地下鉄四谷3丁目駅またはJR信濃町駅から徒歩6~7分
静かな住宅地の中・・・お城のような建物が現れます
「アートコンプレックスカフェ」さんです・・・
こちら
さわやかなテラス席でのランチやティータイムもOK
ワンちゃんと一緒にお食事できますよ。
お城のような外観の中は・・・木のぬくもりが伝わってくる店内。
ロフトのような2階席も「隠れ家的」でのんびりできます
minamiwaは今年からこちら「アートコンプレックスカフェ」さんで、クラフトカフェを開催しております
いろいろなハンドメイドをしながらカフェでまったり・・・。
毎月違った手芸をピックアップして、ワークショップ+カフェタイムを味わえるクラフトカフェ・・・
新しい手芸の楽しみ方です
ゆったりできるスペースでのクラフトカフェはとても優雅な気分ですよ。
ご興味あるかたは是非「アートコンプレックスカフェ」さんにご来場くださいね。
8月のワークショップは・・・
リバティ生地で作るカルトナージュ風・ファブリックボックスです
人気のカルトナージュ(布の小箱)が簡単に出来上がります。
リバティプリントとリネンを使います。リバティプリントは数種類の中からお選びできます。
輸入レースやボタンなどもセットになったオリジナルキットです
アクセサリーを入れたり・・・プレゼントしたり・・・。憧れのカルトナージュ(布張りの小箱)を作ってみませんか?
クロバー「
らくナビおりがみキルト」を使って簡単に折り紙キルトを製作します。ボンドは使わず、少し縫う程度・・・。
お裁縫・工作が苦手な方でもカルトナージュが完成しますよ
夏休みにつき、親子での参加もOKです。
針やアイロンを使用するため、小学4年~中学3年のお子さまに限らせていただきます。
お子様と一緒にひとつの作品を作っていただきます。
夏休みの思い出に・・・夏休みの自由課題に・・・カルトナージュはいかがでしょうか
ご興味のある方、カルトナージュ作りにチャレンジしたい方、新しい手芸や道具に挑戦したい方・・・
ぜひ、この機会にご参加くださいね
○日程・・・
8月23日(火)
○時間・・・
13:00~15:30
○場所・・・アートコンプレックスカフェ(新宿区大京町12-9)
○交通・・・JR信濃町駅または地下鉄四谷3丁目駅下車 徒歩6~7分
○料金・・・参加費2000円+キット代2500円+飲食代
※親子2名参加の場合、2名で一つの作品を制作していただきます
(3000円+キット代2500円+飲食代)
○定員・・・各10名
○主催・・・minamiwa
○講師・・・チーム3738・岡本さつき
※必ずスィーツとドリンクをオーダーしていただきます。
※追加キットの販売もいたします。
お申込・お問い合わせは・・オーナーへメッセージよりお願いいたします。
皆さまのご参加心よりお待ちしております