2023年12月29日
2月1日(木)は、minamiwaミシンカフェ@吉祥寺ボビナージュ
minamiwaミシンカフェ@吉祥寺ボビナージュ

住みたい街ランキングでいつも上位にくる吉祥寺。
そんな吉祥寺駅北口のサンロードを歩くこと5分・・・
西友さん近くにある「Bobinage」(ボビナージュ)さん吉祥寺店。
詳細・・・こちら

「手づくりってこんなに楽しかったんだ!」
そんな感動をもっと身近で、たくさんの人に感じていただくための、気軽に立ち寄れる場所。
それが、Bobinage(ボビナージュ)さんのコンセプトです。

こちらのボビナージュさん吉祥寺店で、minamiwa主催の「ミシンカフェ」を開催しております!
今、話題のミシンカフェスタイルの講習会です!
昨年から毎月開催となりました!
偶数月は第一木曜
奇数月は第三火曜
です。

ミシン初心者さんにも優しく指導しております♪
最新のジャノメミシンを使ってのレッスンですよ~。

カット済みの生地ですので、初心者さんも安心。
かなりお得な金額設定となっております

1月につづき2月のアイテムは・・・
「リバーシブルジレ」です。

ウールがメインのITALY製圧縮ニットを使用します。

内側は、織り柄の入ったキュプラを使用。

リバーシブル仕立てにしますので、内側を表に着ることも可能です。

天然素材がメインですので、乾燥する季節に気になる静電気も起きにくいです。
暖かい日のアウターに、寒い日のコートのインに、ホームウエアとしても動きやすくて便利です。

ご希望の方は、当日ホック釦をお付けいただくことも可能です。(別途330円(税込))
(ホック釦をつけた場合はリバーシブルにはなりません)

裁断済みキットをご用意いたしますので、緊張する裁断は無し!安心してご参加くださいね。
お申し込みはボビナージュ ワークショップ予約フォームからとなります。
ボビナージュHP←こちらよりお願いいたします。
みなさまのご参加、お待ちいたしております♪

〇日程・・・2024年2月1日(木)
〇時間・・・午前の部 10:15~13:00 満席
午後の部 14:00~16:45
〇場所・・・吉祥寺「ボビナージュ」1F
(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23)
〇交通・・・吉祥寺駅北口徒歩5分
〇料金・・・8250円(税込)
(講習料&ミシン使用料&材料)
〇定員・・・各3名
〇講師・・・パフェプロジェクトマイスター 山田あゆみ
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・株式会社ジャノメ、クロバー株式会社
〇使用糸・・・株式会社フジックス
ミシンカフェのお申し込みは、、、こちら
ご注意
※担当講師よりお返事いたします。2~3日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。ボビナージュさんにお問合せください。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにボビナージュさんご連絡ください。キャンセルの場合、材料費分後日お振込み頂きます。
※もちもの
ミシン糸(太さ60番)(店内でも購入できます)
ボビン(厚み11.5mm)(貸し出しもございます)

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaのfacebookページ・・・こちら
いいねをお願いいたします。
今回もデザイン担当した、クロバー商品のプロフェッショナル・パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生がやさしく&わかりやすく指導いたします。
山田先生のブログ・・・こちら


住みたい街ランキングでいつも上位にくる吉祥寺。
そんな吉祥寺駅北口のサンロードを歩くこと5分・・・
西友さん近くにある「Bobinage」(ボビナージュ)さん吉祥寺店。
詳細・・・こちら

「手づくりってこんなに楽しかったんだ!」
そんな感動をもっと身近で、たくさんの人に感じていただくための、気軽に立ち寄れる場所。
それが、Bobinage(ボビナージュ)さんのコンセプトです。

こちらのボビナージュさん吉祥寺店で、minamiwa主催の「ミシンカフェ」を開催しております!
今、話題のミシンカフェスタイルの講習会です!
昨年から毎月開催となりました!
偶数月は第一木曜
奇数月は第三火曜
です。

ミシン初心者さんにも優しく指導しております♪
最新のジャノメミシンを使ってのレッスンですよ~。

カット済みの生地ですので、初心者さんも安心。
かなりお得な金額設定となっております


1月につづき2月のアイテムは・・・
「リバーシブルジレ」です。

ウールがメインのITALY製圧縮ニットを使用します。

内側は、織り柄の入ったキュプラを使用。

リバーシブル仕立てにしますので、内側を表に着ることも可能です。

天然素材がメインですので、乾燥する季節に気になる静電気も起きにくいです。
暖かい日のアウターに、寒い日のコートのインに、ホームウエアとしても動きやすくて便利です。

ご希望の方は、当日ホック釦をお付けいただくことも可能です。(別途330円(税込))
(ホック釦をつけた場合はリバーシブルにはなりません)

裁断済みキットをご用意いたしますので、緊張する裁断は無し!安心してご参加くださいね。
お申し込みはボビナージュ ワークショップ予約フォームからとなります。
ボビナージュHP←こちらよりお願いいたします。
みなさまのご参加、お待ちいたしております♪

〇日程・・・2024年2月1日(木)
〇時間・・・午前の部 10:15~13:00 満席
午後の部 14:00~16:45
〇場所・・・吉祥寺「ボビナージュ」1F
(武蔵野市吉祥寺本町1-11-23)
〇交通・・・吉祥寺駅北口徒歩5分
〇料金・・・8250円(税込)
(講習料&ミシン使用料&材料)
〇定員・・・各3名
〇講師・・・パフェプロジェクトマイスター 山田あゆみ
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・株式会社ジャノメ、クロバー株式会社
〇使用糸・・・株式会社フジックス
ミシンカフェのお申し込みは、、、こちら
ご注意
※担当講師よりお返事いたします。2~3日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。ボビナージュさんにお問合せください。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにボビナージュさんご連絡ください。キャンセルの場合、材料費分後日お振込み頂きます。
※もちもの
ミシン糸(太さ60番)(店内でも購入できます)
ボビン(厚み11.5mm)(貸し出しもございます)

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaのfacebookページ・・・こちら
いいねをお願いいたします。
今回もデザイン担当した、クロバー商品のプロフェッショナル・パフェプロジェクトマイスター山田あゆみ先生がやさしく&わかりやすく指導いたします。
山田先生のブログ・・・こちら
