たまりば

芸術・創作 芸術・創作国分寺市 国分寺市


2022年09月23日

としま編んでつなぐまちアート2022開催

minamiwaも参加させて頂いているプロジェクト
「としま編んでつなぐまちアート」♪




51637861.png





★まちとひとを編み物でつなげるアートプロジェクト★

池袋のまちが好き、思い出がある、まちをもっと知りたい、楽しくしたい。
編み物を通じてまちとひとをつなげる「としま編んでつなぐまちアート」は
ひとりひとりが編んだモチーフをつなげてひとつの作品にする"アートプロジェクト"です。

総合監修に編み師203gowさんを迎え「編みふくろうの森」をテーマに、
今年も池袋のたくさんの公園の木々を編み物で彩ります。



IMG_7034.jpg



主催・・・としま編んでつなぐまちアートプロジェクトチーム

展示場所・・・IKE・SUNPARK(イケ・サンパーク)としまみどりの防災公園、サンシャインシティ、JR池袋駅いけふくろう、自由学園明日館、西武池袋本店、中池袋公園、東池袋中央公園、南池袋公園
      
展示期間・・・2022年12月1日~2023年1月31日

モチーフ作成・募集期間・・・2022年9月~11月




IMG_7043.jpg



編みものを通じて、まちとひととをつなげる「としま編んでつなぐまちアート」を2022年も開催!
ひとりひとりが編んだモチーフをつなげて、池袋をまちごと編みくるむアートプロジェクトです。
昨年よりも拠点を増やし、池袋の各地で編みものアートを展開します。
さぁ!あなたも参加しませんか?


サンシャインシティHP・・・詳細こちら


IMG_0113.jpg



★minamiwa担当モチーフのワークショップ★



minamiwaが担当する会場、今年は中池袋公園です!
こちらをminamiwaモチーフで編みくるみます。


IMG_5387.jpg



今年もヤーンボミングのminamiwaモチーフワークショップ開催します。
一緒に今人気のグラニースクエアを編みませんか?
参加費や資材代はかかりません!


IMG_7037.jpg



◯豊島区芸術文化劇場赤階段

10月7日(金)11:30~13:30
10月12日(水)11:30~13:30

豊島区芸術文化劇場赤階段ワークショップ会場は、中池袋公園前の東京建物Brillia HALLの赤階段部分(パークプラザ)で行いますよ!
必ず「赤階段会場ワークショップ希望」とお書きください。
申込・・・ こちら


IMG_5351.jpg



◯ 目黒ジェオグラフィカ

10月14日(金)13:00〜16:00
11月11日(金)13:00〜16:00

minamiwaニットカフェの目黒会場でもモチーフ編みできます!※目黒ジェオグラフィカ会場のみ飲食代がかかります。
必ず「目黒会場ワークショップ希望」とお書きください。
申込・・・ こちら

詳細・・・こちら


IMG_5674.jpg


◯代々木公園

10月10日(祝月)11:00〜15:00

毎年10月10日はニットの日!代々木公園でピクニック しながらモチーフ編みしませんか?
お申込みはいりません!当日ご都合のよい時間に代々木公園にお越しください。

詳細・・・こちら


IMG_0050.jpg




★ふくろうモチーフのワークショップ★

「編みふくろうの森」をテーマに池袋の公園をメインに木々やまちなかを編みくるみます。
一緒に池袋のまちを彩りませんか?



IMG_7036.jpg


ワークショップ情報
みんなで一緒にまちを彩る編みものモチーフを作ろう!

①モチーフづくり
 池袋のまちを編みくるむ、もととなるモチーフを編みます。

 [日程]

 ・10/7(金) 14:00~16:00 
  場所:GLOCAL CAFE IKEBUKURO

 ・10/14(金) 14:00~16:00
  場所:EAT GOOD PLACE

 ・10/21(金) 14:00~16:00
  場所:RACINES FARM TO PARK


詳細・・・こちら


②繋ぎ合わせワーク
 みんなで編んだモチーフを縫ってつなぎ合わせ、大きなモチーフを作ります。

 [日程]

 2022年11月上旬を予定


③編みくるむワーク
 実際に池袋のまちに出かけて、つなぎ合わせた編みものモチーフを飾ります。

 [日程]

 2022年11月下旬を予定


IMG_0116.jpg




おうちでモチーフを作って送る


~募集要項~

モチーフを作成
 編みふくろうの編み図からお好きなものを選んで作成してください。
 ※枚数制限はありません。
 大きさは、記載のサイズをもとに大きくなっても小さくなっても、楕円になっても構いません。
 どんな素材・配色でもOKです!



IMG_7035.jpg


モチーフを発送
 ①お住いの地区(例:東京都豊島区)、ウェブサイトなどに掲載可能な②お名前(ニックネーム)をご記入いただいたものを同封のうえ、モチーフを以下の住所までお送りください。

 [発送先]
 〒170-8630
 東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートマートビル 5F
 としま編んでつなぐまちアート事務局 〈㈱セットアップ〉宛
 03-5954-8037

 [問い合わせ先]・・・こちら
 
 [締切]
 2022年11月7日(月)必着

※注意事項
 ・送料はお客様のご負担にてお願いいたします。
 ・編んでいただいたモチーフの展示場所はご指定できませんのでご了承ください。
 ・編んでいただいたモチーフの一部は公園などへ寄付させていただきます。ご返却いたしかねますので、予めご了承ください。

IMG_0114.jpg



【主催】
としま編んでつなぐまちアートプロジェクトチーム
(サンシャインシティ/一般社団法人 Hareza池袋エリアマネジメント/株式会社日比谷アメニス)

【協力】
池袋コミュニティ・カレッジ/株式会社epietriz/オリムパス製絲株式会社/GLOCAL CAFE IKEBUKURO/クロバー株式会社/自由学園明日館/西武池袋本店/ダイヤ毛糸株式会社/DMC/内藤商事株式会社/株式会社日本ヴォーグ社/パピー/ハマナカ株式会社/東日本旅客鉄道株式会社池袋駅/文化服装学院ニットデザイン科/株式会社元廣/ユザワヤ商事株式会社/RACINES FARM TO PARK/la droguerie 池袋店/WACCA IKEBUKURO(五十音順)

【後援】
豊島区

【総合監修】
編み師 203gow

プロフィール
風変わりな編み物作品「へんなあみもの」を作り続けている。
世の中の全て編み物に見える。
街中を編み物で埋め尽くす集団「編み奇襲団」主宰。
百貨店・ショーウインドウ装飾、雑誌等の背景装飾、美術館・アートギャラリーで立体造形、空間飾展示、季刊誌連載、編み講師、地域・多世代交流編み会なども手掛ける。


【ワークショップ講師】
有馬晶子(FrogStudio手しごと部)/今永真実/近藤浩子(パフェプロジェクト東京)/さくらいみか/野村理恵(LOOP)/横田美奈・山口美和(minamiwa)




IMG_7044.jpg

  


  • Posted by minamiwa  at 00:00Comments(0)ハンドメイドイベント