2018年10月11日
11月27日(火)は調布「カフェアンマー」でminamiwaニットカフェ開催!

minamiwaニットカフェ調布会場は、京王線仙川駅すぐです。

商店街からちょっと入った所にある小さなカフェ「カフェアンマー」・・・FBこちら
静かな雰囲気でゆっくりコーヒーを楽しむことができます。

Anmar(アンマー)は沖縄の言葉で「おかあさん」のこと。
子育て真っ最中のママでもあるオーナーさんが、手作りケーキとお野菜たっぷりのランチメニューをご用意してま~す。

こちら「カフェアンマー」さんで、minamiwaニットカフェを開催しております。
編み物を楽しみながら、スィーツやおしゃべりも楽しめる、新しい形のニットスタイル。
初心者さんからベテランさんまで楽しめます。

世田谷・調布・府中・多摩の方・・・
京王線沿線の方・・・
皆様のご参加をお待ちいたしております。

○日程・・・2018年11月27日(火)
○時間・・・14:00~16:00
○料金・・・講習代3000円(飲食代含)+キット代
○定員・・・8名
○場所・・・調布市仙川町1-9-59「cafe Anmar」
○交通・・・京王線仙川駅徒歩2分
○講師・・・3738KPA 佐藤和佳子・長谷川由美子
○主催・・・minamiwa
○協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月調布ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
※材料などの持ち込みはご遠慮ください。
※お道具をお持ちでない方は、会場で販売しますのでご利用ください。
※定員になりましたら締め切らせていただきます。

今回のアイテムは・・・
「トートバッグ」
キット価格(大)6200円(小)4200円
かぎ針10/0号使用
デザインminamiwa山口美和
軽くて、丈夫なトートバッグ秋冬のお出かけに、ぴったりです


「ワクワクなXmas」
キット価格 1680円
かぎ針4/0号
クロバー「貼り仕事」使用
デザイン 3738KPA長谷川由美子
今年のXmasは玄関やカウンター、窓際に飾るかわいい編みぐるみと一緒に、お客様をお迎えしてみませんか?

「干支のイノシシ(開運立て札付き)」
「イノシシカップル…初級」かぎ針6/0号とじ針、はさみ使用
「お座りタイプのイノシシ君…中級」かぎ針4/0号、とじ針、はさみ使用
キット価格 各1620円
デザイン minamiwa 横田美奈
毎年人気の干支の編みぐるみです


以上、お好みのアイテムをお選びください。
minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」の、オリジナル・ピンクのペンEかぎ針など、会場で販売いたします。
パフェプロジェクトとは・・・こちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索お願いします~。

2018年10月10日
本日11時~15時は代々木公園でニットピクニック開催!!
今年も10月10日(ニットの日)は、ニットピクニック開催!

本日11時~15時に開催いたします!今年も代々木公園です。
お好きな時間にお越しください~。

原宿駅表参道口をでて右。橋を渡り明治神宮を右手に見ながら徒歩5分程度で代々木公園です。

原宿門を入り右手にアーチが見えます。

この道を行くと、ケツァルクアトゥルの像という、このようなモニュメントがあります。

その前の芝生で開催いたします~♪

代々木公園に入ってから2~3分です。

このピンクの看板が目印です~。

毎年この日は全国のパフェプロジェクト主催でニットピクニックが開催されます。
昨年の東京会場は、90名程の参加者さまで賑わいました~~♪

パフェプロジェクト東京&横浜は合同で開催しております。
今年も昨年同様、本日開催します~。

パフェプロジェクトとは・・・こちら

晴れの特異日でもある10月10日。
青空の下、お外で編み物や手芸を楽しみませんか?
ご家族での参加や、お子さま連れもOK!

しかも参加費は無料です!
お申込みも不要です!

参加者同士の交流にもなりますし、様々な手芸情報の交換にもなります!
なにより、外でハンドメイドするのって、気持ちいい~~~♪

ご自分で編むものや作るものはご持参下さい。
織り物でも縫い物でも、なんでもOKですよ~~。
机がなくてもできる手芸ならなんでもOKです!

また、ご自分でお作りになったものや、素敵なハンドメイド技法を見ていただくいいチャンスです!
ぜひお持ちくださいね。宣伝もOKです~。

男性の方も大歓迎!
たまには気晴らしにお仕事をお休みして、私達と過ごしませんか?

