2011年10月18日
本日より「秋の収穫祭」開催!@国分寺カフェスロー
「チーム3738 秋の収穫祭」
10月18日(火)~23日(日)
国分寺カフェスローギャラリーにて

minamiwaの2名と、その仲間たち「チーム3738」・・・
そんな私たちの作品展示・販売会を開催します!
その他、ワークショップも会期中に日替わり開催!

昨年秋に開催した「秋の収穫祭」続き、今年も開催決定です!
是非、秋のハンドメイド小物たちを収穫しにいらしてくださいね
スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちいたしております。

作品・展示販売
テーマは秋の実り・・・
秋・収穫をイメージさせるアイテムやカラーのハンドメイド作品が所狭しと並びます。

ニット・あみぐるみ・キルト・ビーズ・パーチメント・タティングレース・フェルト羊毛・アクセサリーなどなど・・・
いろんな分野の作品で、秋を表現しております。
ぜひお気に入りの作品を見つけてくださいね。
ワークショップ開催
いま、話題の「タティングレース」「フレンチリリアン」「タッセル」などをはじめ・・・
珍しい手芸や編み物まで・・・
毎日日替わり
でギャラリー内でワークショップをいたします。

○18日(火)
野村江美先生・「フレンチリリアンのネックレス 」・・・詳細こちら
11:30~13:30
14:00~16:00
16:00~18:00
定員4名×3回
○19日(水)
王寺麻衣子先生・「ヘアピンレース編みのビーズアクセ 」・・・詳細こちら
11:30~13:30
岡本さつき先生・「パーチメントクラフトのドレスカード」・・・詳細こちら
14:00~16:00
歌川智子先生・「手織り麻ひもの財布やケース」・・・詳細こちら
16:00~18:00
定員各4名
○20日(木)
斉藤ようこ先生・「タティングレース」・・・詳細こちら
11:30~15:30
4名ずつ入れ替え制・最終受付締め切り15時
○21日(金)
小島ちえ先生・「棒針あみ のハンドウォーマー」・・・詳細こちら
11:30~13:30
13:30~15:30
定員4名×2
○22日(土)
minamiwa横田美奈・「Wフックアフガン編み小物」 ・・・お申込はこのブログのオーナーへメッセージまで
11:30~13:30
13:30~15:30
定員4名×2
○23日(日)
高田豊香先生・「ミンク玉タッセル」・・・詳細こちら
11:30~13:30
13:30~15:30
定員4名×2
※ワークショップは予約制です。各講師のブログよりお申込くださいね。

編み物道具販売
minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェ・プロジェクト」・・・詳細
パフェプロジェクトでは、オリジナルの編み物道具を発売しております
イメージカラーであるピンク色を使った、かぎ針です。
そして、ハサミや糸とおし(ニッティングスレダー)も、キュートなピンク色です!
タティングシャトルも仲間に加わりました。

その他、「秋の収穫祭」では、クロバー商品を販売いたします。
○「ちいさなてしごと」シリーズ・一部
○タティングシャトルなどの手芸道具
○編み物道具(とじ針・段数マーカー・など・・・)
○minao書籍
○講師陣オリジナルキット
これらの商品は、期間中常時ギャラリー内で販売いたしております。

「チーム3738 秋の収穫祭」
○日程・・・10月18日(火)~23日(日)
○時間・・・18~20日→11:30~18:00
21日~23日→11:30~15:30
○場所・・・JR・西武 国分寺駅南口から徒歩6分
国分寺街道沿い 駐車場あり
カフェスロー内・ギャラリー
国分寺市東元町2-20-10
○料金・・・入場無料
(ワークショップは有料)
カフェスロー地図・お店のご案内・・・こちら
パフェ商品以外のクロバー商品のご案内・・・こちら
その他、質問・お問合せは・・・「オーナーへメッセージ」からお願いいたします。
※カフェスローやクロバー社への、お問合せはご遠慮ください。
twitterやっています。フォローお願いします。・・・ @3738usagi(minamiwa) で検索するとヒットします。
mixiでコミュニティしています。「ニットカフェ東京外編倶楽部」。メンバー募集中です。
10月18日(火)~23日(日)
国分寺カフェスローギャラリーにて

minamiwaの2名と、その仲間たち「チーム3738」・・・
そんな私たちの作品展示・販売会を開催します!
その他、ワークショップも会期中に日替わり開催!

