minamiwaニットカフェ調布会場は、京王線仙川駅すぐです。
いま人気の街です♪
商店街からちょっと入った所にある小さなカフェ「カフェアンマー」・・・
FBこちら
静かな雰囲気でゆっくりコーヒーを楽しむことができます。
Anmar(アンマー)は沖縄の言葉で「おかあさん」のこと。
子育て真っ最中のママでもあるオーナーさんが、手作りケーキとお野菜たっぷりのランチメニューをご用意してま~す。
こちら「カフェアンマー」さんで、minamiwaニットカフェを開催しております。
編み物を楽しみながら、スィーツやおしゃべりも楽しめる、新しい形のニットスタイル。
編み物がはじめてな方でも、安心してご参加していただいております~♪
編み物はじめてさんには、基礎からご指導しております。
も編み物ベテランさんには、いま話題の新しい技法などをご用意してます~
世田谷・調布・府中・狛江・多摩の方・・・
京王線沿線の方・・・
都営新宿線沿線の方・・・
その他の地区の方ももちろんどうぞ!
2021年より、午後の開催となります。
美味しいスィーツをご用意して、みなさまのご参加をお待ちしております。
○日程・・・
2021年4月23日(金)
○時間・・・13:30~15:30
○料金・・・講習代2200円(税込)+キット代 +飲食代
○定員・・・6名
○場所・・・調布市仙川町1-9-59「cafe Anmar」
○交通・・・京王線仙川駅徒歩2分
○講師・・・minamiwa山口美和
○主催・・・minamiwa
○協力・・・クロバー株式会社
ニットカフェのお申し込み・お問い合わせ・・・
必ず「4月調布ニットカフェ希望」とお書きください。
以下からお申込みください。
PC・スマホ共用 :
こちら
携帯電話専用 :
こちら
※担当講師よりお返事いたします。2日経っても返信がない場合は、お申込みのメアドが間違っているか、こちらからのメールが受取れていない場合があります。恐れ入りますが、再度上記より正しいメアドを記載の上、お申込みくださいませ。
※ご予定が定かでない方は、確実にご参加が可能になってからお申込みください。やむを得ずキャンセルする場合は開催3日前までにご連絡ください。当日のキャンセルはご遠慮ください。
※材料などの持ち込みはご遠慮ください。
※お道具をお持ちでない方は、会場で販売しますのでご利用ください。
※定員になりましたら締め切らせていただきます。
※必ず、スィーツ&飲み物のオーダーをお願いいたします。
※コロナ感染拡大防止のため、マスク着用でお願いいたします。
今回のアイテムは…
オリムパス製絲株式会社「シャポット」特集♪
擬麻加工のコットン糸。
やわらかいけれど、しっかりした出来上がり。
初心者さんでもニットこものが編めちゃう。
1玉860円(税込)
かぎ針・・・5/0~7/0号使用
レシピ・・・オリムパス製絲株式会社
ネット編みのエコバッグ
A4ファイルがすっぽり入るサイズです。
お色もたくさんありますよ♪
中袋付タイプ(縫製済み)と、すべて編むタイプがあります。
※中袋220円(税込)
※2~3玉使用
ポシェット
持ち手を変えればスマホケースとしてバッグに付けられます。
蓋のお色を変えてもgood。
※ストラップ別売り
※2~3玉使用
プリーツショルダーバッグ
今年の人気デザインです。
お好きなお色を2色選んでね。
※5~6玉使用
ミニポーチ
初心者さん向き!
かんたんにできる、ころんとかわいいポーチです。
※2玉使用
サマーハット
かる~い仕上がりの帽子。
コサージュもつけられますよ。
他のデザインもございます。
※3玉使用
以上、お好みのアイテム、お色を会場でお選びください。
※表記価格は税込価格です。
minamiwaとクロバー株式会社のニットカフェ普及企画「パフェプロジェクト」の、オリジナル・ピンクのペンEかぎ針など、会場で販売いたします。
パフェプロジェクトとは・・・
こちら
ご案内
twitterで毎日情報発信中です。
「minamiwa 」または「3738usagi」で検索してください。
フォローのほどよろしくお願いいたします。
minamiwaのfacebookページ
「minamiwa」・・・
こちら
FBユーザーの方は「いいね」をお願いいたします。
インスタグラムもはじめました。
「#minamiwa」で検索お願いします~。