編み物はじめてという方も、ご安心ください~。
minamiwaニットカフェ講師がご指導いたhします~。

さらに、クロバージャンボ編みを体験できるチャンスでもあります!!
(編み針は貸し出しいたします)
先着30名様には、クロバー株式会社様よりジャンボ毛糸もプレゼントしてくださいます~♪

お弁当とハンドメイドをお持ちになって、代々木公園に集合してくださいね~~♪
ご都合のいいお時間中、思う存分楽しんでいってください。

お一人でお越しくださっても大丈夫!
パフェプロジェクト東京&横浜のメンバーやクロバー株式会社の社員さんが、あたたかくお迎えします~~!!


本日11時~15時に開催いたします!今年も代々木公園です。
お好きな時間にお越しください~。

原宿駅表参道口をでて右。橋を渡り明治神宮を右手に見ながら徒歩5分程度で代々木公園です。

原宿門を入り右手にアーチが見えます。

この道を行くと、ケツァルクアトゥルの像という、このようなモニュメントがあります。

その前の芝生で開催いたします~♪

代々木公園に入ってから2~3分です。

このピンクの看板が目印です~。

毎年この日は全国のパフェプロジェクト主催でニットピクニックが開催されます。
昨年の東京会場は、90名程の参加者さまで賑わいました~~♪

パフェプロジェクト東京&横浜は合同で開催しております。
今年も昨年同様、本日開催します~。

パフェプロジェクトとは・・・こちら

晴れの特異日でもある10月10日。
青空の下、お外で編み物や手芸を楽しみませんか?
ご家族での参加や、お子さま連れもOK!

しかも参加費は無料です!
お申込みも不要です!

参加者同士の交流にもなりますし、様々な手芸情報の交換にもなります!
なにより、外でハンドメイドするのって、気持ちいい~~~♪

ご自分で編むものや作るものはご持参下さい。
織り物でも縫い物でも、なんでもOKですよ~~。
机がなくてもできる手芸ならなんでもOKです!

また、ご自分でお作りになったものや、素敵なハンドメイド技法を見ていただくいいチャンスです!
ぜひお持ちくださいね。宣伝もOKです~。

男性の方も大歓迎!
たまには気晴らしにお仕事をお休みして、私達と過ごしませんか?

編み物はじめてという方も、ご安心ください~。
minamiwaニットカフェ講師がご指導いたhします~。

さらに、クロバージャンボ編みを体験できるチャンスでもあります!!
(編み針は貸し出しいたします)
先着30名様には、クロバー株式会社様よりジャンボ毛糸もプレゼントしてくださいます~♪

お弁当とハンドメイドをお持ちになって、代々木公園に集合してくださいね~~♪
ご都合のいいお時間中、思う存分楽しんでいってください。

お一人でお越しくださっても大丈夫!
パフェプロジェクト東京&横浜のメンバーやクロバー株式会社の社員さんが、あたたかくお迎えします~~!!
タグ :イベント
2018年10月09日
11月20日(火)は江東「ダンボⅡ」でminamiwaニットカフェ開催!

江東区でも「minamiwaニットカフェ」開催しております。
話題の清澄白河や森下駅からすぐのジャズカフェバー「DUMBOⅡ」(ダンボツー)・・・こちら

ジャズが流れる落ち着いた店内で、マスターご自慢の生パスタや、本格的珈琲や紅茶。。。
大人のカフェタイムが楽しめます。もちろん、夜は小粋なバーとなりますよ。

こちら「DUMBOⅡ」さんで、月に一度、編み物が楽しめます。
話題の新技法やトレンドのニット小物を編んでみませんか?

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?

お待ちしております~♪
11月の募集開始しました!

