2020年02月24日
3月~4月の「はじめてさんのニットレッスン」開催@町田&中央林間
はじめてさんのminamiwaニットレッスン

編み物を始めてみたい人や、編み物が久しぶりな人、
ニットカフェに行きたいけど、敷居が高そう・・・難しそう・・・編めるかどうかわからない・・・と不安に思っている方。
あなたのニットカフェデビューを応援します!

かわいいカフェでお茶をしながら、かぎ針編みのレッスンを気軽に始めてみませんか?
基本の「き」からレッスンします。ご安心くださいね。

3アイテム編めるようになったら、編み物の基礎はばっちり!
まずはこちらの「はじめてさんのニットレッスン」に参加してみませんか?

会場は、二つ。
〇JR・小田急町田駅そばの「ザ カフェ」さん。
食べログ・・・こちら
雰囲気も素敵な町田の人気カフェ。
手元も明るく、スィーツもドリンクもおいしいですよ~。

〇小田急・東急田園都市線の中央林間駅から徒歩5分の「ヘルスカフェアプリコット」さん。
HP・・・こちら
「からだにやさしいメニュー ココロがよろこぶドリンク」をモットーに、からだにやさしい、元気になる食材で、健康にこだわったフード&ドリンクメニューを提供されているカフェです。

編み物はじめてさんに、優しくゆっくり指導しています。
かぎ針の持ち方、編み図の見かた・・・聞きたかったあんなことこんなことも・・・
なんでも質問してくださいね~。
最初はみんな「初心者さん」です!
安心してご参加くださいね。

さぁ!今年の春は編み物をはじめよう!!
基礎から丁寧に優しく指導いたします~♪

日程・・・町田会場2020年3月5日(木) 4月16日(木)
中央林間会場2020年3月9日(月) 4月17日(金)
時間・・・10:00~12:00
料金・・・ 講習代2,000円+キット代+飲み物代
場所・・・町田会場 The CAFE(ザカフェ) 東京都町田市原町田 6-10-17 ハギワラビル 2F
小田急線 町田駅 西口 徒歩1分、JR横浜線 町田駅 徒歩3分
中央林間会場 Health Café Apricot(ヘルスカフェアプリコット) 神奈川県大和市中央林間8-8-5 2階
東急田園都市線・小田急線中央林間駅 徒歩5分
協力・・・ クロバー株式会社
講師・・・minamiwaニットカフェ普及協会 講師会員
主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「○月はじめてレッスン〇〇会場希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

◎レッスン1 小花のブローチ
くさり編みと引き抜き編みで小さなお花のブローチを作りましょう。
一番最初の基本の編み方がマスターできますよ。
キット価格…700円
使用針…かぎ針5/0号
デザイン…3738KPA桑野美帆

◎レッスン2 リボンモチーフ
くさり編みを覚えたら、次は細編みをマスターしましょう。
リボンを編んで、ヘアゴムやブローチに仕立てましょう。
キット価格…700円
使用針…かぎ針7/0号
デザイン…3738KPA桑野美帆

◎レッスン3 お花の小物入れ
ニットカフェに必要な、輪の作り目、長編み、中長編みを使って、小物入れを作りましょう。
キット価格…1,000円
使用針…かぎ針ジャンボ7mm
デザイン…3738KPA加藤裕子

以上です。
ご注意
〇金額は税抜価格です。
〇材料の持ち込みはお断りしております。
〇かぎ針等のお道具は会場内でも販売しております。
〇必ずドリンクをオーダーしていただきます。

会場では、クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」のオリジナルピンクのペンEかぎ針を販売いたします。是非ご利用くださいませ。
通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは クロバー(株)HP・・・こちら

ご案内
minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索してくださいね。


編み物を始めてみたい人や、編み物が久しぶりな人、
ニットカフェに行きたいけど、敷居が高そう・・・難しそう・・・編めるかどうかわからない・・・と不安に思っている方。
あなたのニットカフェデビューを応援します!

かわいいカフェでお茶をしながら、かぎ針編みのレッスンを気軽に始めてみませんか?
基本の「き」からレッスンします。ご安心くださいね。

3アイテム編めるようになったら、編み物の基礎はばっちり!
まずはこちらの「はじめてさんのニットレッスン」に参加してみませんか?

会場は、二つ。
〇JR・小田急町田駅そばの「ザ カフェ」さん。
食べログ・・・こちら
雰囲気も素敵な町田の人気カフェ。
手元も明るく、スィーツもドリンクもおいしいですよ~。

〇小田急・東急田園都市線の中央林間駅から徒歩5分の「ヘルスカフェアプリコット」さん。
HP・・・こちら
「からだにやさしいメニュー ココロがよろこぶドリンク」をモットーに、からだにやさしい、元気になる食材で、健康にこだわったフード&ドリンクメニューを提供されているカフェです。

編み物はじめてさんに、優しくゆっくり指導しています。
かぎ針の持ち方、編み図の見かた・・・聞きたかったあんなことこんなことも・・・
なんでも質問してくださいね~。
最初はみんな「初心者さん」です!
安心してご参加くださいね。

さぁ!今年の春は編み物をはじめよう!!
基礎から丁寧に優しく指導いたします~♪

日程・・・町田会場2020年3月5日(木) 4月16日(木)
中央林間会場2020年3月9日(月) 4月17日(金)
時間・・・10:00~12:00
料金・・・ 講習代2,000円+キット代+飲み物代
場所・・・町田会場 The CAFE(ザカフェ) 東京都町田市原町田 6-10-17 ハギワラビル 2F
小田急線 町田駅 西口 徒歩1分、JR横浜線 町田駅 徒歩3分
中央林間会場 Health Café Apricot(ヘルスカフェアプリコット) 神奈川県大和市中央林間8-8-5 2階
東急田園都市線・小田急線中央林間駅 徒歩5分
協力・・・ クロバー株式会社
講師・・・minamiwaニットカフェ普及協会 講師会員
主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「○月はじめてレッスン〇〇会場希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

◎レッスン1 小花のブローチ
くさり編みと引き抜き編みで小さなお花のブローチを作りましょう。
一番最初の基本の編み方がマスターできますよ。
キット価格…700円
使用針…かぎ針5/0号
デザイン…3738KPA桑野美帆

◎レッスン2 リボンモチーフ
くさり編みを覚えたら、次は細編みをマスターしましょう。
リボンを編んで、ヘアゴムやブローチに仕立てましょう。
キット価格…700円
使用針…かぎ針7/0号
デザイン…3738KPA桑野美帆

◎レッスン3 お花の小物入れ
ニットカフェに必要な、輪の作り目、長編み、中長編みを使って、小物入れを作りましょう。
キット価格…1,000円
使用針…かぎ針ジャンボ7mm
デザイン…3738KPA加藤裕子

以上です。
ご注意
〇金額は税抜価格です。
〇材料の持ち込みはお断りしております。
〇かぎ針等のお道具は会場内でも販売しております。
〇必ずドリンクをオーダーしていただきます。

会場では、クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」のオリジナルピンクのペンEかぎ針を販売いたします。是非ご利用くださいませ。
通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは クロバー(株)HP・・・こちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索してくださいね。
