2011年02月10日
四ツ谷のお城の様なカフェでminamiwaクラフトカフェ開催
地下鉄四谷3丁目駅またはJR信濃町駅から徒歩6~7分
静かな住宅地の中・・・お城のような建物が現れます
「アートコンプレックスカフェ」さんです・・・HPこちら

minamiwaは昨年からこちらでニットカフェを開催しております。
外観も素敵ですが、内装もとっても落ち着いた木のぬくもりを感じる店内
ゆったりできるスペースでのニットカフェはとても優雅な気分ですよ。

建物内にはギャラリーやパーティーができるお部屋もあります
そして、スィーツやドリンクも充実。
季節ごとに美味しいメニューが楽しめます
テラス席は、ワンちゃんもOKです!

こんな素敵なカフェで、この春・・・
minamiwaが新しい試みを開始します
それは、ニットカフェならぬ「クラフトカフェ」・・・
編み物ではなく、いろいろな手芸とカフェを組み合わせたイベントです。
数多くある手芸の中から、いま「旬」な手芸をピックアップして、毎回アイテムを変え開催いたします

3月15日(火)から「minamiwaクラフトカフェ」を開催します。
こちらアートコンプレックスカフェさんでは、毎月開催していく予定です!
今回の「minamiwaクラフトカフェ」で体験できるクラフトアイテムは・・・
話題の手芸ばかりです
お好きな手芸をお選びくださいね。
「タティングレース編み」
「タッセル」
「フェルト羊毛刺繍」
「フレンチリリアン」
「パーチメント」

チーム3738メンバーのクラフト講師4名が指導いたします。
それぞれ講師が用意いたしますオリジナルキットを、ご購入していただきます。
道具は貸し出し、または、販売いたします(当日商品がない場合は後日発送いたします)。

キット内容や作品例は、また後日UPいたします。お楽しみに!
本日よりお申込受付開始します。
○日程・・・3月15日(火)
○時間・・・13:00~15:30
○場所・・・アートコンプレックスカフェ(新宿区大京町12-9)
○交通・・・JR信濃町駅または地下鉄四谷3丁目駅下車 徒歩6~7分
○料金・・・参加費2000円+キット代+飲食代
○定員・・・15名 定員に達しましたので締め切らせていただきました。3/3
○主催・・・minamiwa
○講師・・・チーム3738・岡本さつき
高田豊香
斉藤ようこ
野村江美
ご注意
○必ずドリンクとスィーツをご注文していただきます。
○キットはいくつでも購入できます。
○お申込時にどの手芸をやりたいか(2種類でも可)を明記してください。
一人の講師で教えられる人数があります。
集中する手芸に関してはキャパ超えの場合お断りすることもあります。
○道具をお持ちの方は持参ください。
○道具は貸し出しいたしますが、キットにあらかじめ含まれる場合はご購入ください。
○道具の販売もいたします。
品切れ等でご用意できない商品もあります。ご了承ください。後日発送などの手段となります。
○3/9のminamiwa主催の「手作りバイキング」に参加される方のみ参加料1000円にいたします。
○minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」の限定商品も販売いたします。
ピンクのペンEかぎ針が人気です!

お申込お問い合わせは・・・「オーナーへメッセージ」よりお願いいたします。
なお、mixiでもコミュの管理人をしております。こちらからもお申込できます。
「ニットカフェ東京外編倶楽部」
静かな住宅地の中・・・お城のような建物が現れます

「アートコンプレックスカフェ」さんです・・・HPこちら

minamiwaは昨年からこちらでニットカフェを開催しております。
外観も素敵ですが、内装もとっても落ち着いた木のぬくもりを感じる店内

ゆったりできるスペースでのニットカフェはとても優雅な気分ですよ。

建物内にはギャラリーやパーティーができるお部屋もあります

そして、スィーツやドリンクも充実。
季節ごとに美味しいメニューが楽しめます

テラス席は、ワンちゃんもOKです!

こんな素敵なカフェで、この春・・・
minamiwaが新しい試みを開始します

それは、ニットカフェならぬ「クラフトカフェ」・・・
編み物ではなく、いろいろな手芸とカフェを組み合わせたイベントです。
数多くある手芸の中から、いま「旬」な手芸をピックアップして、毎回アイテムを変え開催いたします


3月15日(火)から「minamiwaクラフトカフェ」を開催します。
こちらアートコンプレックスカフェさんでは、毎月開催していく予定です!
今回の「minamiwaクラフトカフェ」で体験できるクラフトアイテムは・・・
話題の手芸ばかりです

「タティングレース編み」
「タッセル」
「フェルト羊毛刺繍」
「フレンチリリアン」
「パーチメント」

チーム3738メンバーのクラフト講師4名が指導いたします。
それぞれ講師が用意いたしますオリジナルキットを、ご購入していただきます。
道具は貸し出し、または、販売いたします(当日商品がない場合は後日発送いたします)。

キット内容や作品例は、また後日UPいたします。お楽しみに!
本日よりお申込受付開始します。
○日程・・・3月15日(火)
○時間・・・13:00~15:30
○場所・・・アートコンプレックスカフェ(新宿区大京町12-9)
○交通・・・JR信濃町駅または地下鉄四谷3丁目駅下車 徒歩6~7分
○料金・・・参加費2000円+キット代+飲食代
○定員・・・15名 定員に達しましたので締め切らせていただきました。3/3
○主催・・・minamiwa
○講師・・・チーム3738・岡本さつき
高田豊香
斉藤ようこ
野村江美


○必ずドリンクとスィーツをご注文していただきます。
○キットはいくつでも購入できます。
○お申込時にどの手芸をやりたいか(2種類でも可)を明記してください。
一人の講師で教えられる人数があります。
集中する手芸に関してはキャパ超えの場合お断りすることもあります。
○道具をお持ちの方は持参ください。
○道具は貸し出しいたしますが、キットにあらかじめ含まれる場合はご購入ください。
○道具の販売もいたします。
品切れ等でご用意できない商品もあります。ご了承ください。後日発送などの手段となります。
○3/9のminamiwa主催の「手作りバイキング」に参加される方のみ参加料1000円にいたします。
○minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」の限定商品も販売いたします。
ピンクのペンEかぎ針が人気です!

お申込お問い合わせは・・・「オーナーへメッセージ」よりお願いいたします。
なお、mixiでもコミュの管理人をしております。こちらからもお申込できます。
「ニットカフェ東京外編倶楽部」
Posted by minamiwa
at 21:24
│Comments(0)