○日程・・・2018年11月20日(火)
○時間・・・13:00~15:30
○場所・・・江東区常盤2-10-3「DUMBO2」
○交通・・・地下鉄森下駅徒歩3分、清澄白河駅徒歩5分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA松川智恵・鶴田八百子
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月江東ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

おいしいスィーツもご用意しております。
今回編んでいただけるアイテムは・・・
引き上げ編みのポコポコ帽子
キット価格 1800円(税込)
40㎝の輪針6号、8号使用
デザイン 3738KPA鶴田八百子
棒針で引き上げ編みの技法で簡単に編める
帽子です。

コトネのトートバッグ
キット価格(大)6200円
(小)4200円
かぎ針10/0号使用
デザイン minamiwa山口美和
新商品クロバー「コトネ」で編むつかやすいバッグです。
リースブローチ
キット価格1300円(税込)
かぎ針3/0号,2/0号使用
デザイン 3738KPA松川智恵
モチーフを繋げながら編んでリースを作ります。

・・・以上の中からお選び頂けます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

本格的コーヒーや紅茶を堪能できます。
皆様のご参加をお待ちいたしております。

2018年10月08日
11月16日(金)は浅草橋「友安製作所カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

手芸の街浅草橋で、人気のカフェ!
インテリア商品販売会社プロデュースの複合型カフェ「友安製作所cafe」さん。
詳細・・・こちら
テレビ東京の「モヤモヤさまぁ~ず2」などでも紹介されました。

ウォールステッカーやタイルシールなどのインテリア雑貨・DIYアイテムに囲まれたおしゃれな店内で、ランチやディナーが楽しめます。
まさに「DIYカフェ」!!

ランチタイムは近所のOLさんやサラリーマンに人気です。
850円~1000円でランチ&スープ&サラダ&ドリンクがいただけます。
ボリュームもお味もgood!!名物ローストビーフ丼も大人気!

こちら、友安製作所cafeさんは、1963年から続く大阪のインテリア商品の会社です。
店内には商品もディスプレイされていて、ワークショップスペースでは、様々なDIYの講習会が開催されていますよ~~。

そんな友安製作所cafeさんで、minamiwaニットカフェを開催しております。
毎回はたくさんの参加者様で賑わってます~。

浅草橋駅から徒歩2分。
そして、嬉しい午前開催!

編み物初心者さん大歓迎!
人気のニット小物や旬の手芸を体験してみませんか?
お待ちしております~♪

○日程・・・2018年11月16日(金)
○時間・・・10:30~13:00
○場所・・・台東区浅草橋1-7-2
○交通・・・JR・地下鉄浅草橋駅東口徒歩2分
○定員・・・8名(定員になり次第締め切り)
○講師・・・3738KPA 山本恵利子・松川智恵
○料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
○協力・・・クロバー株式会社
○主催・・・minamiwa
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月浅草橋ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが届いていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは(すべて税込です)・・・
バイエルンクロッシェのハンドウォーマー
キット価格 2200円(税込)
かぎ針6/0号使用
デザイン 3738KPA 山本恵利子
minamiwatrendでお気に入りのお色を合わせて
ハンドウォーマーが編めます。

ダブルフックアフガンの巾着
キット価格 1620円(税込)
ジャンボかぎ針7ミリ.ダブルフックアフガン針7ミリ使用
レシピ クロバー株式会社
アフガン編みを始めたい方向けのアイテムです。
サイズ変更も可能です。
リースブローチ〜クリスマス〜
キット価格 1300円(税込)
かぎ針3/0、2/0号orレース針0号使用
デザイン 3738KPA松川智恵
円形モチーフを繋げながら編むリースです。

以上、お好きなキットをお選びくださいね。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております


なお、minamiwaが管理人をしている、mixiのコミュ「minamiwaニットカフェ」でも、告知しております。
そちらからでもお申し込みできます。是非、こちらのコミュにご参加ください

facebookページもございます。
ニットカフェ等の先行告知しております。
facebookユーザーの方はぜひフォローお願いいたします・・・こちら
インスタグラムもはじめました~。
「#minamiwa」で検索してくださいね~。

会場では、minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針などのお道具も販売いたしております。
セット売り通販は・・・こちら
パフェプロジェクトとは・・・こちら

タグ :浅草橋
2018年10月07日
11月15日(木)は武蔵小山「ピーカーブー」でminamiwaニットカフェ開催!

キュートなケーキ屋さん「ピーカーブー」。
minamiwaニットカフェを開催しています。

東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分。
目黒区中央体育館入口の信号そばの路地を入ってすぐです。

もともとはスィーツのみの販売をされていましたが、
リニューアルされて、カフェスペースができました。

こんな、おしゃれなスィーツカフェ「Peek-a-Boo(ピーカーブー)」さんで、編み物や羊毛を楽しんでみませんか?

