〜minamiwaニットカフェラボラトリー開催〜
ニットカフェやクラフトカフェ、ハンドメイドイベント開催の、最初の一歩を踏み出す為の情報や、良い会場の見つけ方や営業法、なかなか聞けないカフェとの交渉やお金の話し、キットの組み方、告知の仕方など…
minamiwaの二人がニットカフェ開催までのノウハウをレクチャーいたします
ぜひご参加ください!
★午前の部
『ニットカフェ運営セミナー』
カフェを使った手芸講習や普及を目指す手芸講師や、作品を世の中に発表したい作家の為の講習会です。
今回のテーマは、、、ずばり!
『ブランド力・プロデュース力』を徹底分析
講習会・イベントになかなか人が集まらない…
作品製作に忙しいが、思う様に売上が伸びない…
自分にあったPR方法をみつけられない…
などなど、自分らしい活動やアピール方を会得して、明日から楽しく活動して行ける様minamiwaと一緒に考えてみましょう♪
途中、webサイトを見る内容があります。
スマートフォンやタブレット・PCなどインターネット接続出来る状態でお持ちください。
(wifiなどの設備はありません)
ランチタイムは、懇親会!
森のこぶたさんの可愛く美味しく体に良いランチBOXをいただきながら、手芸家同士で情報交換やお悩み相談しちゃいましょう!
minamiwaニットカフェ講師に直接お話を聞けるチャンスでもあります。
★午後の部
スポット講座
自身のブランド力を高めてそれをプロデュースしていく方法を研究します。
講師は、minamiwaニットカフェ講師でもあるハンドメイド作家の平野孝子先生
先生は、「ブランディングとプロデュース」をしっかり掴んで、20万人の会員数を誇るminneミンネでトップ記事に作品を掲載されました。
何故それが可能となったのでしょう? 作家として、講師としてやるべき事、をお話しを伺います。
また、会場内同時開催で、自己プロデュースには欠かせない、「宣材写真」の撮影会も行います。
”使える動物のあみもの”で撮影をしてくださった、カナリアフォトスタジオさまより、島田かよ子フォトグラファーにお越しいただきまして、あなたが輝く写真を撮っていただきます(別途申込要)
◯日程…2017年2月25日(土)
◯時間…
10:15受付開始
10:30〜ニットカフェ運営セミナー開始
13:00終了(退出時間)
13:00〜14:00ランチ会
14:00〜スポット講座、撮影会
16:00終了
◯場所…「kint cafe 森のこぶた」港区西新橋2-2-2
◯交通…地下鉄虎の門・内幸町駅
JR新橋駅
◯定員…40名
◯主催&講師…minamiwa横田美奈・山口美和
◯スポット講座講師…3738KPA講師平野孝子
◯宣材写真撮影会…フォトグラファー島田かよ子(カナリアフォトスタジオ)
◯持ち物
ご自分をPRするもの…名刺・リーフレット、
webサイトが見る事ができるスマートフォンやタブレット・PCなど
筆記用具・化粧品(撮影希望の方)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◯料金とお申し込み
※一日通し券・・・
こちら
受講費10,000円
(KPA会員価格8,000円)
ランチつき
※午前のみ・・・
こちら
受講費5,000円
(KPA会員価格4,000円)
ランチつき
※午後のみ・・・
こちら
受講費6,000円
(KPA会員価格5,000円)
ランチつき
※宣材撮影希望者・・・
こちら
写真撮影12,000円
上記より別途予約券をお求めください
イベントやカルチャー教室でのレッスンでも必要になる「宣材写真」
スマホの自撮り画像では、お断りされる事もあります。
でも、なかなか撮影をしてくれる所ってみつかりませんね。
そんな手芸講師・作家の方に吉報です!
あみぐる*みなおの著者本”使える動物のあみもの”で撮影をしてくださった、カナリアフォトスタジオさまより島田かよ子フォトグラファーにお越しいただきまして、あなたが輝く写真を撮っていただきます。
お化粧品をお忘れなく!
※KPA会員割引はありません
※メイクのご用意はありません
※午後のスポットセミナーを開催しながら、申込者は順番に撮影をしていきます
※後日データをお渡しいたします
2016年、年間300回程のニットカフェやイベントを開催、総員数2,000人以上を達成しましたminamiwaが、あなたを変えます♪
※入場券は郵送せず、当日発行の領収証をもってこれに代えさせていただきます。
※ランチつきです。
※3738KPA講師育成セミナーstep1~5対象講座です。
※3738KPA(minamiwaニットカフェ普及協会)入会のご案内も当日行います。
みなさまのご参加お待ちしております。