開催決定しました!!
3月15日(木)です。
まだ受け付けておりますので、2月に参加できなかった方は是非お申込みくださいね

あと10名様です。お申込みはお早めに!

パフェプロジェクト・イベント
主催・minamiwa
協力・クロバー株式会社
第4回・手作りバイキング「マニアバイキング」

クロバー株式会社HP・・・こちら
楽しく便利に取り組める、クロバー(株)商品の数々を体験してみませんか?
手芸作家・手芸を教える&手芸品を売る方に向けての、講習・展示販売会です。
手芸を後世に伝えていく方々をサポートします


このような方にお勧めいたします

○手芸が大好きで、後世に伝えていきたい方
○手芸イベント・展示会を開催する際、ワークショップをやってみたい方
○現在、手芸教室・ニットカフェ・クラフトカフェ・ワークショップを開催されている方
○今後、手芸教室・ニットカフェ・クラフトカフェ・ワークショップを開催希望の方
○お子様の園や学校の行事(バザーなど)のご担当で、アイテムや運営にお困り中の方
○自分の手芸にマンネリを感じ、新しい手芸情報を知りたい方
○手芸が好きで、これからなにか手芸ビジネスを始めようとしている方
○ネットショップやレンタルBOX作品のラインナップを充実させたい方
○クロバー(株)製品のファン・手作りバイキングファン
○パフェプロジェクトやチーム3738の活動に興味がある方
この手作りバイキングは、そんな小さな先生や個人活動されている方々を応援・協力する企画です

楽しくて便利なクロバー(株)商品で制作・体験して頂き、その場で商品のご購入もできます。

まるでバイキング料理をお皿に乗せるように、いろいろなクロバー(株)商品の中から興味のあるものを手にとって選んで頂き、体験できるシステムです

使い方は、minamiwa主宰の手芸講師軍団「チーム3738」メンバーが、指導いたします。
ツールの使い方はもちろん、取り扱い説明書には載っていないちょっとしたコツや、作品例、指導例、そしてレシピなどもレクチャーいたします。

第4回目の「手作りバイキング」は、「マニアバイキング」と称して、一般に余り知られていない商品や、ワークショップやイベントでのデモンストレーション販売で、取り上げられにくい商品などを敢えてピックアップ!手芸マニア&クロバーマニアが喜ぶ商品5点です

時間内に5つのテーブルを回遊して体験していただきます。
どんな、クロバー(株)商品かは・・・当日までのお楽しみ!ちょっとしたミステリーツアーです!
手芸好きにはたまらない「編む」「刺す」「縫う」「引く」「結ぶ」逸品揃いです。
あなたの手芸ワールドを広げます!
この5つの商品&関連商品は当日販売もいたします

今回はクロバー社員によるコーナーも2つ増やしました!

「ワンダーランド」と名づけた、クロバー(株)商品が当たる、楽しいゲームなどもご用意しております。
まさに、エンターテイメント!心ゆくまでお楽しみください


お友達と一緒にご参加される方には、人数によって参加料値引き率が変わるサービスも有ります。
お一人で参加(基本料金)・・・3000円
二人で参加(1ペア)・・・・・5000円(お一人あたり2500円)
三人で参加(3カード)・・・・7000円(お一人あたり約2300円)
四人で参加(4カード)・・・・9000円(お一人あたり2250円)
ここまで、お仲間に男性がいらっしゃれば、そのグループ全員にプレゼントを進呈します!
さらに!
五人で参加するグループで、男性2+女性3、または男性3+女性2・・・の場合は


5名で10000円(お一人あたり2000円)となります。

グループやお仲間でご参加する場合でも、お申込みする際は基本料金である「3000円」を前納でお支払ください。
当日、受付時にそろっているグループメンバーの人数により、返金いたします。
たとえば、3人でお申込みされる場合、個々でお申込みください。
(3000円が3名・・・トータルで9000円)
そして当日受付時に「3名できました~」と言っていただければ・・・
「スリーカード」ですので、7000円!
2000円をその場で返金いたします

締切までに一緒にくる仲間を増やせば、どんどんキャッシュバックされるというわけです。
その中に男性がいれば、プレゼントまでGETできます


その他の特典として・・・
毎年5~6月に開催されるクロバー(株)展示会にもご招待いたします。(画像は2011クロバー展示会ツアー)
その他様々なプレゼントもご用意。作品作りに役立つ資料やレシピなども進呈。
さらに、今回は「お宝市」も開催!
スタッフが選考したクロバー(株)商品を会場で販売いたします!
店頭や通販では手に入らない商品や「マニアが喜ぶ」逸品を販売。またと無い機会です!
是非、お宝をお買い求めください。
スタッフ一同、皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

追加開催分
○日程・・・2012年 3月15日(木)
○時間・・・受付開始10:30~
説明・挨拶10:45~
展示会・講習11:00~
お昼休憩13:00~(お食事は各自でお取りください)
講習つづき14:00~
商品販売・お会計・ゲーム参加15:00~
解散16:00
○定員・・・40名様(先着順で定員になり次第締め切り)あと10名です
○講師・・・チーム3738(岡本さつき・橘麻里・野村江美・近藤浩子・藤江雪絵)
○スタッフ・・・クロバー(鳥尾知加・櫻井更次)
minamiwa(横田美奈・山口美和)
○料金・・・参加費3000円 (前納制)←グループ人数によって金額が変動します。
○場所・・・クロバー株式会社 東京営業所 3階・受付4階
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-11
○交通・・・JR総武線・地下鉄 浅草橋駅より徒歩5分

●パフェプロジェクトとは・・・HPこちら

●お問合せは・・・オーナーへメッセージにお願いいたします。
●お申込みは・・・minamiwa通販サイト こちら
○ご注意
※クロバー(株)へのお問合せはご遠慮願います。
※途中入退場は可能ですが、料金は変わりません。
※お申込みは上記サイトよりお一人づつチケット購入。参加料はお振込みにて前納していただきます。
※当日受付にて領収書をお渡しします。(キャンセルでも返金いたしませんのでご了承ください)
※グループ参加の料金表は上記参照ください。(当日返金いたします)
※交通費・食事代は実費でお願いいたします。
※お昼を頂いていただく場所はございますが、界隈のレストランやカフェをご利用ください。途中入退場もできます。
※お名刺・ショップカード・ご自慢作品などをお持ちください。
※お子様連れは申し訳ございませんがお断り申し上げます。
※商品販売いたしますが、クレジットカードでのお支払いはできません。
※万が一用意した商品が完売の場合は、在庫がある商品に限り、後日納品いたします。
※購入した商品の返品・当選した景品の転売は禁止いたします。
・企画・
minamiwa 横田美奈・山口美和
チーム3738 ・岡本さつき
Posted by minamiwa
at 19:58
│Comments(0)