店名の「Peek-a-boo」とは英語で"いないいないばぁ"という意味。
雨雲で隠れていた空に虹がかかっているのを見たときのような、明るい気持ち…
このお店もお客さまにとってそんな幸せな空間になりますように…と想いを込めて名前を決めたそうですよ~。

ニットカフェの日特別な絶品スィーツをいただきながらハンドメイドをたのしみましょう。
人気の土日開催につづき、2017年から平日も開催しております!是非ご参加くださいね。

〇日程…2018年11月15日(木)
〇時間…11:30~14:00
〇料金…講習費2000円+キット代+飲食代
◯定員…6名
〇場所…Peek-a-Boo!(ピーカーブー)
目黒区目黒本町5-14-14 ステアズ 1F
〇交通…東急目黒線武蔵小山駅より徒歩5分
〇主催…minamiwa
〇講師…3738KPA 相澤一美
〇協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、11月15日武蔵小山ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない時は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回は、以下のお好きなアイテムをお選びくださいね。
干支のイノシシ(開運立札付)
可愛いペアのあみぐるみです。
キット価格:1620円(税込)
かぎ針:6/0号使用
デザイン:minamiwa横田美奈

ミニオーナメント
小さなブーツ・ミトン・雪だるまのクリスマスオーナメントです。
キット価格:1500円(税込)
かぎ針:4/0号使用
(雪だるまは羊毛フェルトです)
デザイン:3738KPA相澤一美

フラワーアフガンクロッシェのアームウォーマー
不思議な模様のクロッシェ編みを楽しみませんか!
キット価格:1080円(税込)
かぎ針:5/0号使用
レシピ:クロバー株式会社

以上です。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
初心者様も歓迎です。

ご注意
※かぎ針などのお道具は会場でも販売いたします。
※材料の持ち込みはご遠慮ください。
※必ずスィーツ&ドリンクをオーダーしてください。

クロバー株式会社の手芸&ニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」
パフェプロジェクトオリジナルのピンクのペンEかぎ針などを会場で販売いたします。
セット売りの通販は・・・こちら
クロバー(株)HP・・・こちら
minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

タグ :武蔵小山
2018年10月06日
11月15日(木)は狛江「コマエカフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

「ママに嬉しいお店は、みんなに嬉しいお店。
北欧風のカフェでほっこりタイム。。。。」
コマエカフェさん・・・こちら

小田急線狛江駅から徒歩3分。
狛江市役所の斜め前にある、ママに、キッズに、お年寄りに優しい、【komae cafe】(コマエカフェ)。
おいしいコーヒーに、心のこもったお料理。
ほっとするような優しい味のスイーツも人気です。

白と水色を基調とした北欧テイストの店内は温かい木目調で整えられ、陽の光がたっぷり差し込んできます。

ランチも人気シェフが作る絶品揃い~♪
コーヒーも本格的でとっても美味しいですよ。

こちらでminamiwaニットカフェを開催しております。
人気会場につき早目にお申込みくださいね♪

小田急沿線の方、お近くの方はぜひどうぞ~~。
絶品スィーツを頂きながら、あみあみしましょ♪

○日程…2018年11月15日(木)
○時間…10:00~12:00
○場所…小田急線 狛江駅 北口 徒歩3分
東京都狛江市中和泉1-2-1 コマエカフェ
○定員…8名
○料金…参加料2000円+キット代+飲食代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA加藤裕子・桑野美帆
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月狛江ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
クリスマスツリー
かぎ針で編んだミニクリスマスツリーに、フェルトパンチャーで飾りつけをしましょう!
キット価格…2,900円(含フェルトパンチャースターターセット)
使用針…かぎ針6/0号
デザイン…3738KPA加藤裕子
干支のイノシシ(開運立札付)
来年の干支のイノシシ、仲良くカップルで編んでみませんか?
キット価格…1,620円
使用針…かぎ針6/0号
デザイン…minamiwa横田美奈

ダブルフックアフガンの巾着
アフガン編み初めてさんにもオススメのアイテム。
お色は数色からチョイス、1キットで2個編めますよ。
キット価格…1,620円
使用針…ジャンボかぎ針7ミリ、ダブルフックアフガン針7ミリ
レシピ…クロバー株式会社