昨年秋に開催した「秋の収穫祭」続き、今年も開催決定です!
是非、秋のハンドメイド小物たちを収穫しにいらしてくださいね

スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちいたしております。

作品・展示販売
テーマは秋の実り・・・
秋・収穫をイメージさせるアイテムやカラーのハンドメイド作品が所狭しと並びます。

ニット・あみぐるみ・キルト・ビーズ・パーチメント・タティングレース・フェルト羊毛・アクセサリーなどなど・・・
いろんな分野の作品で、秋を表現しております。
ぜひお気に入りの作品を見つけてくださいね。
ワークショップ開催
いま、話題の「タティングレース」「フレンチリリアン」「タッセル」などをはじめ・・・
珍しい手芸や編み物まで・・・
毎日日替わり
でギャラリー内でワークショップをいたします。


○18日(火)
野村江美先生・「フレンチリリアンのネックレス 」・・・詳細こちら
11:30~13:30
14:00~16:00
16:00~18:00
定員4名×3回
○19日(水)
王寺麻衣子先生・「ヘアピンレース編みのビーズアクセ 」・・・詳細こちら
11:30~13:30
岡本さつき先生・「パーチメントクラフトのドレスカード」・・・詳細こちら
14:00~16:00
歌川智子先生・「手織り麻ひもの財布やケース」・・・詳細こちら
16:00~18:00
定員各4名
○20日(木)
斉藤ようこ先生・「タティングレース」・・・詳細こちら
11:30~15:30
4名ずつ入れ替え制・最終受付締め切り15時
○21日(金)
小島ちえ先生・「棒針あみ のハンドウォーマー」・・・詳細こちら
11:30~13:30
13:30~15:30
定員4名×2
○22日(土)
minamiwa横田美奈・「Wフックアフガン編み小物」 ・・・お申込はこのブログのオーナーへメッセージまで
11:30~13:30
13:30~15:30
定員4名×2
○23日(日)
高田豊香先生・「ミンク玉タッセル」・・・詳細こちら
11:30~13:30
13:30~15:30
定員4名×2
※ワークショップは予約制です。各講師のブログよりお申込くださいね。

編み物道具販売
minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェ・プロジェクト」・・・詳細
パフェプロジェクトでは、オリジナルの編み物道具を発売しております

イメージカラーであるピンク色を使った、かぎ針です。
そして、ハサミや糸とおし(ニッティングスレダー)も、キュートなピンク色です!
タティングシャトルも仲間に加わりました。

その他、「秋の収穫祭」では、クロバー商品を販売いたします。
○「ちいさなてしごと」シリーズ・一部
○タティングシャトルなどの手芸道具
○編み物道具(とじ針・段数マーカー・など・・・)
○minao書籍
○講師陣オリジナルキット
これらの商品は、期間中常時ギャラリー内で販売いたしております。

「チーム3738 秋の収穫祭」
○日程・・・10月18日(火)~23日(日)
○時間・・・18~20日→11:30~18:00
21日~23日→11:30~15:30
○場所・・・JR・西武 国分寺駅南口から徒歩6分
国分寺街道沿い 駐車場あり
カフェスロー内・ギャラリー
国分寺市東元町2-20-10
○料金・・・入場無料
(ワークショップは有料)
カフェスロー地図・お店のご案内・・・こちら
パフェ商品以外のクロバー商品のご案内・・・こちら
その他、質問・お問合せは・・・「オーナーへメッセージ」からお願いいたします。
※カフェスローやクロバー社への、お問合せはご遠慮ください。



Posted by minamiwa
at 00:39
│Comments(0)