以上です。






オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、コマエカフェさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。
わたしたちが講師を担当しています♪

タグ :狛江
2018年10月05日
11月8日(木)は昭島「マルベリーフィールド」でminamiwaニットカフェ開催

ブックカフェとニットカフェの融合!
カフェ活用の新形態です~。
JR青梅線の中神駅北口の真ん前にある「Mulberry Field(マルベリーフィールド)」さん。

マルベリーフィールドHP・・・こちら
マルベリーフィールドさんの理念は…
「豊かな心と健やかな体をつくる」

1975年に書店としてスタート。
2013年9月にブックカフェとして生まれ変わりました。
「街の本屋さん」の機能を保ちつつも、「心に響く良質な本」と「健やかな体をつくる安全な食材」にこだわった商品の選定に心がけていらっしゃいます。

本が自由に読めて、美味しいサンドイッチやケーキ・ドリンクも楽しめ、「自分」の時間を贅沢に過ごせるマルベリーフィールドさん。
こちらで、編み物や手芸も楽しめる「ニットカフェ」を、定期的に開催させていただいております。

人気の「ブックカフェ」・・・
話題の「ニットカフェ」・・・
一緒に楽しめる素敵な一日をお届けします。
編み物や手芸が初めての方でもご安心ください。
講師が基礎から丁寧に指導いたします。

男性の方もご参加いただいてますよ~。
みなさま、お気軽にご参加くださいね。

〇日程・・・2018年11月8日(木)
〇時間・・・10:00~12:30
〇料金・・・参加料2000円+キット代+飲食代
〇定員・・・8名 (定員になり次第締め切ります)
〇場所・・・JR中神駅北口徒歩1分「マルベリーフィールド」
(東京都昭島市中神町1176-36)
〇講師・・・3738KPA王寺麻衣子・長谷川由美子
〇主催・・・minamiwa
〇協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月昭島ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回はアイテムはこちら・・・
お好きなキットをお選びください。

透かし模様のファー付きスヌード
キット価格・・・3,000円(税込)
かぎ針・・・7/0号針使用
ラメ入りのファーで首回りを華やかにするロングスヌード。
二重にして身に着けて、温かさ抜群です。
レシピ・・・オリムパス製絲株式会社

干支のイノシシ(開運立て札付き)
<イノシシカップル・・・初級>
サイズ…6×8×6㎝
かぎ針・・・6/0号・とじ針・はさみ使用

<お座りタイプのイノシシ君・・・中級>
サイズ…6×8×10㎝
かぎ針・・・4/0号・とじ針・はさみ使用

キット価格・・・各1,620円(税込)
毎年大人気の干支の編みぐるみです♪
デザイン・・・minamiwa横田美奈

フェザーハンドウォーマー
キット価格・・・1,600円(税込)
かぎ針・・・6/0号針使用
かぎ針編みなのに、アフガン編みのように見える、模様が楽しいハンドウォーマーです。
レシピ・・・スキー毛糸
以上です。
~注意~
※お色はお選びいただけます。
※材料の持ち込みはお断りします。
※かぎ針やお道具は会場で販売いたします。お持ちの方は持参してください。
※必ずランチまたはサンドイッチまたはスィーツとドリンクをオーダーしてください。
※マルベリーフィールドさんの営業時間 月~金 7:00~19:00 土、日、祝祭日 11:00~18:00です。

オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、マルベリーフィールドさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販はこちら・・・詳細
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP
マルベリーフィールドさんの人気サンドイッチ。
毎日数十種類ご用意してあります。
テイクアウトもできますよ~~♪

そして、スィーツやグラノーラも人気ですよ~♪


皆様のご参加、心よりお待ちしております。

minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索お願いします。
マルベリーフィールドさんのfacebookページは・・・こちら

パスタもおいしいですよ~~。
ランチもぜひどうぞ~。

タグ :昭島
2018年10月04日
11月7日(水)は国分寺「カフェローカル」でminamiwaニットカフェ開催!
10年間、minamiwaニットカフェ会場として大人気の国分寺「カフェスロー」さん。
この秋、国分寺駅北口に新店がOPENしました。

国分寺駅の改札を出て左(北口)に、今年できたばかりの国分寺再開発駅ビル「cocobunji(ココブンジ)」。
1~4階の「ミーツ国分寺」内には伊勢丹クィーンズさんや東急ハンズさんが入っています。

こちらの「cocobunji WEST」5階の市民フロアに、「カフェローカル」さんがOPENしました!
カフェローカル・・・HP

「カフェローカル」さんのポリシーは・・・
できる限り地域で生産される食材を生かした料理や飲み物を提供する・・・
国分寺で採れた「こくベジ」を使用したメニューが中心となっています。

「カフェスロー」さんプロデュースのスローフードが、こちら「カフェローカル」さんでも楽しめます。
そして、嬉しい駅ビル。
雨でも濡れずに到着しますよ。

店内は明るく、そして広々・・・。
木を基調としたほっこりする空間です。
ニットカフェ開催時以外でも、国分寺にお越しの際はぜひご利用くださいね。

もちろん!「こくベジ」販売しておりますよ~~。

そんな素敵な「カフェローカル」さん。
新たなminamiwaニットカフェ国分寺会場としてスタートします!

○日程…2018年11月7日(水)
○時間…14:00~16:00
○場所…JR・西武 国分寺駅北口駅ビル cocobunji WEST5階(国分寺市本町3-1-1)
○定員…8名
○料金…参加料2500円+キット代+飲食代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA 星亜希子
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月国分寺ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

11月のアイテムは・・・
ジグザグ模様のマフラー
編みはじめからユニークなジグザグ模様のマフラー。
段染め糸が模様を際立てます。
色は当日お選びいただけます。
※追加1,200円でおそろいの帽子も編めます。
キット価格…2,400円
かぎ針8/0号使用
レシピ…ダイヤモンド毛糸株式会社


干支のあみぐるみ イノシシのカップル
毎年大人気の干支のあみぐるみ。
2019年は亥年。かわいいイノシシのあみぐるみを編んで
新年の準備を始めませんか?
開運立札付。
キット価格…1,620円
かぎ針6/0号使用
デザイン…minamiwa 横田美奈

ダブルフックアフガンのスヌード
2本の糸を交互に編んでいくダブルフックアフガン針にチャレンジしませんか?
男性へのプレゼントとしても人気の作品です♪
色は当日お選びいただけます。
キット価格…3,000円
ダブルフックアフガン針8㎜使用
レシピ…クロバー株式会社

以上の中からお選びくださいね。
皆様のご参加をお待ちしております。
「こくベジ」スィーツも充実していますよ~。







オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、カフェローカルさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

こちら「cocobunji WEST」の5階です~。
タグ :国分寺
2018年10月03日
11月6日(火)は目黒「ジェオグラフィカ」でminamiwaニットサロン開催!

目黒通りにあるアンティーク家具SHOP「ジェオグラフィカ」さん。
minamiwaは毎月、こちらのライブラリーでニット教室を開催しております


目黒通り沿いにはたくさんの素敵な家具屋さんやアンティークショップが並びます。
その中でも、ひときわ目立つ建物がこのジェオグラフィカさんです・・・詳細
質の高いアンティーク商品が多数揃います。

ニットのワークショップのご案内です。
小物中心のニットカフェと違い、こちらではウェアの講習や新技法等のレッスンをしております。
名付けて「minamiwaニットサロン」

ニットカフェから一歩進んだ方、編み物をもっと楽しみたい方、お教室として習いたい方・・・
さらには、自分サイズで編みたい方、様々な編み方をしっかり習いたい方・・・
ぜひお待ちしております。

もちろん、編み物初心者さんもOKです。
お気軽にご参加くださいね。

○日程…2018年11月6日(火)
○時間…13:00~15:30&ティータイム
○定員…8名(定員になり次第〆切)
○料金…講習料2000円+キット代+飲食代
○場所…目黒区中町1-25-20 「GEOGRAPHICA」3F・ライブラリー
○交通…学芸大学駅徒歩15分 JR目黒駅からバス5分「目黒消防署」下車
○主催…minamiwa
○協力…クロバー株式会社
○講師…3738KPA鶴田八百子・近藤浩子
お申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「11月目黒ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが届いていない場合があります。お手数ですが再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

お好きなアイテムをお選びいただけます。
棒針編みコース、かぎ針編みコース、レース編みコースを設定しております。
《レースコース》
立体バラとパイナップルのドイリー
キット価格・・・2500円(税込)
「パイナップル編みのミニドイリー」本付き
レース針4~6号使用
デザイン・・・3738KPA鶴田八百子

《かぎ針コース》
フリルブレードのクラッチ
キット価格・・・2100円(税込)
かぎ針6/0、3/0号使用
レシピ・・・スキー毛糸

《棒針コース》
変わりぺトゥール編みのネックウォーマー
キット価格・・・2300円(税込)
棒針10号使用
レシピ・・・オリムパス製絲株式会社

ふくろうポーチ
キット価格・・・750円(税込)
棒針8号、かぎ針8/0号使用
レシピ・・・オリムパス製絲株式会社

おそろいでいかがですか?

以上、お好みのキットをお選びください。
ニットウエアがしっかり編んでみたい方・・・
新技法が学びたい方・・・
お稽古やお教室の感覚で習いたい方・・・
ぜひこちらのminamiwaニットサロンへ


※道具をお持ちでない方は、当日会場で販売しております。
※毛糸の持ち込みはご遠慮願います。
※必ず、ティータイムにご飲食していただきます。
※ウェア講習は一度では終わりません。
次回開催日にフォローいたします。
※11:30~ランチを、講師と一緒に楽しみたい方は申し出てください。

ワークショップ後は素敵なティータイムを設けています


美味しいスィーツが堪能できる、おしゃれなライブラリーでのワークショップをお楽しみに

イタリアンのランチもおすすめです!
イル・レヴァンテさん・・・HPこちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーのかたはご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
facebookページにいいねをお願いいたします。
「minamiwa」・・・こちら
インスタグラムも始めました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

パフェプロジェクトのオリジナルかぎ針も会場で販売しております。
セット売りの通販・・・こちら

タグ :目黒
2018年10月02日
11月1日(木)は高田馬場「リスカフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

つい立ち寄りたくなる、そんなカフェ。。。
それが高田馬場にあるリスカフェさん・・・HP
「Re:s cafe」
Re:=返信 S=Smile

ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。
そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。
リスカフェのオーナーパティシエが作るスイーツは、優しい味わいが特徴です。

Morning、Lunch、Cafe、など様々なシーンでご利用いただけます
スィーツ以外にも、本格イタリアンコーヒー…腕によりをかけた料理達…安らげる空間…
素敵な時間が過ごせるカフェです・・・食べログ

このリスカフェさんで、モーニングニットカフェを開催しております。
JR・西武新宿線・地下鉄東西線、副都心線が利用可能なアクセス抜群の高田馬場…
リスカフェさんでニット朝活!!ワンドリンク付です。

○日程…2018年11月1日(木)
○時間…9:30~11:30
○場所…JR・西武・地下鉄高田馬場駅より徒歩6分副都心線西早稲田駅より徒歩7分
(新宿区大久保3-9-5都営西大久保アパート5号棟1F)
○定員…8名
○料金…参加料2500円(1ドリンク付)+キット代
○協力…クロバー株式会社
○主催…minamiwa
○講師…3738KPA星亜希子・王寺麻衣子
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月高田馬場ニットカフェ参加希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
お座りタイプのイノシシ君
毎年大人気の干支のあみぐるみ。
2019年は亥年。ちょこんとお座りするかわいいイノシシ君を編んで
新年の準備を始めませんか?
開運立札付。
(1回では完成しないため2回コースとなります)
キット価格…1,620円
かぎ針4/0号使用
デザイン…minamiwa 横田美奈

透かし模様のファー付スヌード
ラメ入りのファーで首回りを華やかになるロングスヌード。
二重に巻くと温かさ抜群です。
キット価格…3,000円
かぎ針7/0号使用
レシピ…オリムパス製絲株式会社

ダブルフックアフガンのスヌード
2本の糸を交互に編んでいくダブルフックアフガン針にチャレンジしませんか?
男性へのプレゼントとしても人気の作品です♪
色は当日お選びいただけます。
キット価格…3,000円
ダブルフックアフガン針8㎜使用
デザイン…クロバー株式会社


以上です。





オリジナルのピンク色のペンEかぎ針などの編み物道具を、minamiwaのニットカフェ会場で販売しております。
気分もUPするかわいいピンクのお道具・・・。
ぜひ、リスカフェさんのニットカフェ会場でゲットしてくださいね!
セット売りの通販は・・・こちら
ピンクのかぎ針「パフェプロジェクト」については・・・「パフェプロジェクト」HP


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwa facebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
#minamiwaで検索お願いいたします。

レッスン後は、美味しいランチやスィーツをご一緒に~♪
わたしたちが講師を担当しております。

タグ :高田馬場
2018年10月01日
11月1日(木)は半蔵門「麹町カフェ」でminamiwaニットカフェ開催!

皇居半蔵門近く・・・新宿通りの麹町1丁目交差点からちょっと入った「麹町カフェ」さん。
化学調味料を使わず、オーガニックにこだわったお料理やスィーツと、厳選されたドリンク…
ゆったりした落ち着きのあるカフェ。
この界隈のOLさんにも人気のカフェです。

麹町カフェ・・・HPこちら
麹町カフェ・・・食べログこちら

100平米もある広い店内は落ち着いた雰囲気。
大人のカフェです。
平日&土曜夜は、遅くまで営業していてワインバーとしても人気です♪

こちら「麹町カフェ」さんで、月に一度minamiwaニットカフェを開催しております。
メトロ半蔵門線の半蔵門駅1番出口上がってすぐ。
メトロ有楽町線の麹町駅1番出口からも徒歩3分ほどです。

オーガニック野菜中心のランチや、体に優しいドリンク&スィーツも堪能できますよ~~
ぜひ、素敵なカフェでの編み物レッスン「ニットカフェ」にご参加くださいね。

どこからでも出やすい半蔵門駅。
そして出口からすぐのわかりやすい立地ですよ。

日程…2018年11月1日(木)
時間…14:30~16:30
場所…「麹町カフェ」
千代田区麹町1-5-4 1F
交通…地下鉄半蔵門線半蔵門駅1番出口上がってすぐ
地下鉄有楽町線麹町駅1番出口徒歩3分
講師…3738KPA星亜希子・小野糸乃
費用…参加費2000円+飲食代+キット代
定員…8名
主催…minamiwa
協力…クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず、「11月半蔵門・ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 : こちら
携帯電話専用 : こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っている場合があります。再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。

今回のアイテムは・・・
お座りタイプのイノシシ君
毎年大人気の干支の編みぐるみ
来年の干支は「イノシシ君」
お座りタイプのキュートなこです。
※1回では完成しないため2回コースとなります。
開運立て札付き
キット価格…1,620円
かぎ針4/0号使用
デザイン…minamiwa 横田美奈

かぎ針編みのネックウォーマー
太糸でザクザク編めます。
メビウスなので顔周りはスッキリ。
冬のコーディネートのアクセントに
おすすめです。
色は当日お選びいただけます。
キット価格…2,200 円
かぎ針8/0号使用
レシピ…ハマナカ株式会社

アラン模様のクラッチバッグ
浮き立つアラン模様が可愛い
クラッチバッグ。
本革ショルダーストラップ付なので
実用性もバッチリ!
色は当日お選びいただけます。
キット価格…3,000円
8号輪針60~80cm、もしくは2本棒針
と、かぎ針6/0号使用
デザイン…3738KPA 小野糸乃

以上、お好きなアイテムの中から、お選びくださいね。
※必ず店内で、ご飲食ください。
※材料の持ち込みはご遠慮願います。
※定員となりましたら、キャンセル待ち対応させていただきます。
会場では、minamiwaとクロバー(株)のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」のピンクのペンEかぎ針や、クロバー(株)編み物商品を販売いたしますので、お持ちでない方はお求めくださいね。
セット売りの通販は・・・こちら
パフェプロジェクト・・・クロバー(株)HPこちら


minamiwaはmixiコミュニティの管理人もしております。
「minamiwaニットカフェ」
是非、mixiユーザーの方はご参加くださいね。
ニットカフェやイベント情報を発信しております。
そして、twitterでもつぶやき中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
miinamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・こちら
FBユーザーの方はぜひ「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムはじめました。
#minamiwaで検索してくださいね。

皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
お土産に美味しいマドレーヌはいかが~?♪
タグ :半蔵門